タグ

映画と特撮に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 「エヴァの原点はウルトラマンと巨神兵」――庵野秀明が語り尽せない「特撮」への愛

    「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」と題した展覧会が今夏、東京都現代美術館で開かれる。「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られる庵野監督だが、その創作活動の原点であり、多大な影響を与えてきたのは、幼少期から愛した「特撮」だった。CG全盛の今、特撮で使われたミニチュアや小道具は失われつつある。展覧会は、こうした状況を何とかしたいという庵野監督の思いで企画された。 巨神兵! 会場では、「海底軍艦」(1963年)の轟天号、「マイティジャック」(1968年)の万能戦艦マイティ号、「帰ってきたウルトラマン」(1971年)のマットアローなどのスーパーメカ、ウルトラマンを始めとするヒーロー、ゴジラやガメラといった怪獣、精巧に作られた東京タワーなどを展示する。特撮作品をリアルタイムに見た大人にとっては懐かしく、初めて見る子供にとっては新鮮な気持ちで楽しめそうだ。 特撮映画の撮影所に

    「エヴァの原点はウルトラマンと巨神兵」――庵野秀明が語り尽せない「特撮」への愛
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/11
    いい大人がいい感じに全力で空想を追いかけた時代の足跡。個人的には魔女宅・トトロから入ったのでナウシカにはさほど惹かれなかったが、特撮世代には垂涎ものなのだろう。
  • ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・

    ■編集元:ニュース速報板より「ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・」 1 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/10/05(水) 19:04:03.03 ID:QOtsH/En0● ?PLT(12009) ポイント特典 http://cia-film.blogspot.com/2011/10/godzilla-3d.html Godzilla: ハリウッド版3D超大作の新しい「ゴジラ」を製作するワーナー / レジェンダリーが、新ゴジラのデザイン・チームに起用したアーティストがリ・イマジニングした、こいつが映画で暴れるかもしれない獰猛なゴジラの造型!! by hirobillyssk 2011年10月5日水曜日 続きを読む

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/06
    背中周りの印象は何となく…?|アフィがフルアーマーユニコーンってあたりに、何とも言えない噛み合いっぷりを感じ取ってしまったようなw
  • 1