タグ

角川とufotableに関するZeroFourのブックマーク (1)

  • アニメとライブと街おこしの融合「マチ★アソビ」 (1/2)

    「徳島」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? 鳴門の渦潮、阿波踊り、お遍路さん、などいくつかのイメージがあるはずだ。 そんな中、いま盛り上がりを見せているのが「アニメの祭典」なのだ。 筆者もイベント司会を務めた、今回で7回目を迎えるアニメイベント「マチ★アソビ」について、その概要を紹介し、アニメビジネスに与えるインパクトについて考えてみたい。 のべ11万6000人の若者が徳島に このマチ★アソビをプロデュースしているのは、「空の境界」「Fate Zero」などで知られるアニメ制作会社ユーフォーテーブル。徳島出身の近藤光社長が、2009年4月に徳島市内にスタジオを設立したことが、マチ★アソビの契機となった。 その特徴は、広くアニメ作品、業界関係者、クリエイター、ファンが集まり、約2週間にもわたって、街全体を使ったイベントが各所で繰り広げられること。海外映画祭のように、街全体がアニメ色に染まる

    アニメとライブと街おこしの融合「マチ★アソビ」 (1/2)
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/28
    街ぐるみ・地域ぐるみの萌えおこしは前例があるが、この規模では現時点で唯一無二と言えるだろう。地方からの発信という点でも貴重なモデルにまでなったかと。
  • 1