タグ

考察とサイト運営に関するZeroFourのブックマーク (1)

  • ブロガーを特徴付けるのはたぶん情報の「速度」なんじゃないかな - finalventの日記

    ブロガーと知識人というか、あるいはTVのコメンテーターでもいいけど、それ以外のメディアにおける知の違いというのは、速度なんじゃないかなと思う。 私が、あ、この人はブロガーだなと感じるのは、情報の受け答えの速度みたいな部分。 例えば弾さんの⇒404 Blog Not Found:学者も人の子 - 書評 - 科学者たちの奇妙な日常 これは、著者のblogにも感じることだ。 私はアルファブロガー(笑)なので、書評も含め「一般的」な話題も多く書く。 その一方で、プログラマーでもあるので生のコードも遠慮なく書く。 それでも「一般読者」もついてきてくれるし、バリバリのコーダーも読んでくれる。 自分の専門分野のことをとんがって書くことと、一市民としての日常をやわらかく書くことは両立する。別に私だけではなくて、人気blogの多くがそうである。前述の渡辺千賀のblogのタイトルは"On and Off an

    ブロガーを特徴付けるのはたぶん情報の「速度」なんじゃないかな - finalventの日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/05
    ここまで「速さが足りない!!」無し。そんな私のブログもまた速さが足りない。遅すぎです。他人に言動を左右されるとは意思を譲ったということだ。意思無き者に文化無し、文化無くして俺は無し、俺n(ry
  • 1