タグ

蕎麦と兵庫県に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 一子相伝 秘伝のかえし【甚兵衛】の皿蕎麦 出石を食べる - ととろぐ

    蕎麦、べてきましたよ~! 最近、めっぽう打たれ弱いととぱぱです。娘の「ととはいいのぉ」によく心を痛めます。もっと、仲間に入れてよ。 もう10月だというのに暑いですね~神戸は昨日も今日も30度近くまでいきました。湿気が無い分まだ過ごしやすいのですが、寝るときはまだ、窓を開けてとまではいきません。少しクーラーが必要です。 早く涼しくなってほしいぃ。 暑い時もそうですが、二日酔いの時は特に蕎麦をべたくなりませんか~?今日は二日酔いではないけど、前に続いての蕎麦記事です。 そうそう~~ずずずっとね! 甚兵衛 立派なお店ですね。もう美味しそうでしょ。 場所なんですが、真ん中の方に時計台(辰鼓楼)があるでしょ~、そこから言うと、左下で西の丸有料駐車場がありますよね、その少し左手で大きな道と交わってるどんつきの皿と書いてある場所です。バス亭の前のマークの下ですね。 店の中に入ると、金魚がお出迎えし

    一子相伝 秘伝のかえし【甚兵衛】の皿蕎麦 出石を食べる - ととろぐ
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/28
    出石そば!信州そばに縁のあるとされる場所だけに、長野県民としては一度は訪れてみたい。
  • 皿そば、しゃぶしゃぶ、ワッフルなどが食べ放題「そばいきんぐ」に行ってきた

    兵庫県出石町を中心にされている郷土料理、「皿そば」をメインとしたバイキングレストランが「そばいきんぐ」。皿そばのべ放題はもちろん、しゃぶしゃぶを自分で作れたり、さらにはワッフルも自分で焼いてべることができるとのこと。8月1日(水)に大阪守口店がオープンしたので、行ってみることにしました。 そばいきんぐ http://www.bunraku-soba.co.jp/sobaiking/ 「お店はどこだ?」とキョロキョロしていたところ、看板を発見。 建物の2階にあるようです。 この日がオープンとのことで、オープンを祝った花が飾られていました。 そして、お店はこちら。 ランチは大人だと税込1575円、ディナーは税込2100円です。なお、この日はオープン初日で混雑することが予想されるため、90分の時間制限がありましたが、この措置は8月19日(日)まで。それ以降の平日は時間無制限、土日は90分制

    皿そば、しゃぶしゃぶ、ワッフルなどが食べ放題「そばいきんぐ」に行ってきた
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/02
    町に伝わる皿そば、その蕎麦を持ち込んだのは信州上田から国替えしてきた仙石氏との言い伝え。蕎麦処の民として、これは一度訪れてみたくなった。|仮にこの半額でありつけるなら入り浸ってしまいそう。
  • 1