タグ

自動車とPSPに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 腕自慢のゲーマーたちがプロレーサー・脇阪寿一氏に挑む、グランツーリスモ「Akiba Grand Prix」開催

    10月1日(木)に発売された「グランツーリスモ」PSP版の目玉の一つが、PSPを使ったアドホック通信での対戦レースです。この対戦レースの大規模イベントとして、11月14日(土)に秋葉原で「Akiba Grand Prix(秋葉原グランプリ)」が開催されました。 イベントは、秋葉原一帯をサーキットに見立ててメイン会場のベルサール秋葉原を基点とした5箇所にそれぞれ凄腕レーサーを配置。このレーサー達に対戦レースを挑み、勝利を収めると最大435台(229車種)のクルマデータを入手することができるのですが、それだけにとどまらず、すべてのレーサーに勝利するとファイナルラウンドへの参加権が与えられ、ファイナルラウンドの最終戦ではプロレーサーの脇阪寿一氏とも対戦できるというもの。 この対戦の優勝者は2010年3月に発売予定のPS3専用リアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ5」のスタッフクレジッ

    腕自慢のゲーマーたちがプロレーサー・脇阪寿一氏に挑む、グランツーリスモ「Akiba Grand Prix」開催
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/11/15
    地面で土下座しつつ熱中するという図式はどうなのw
  • トヨタの最新コンセプトカー「FT-86」を特別コースで運転したり、合計100台ものクルマデータをもらえたりする「グランツーリスモ」ブース

    10月24日(土)から一般公開が始まる東京モーターショー2009で、SCEが「グランツーリスモ」ブースを設置します。今回は2010年3月に発売を予定しているPS3用ソフト『グランツーリスモ5』や、2009年10月に発売した『グランツーリスモ』PSP版の試遊体験コーナーを設けています。 今回、SCEはトヨタとコラボレーションを行っており、『グランツーリスモ5』の試遊台では、トヨタが発表した新型スポーツカーのコンセプトモデル「FT-86 Concept」をいち早く楽しむことができます。『グランツーリスモ』PSP版の試遊台ではアドホック通信によって他のプレイヤーとの対戦が楽しめるほか、ブースにPSP体と『グランツーリスモ』PSP版を持ってくるとクルマデータ100台分がもらえるなど、ブースに来るだけでもお得な仕掛けが張り巡らされています。 ということで、実際にPSPと『グランツーリスモ』PSP版

    トヨタの最新コンセプトカー「FT-86」を特別コースで運転したり、合計100台ものクルマデータをもらえたりする「グランツーリスモ」ブース
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/21
    しかし相変わらず恐るべきリアルさだなあ。PSP版かPS3版か、どちらかはいつか欲しくなってきた。
  • 1