タグ

海外とデイリーポータルZに関するZeroFourのブックマーク (1)

  • ピレネー山脈を越えて西の果てへ(サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 後編)

    スペイン北西部に位置する「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」。ローマ(バチカン)、エルサレムと共にキリスト教の三大聖地に数えられるサンティアゴは、中世よりヨーロッパ全土から巡礼者を集め、今もなお徒歩で彼の地を目指す人は数多い。 今年の4月から7月にかけて、そのサンティアゴ巡礼路を歩いてきた。フランス南東部の「ル・ピュイ・アン・ヴレ」から、フランスとスペインの国境にある「サン・ジャン・ピエ・ド・ポー」を経由してサンティアゴに至る、総距離約1600kmの長旅である。 先月にはそのうちの前半800km、フランス側のル・ピュイの道について「フランスの田舎を歩いた一ヶ月」という記事を書かせていただいた。今回はその後半部分、スペイン編である。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのが

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/15
    もはや最初に想起した『NOIR』どころか、『狼と香辛料』の世界のよう。|ここへの巡礼者は「ペレグリーニ」と呼ばれるとのこと(http://goo.gl/TLIzL)。なるほど、そして旅人の意からPilgrim(巡礼者)となるのか。
  • 1