タグ

静岡県とイベント・祭りに関するZeroFourのブックマーク (4)

  • 伊豆・下田の観光ガイド<下田市観光協会> 黒船祭り

    時は嘉永7年(1854年_今を遡ること約152年前_)、もとは風待ち港だった下田に、ペリー提督率いる米国海軍が日米和親条約により来航。これにより鎖国政策に終止符が打たれ、近代日の幕開けとなりました。その功績を後世に伝え、また国際親善に貢献するため、昭和9年に始まったのがこの「黒船祭」。記念式典や墓前祭が厳かに行われる一方で、町内や海辺の会場では活気にあふれたイベントが目白押し。新緑の季節、なまこ壁や海兵隊の白と黒のコントラストが美しい、下田市最大のイベントにどうぞお越し下さい。  「へんしんコーナー」 5/19(土)~20(日) 大正・昭和時代の着物を体験しませんか。 一日着物に着替えて、黒船祭を楽しみましょう! 200名分の着物を用意。プロのスタッフが着付けをします。 足袋やぞうり、小物まですべて用意してあります。 料金:1日お一人1,000円(中学生以下500円) ご自分の

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/18
    明日18日から開催ですか。今回は『夏色キセキ』も関連しているようだけども(コミュニティスペース開設:http://www.natsuiro-kiseki.jp/news/index.html#n259620)。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 信州軍「領土」守った 南信濃の国盗り綱引き

    気迫あふれる表情で綱を引く「信州軍」。接戦を制して通算成績を13勝12敗にした=飯田市南信濃―浜松市境のヒョー越峠 長野、静岡両県の「国境」を争う第25回「峠の国盗(と)り綱引き合戦」(飯田商工会議所遠山郷支部など主催)が23日、飯田市南信濃―浜松市境のヒョー(兵)越峠で行われた。観客約400人が集まり、飯田市の牧野光朗市長、浜松市の鈴木康友市長が陣羽織姿で声援を送る中、飯田の「信州軍」が浜松の「遠州軍」を破った。 勝った方が相手側に領土を1メートル広げられるルールで、12勝12敗の五分で迎えた。信州軍はこれまで遠州軍の「侵入」を許したことがなく、再び勝ち越した。 合戦は12人ずつの3回勝負。1回目は3分を超えても勝負がつかず初の引き分けに。2回目は信州軍が終始優勢で勝利。3回目は1分半を超えたところで信州軍が一気に綱を引いて勝負を決めた。 両軍とも9月から練習を重ねて番に臨んだ。

  • 富士急ハイランドに姿を現した「ザ・ビースト」モードのエヴァ2号機

    富士急ハイランドにあるアトラクション「EVANGELION:WORLD」が第二次計画によってマリが登場したり新規要素が追加されたりしているということで行ってきたわけですが、最大の目玉は実物大初号機に続き建造された世界初の実物大2号機。しかも獣化第二形態「ザ・ビースト」モードで、劇中でマリとシンジが対面したシーンを再現しています。 2号機の詳細は以下から。 マリたちのいたスペースから奥へと進んでいきます。 ネルフ富士Q支部による実物大エヴァ2号機建造計画。 振り返ると、いきなり2号機の顔が壁から突き出ています。 初号機の時もびっくりしましたが、とにかくエヴァのデカさには驚かされます。 2号機はビーストモードということもあって非常に不気味。 4つある目のうち、1つは破損しています。 劇中では、ネルフ部に侵攻してきた使徒との戦いで、マリが裏コードの「ザ・ビースト」を発動。戦いの果てに避難用のシ

    富士急ハイランドに姿を現した「ザ・ビースト」モードのエヴァ2号機
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/05
    FUJI-Qとはまた上手いw|しかしなんてシーンを再現したんだ…。|と、等身大のアスカがいるなら、出かけてやらなくもないわ…っ!←
  • 等身大の真希波・マリ・イラストリアスが「EVANGELION:WORLD 第二次計画」で富士急ハイランドに登場

    2007年夏に実物大エヴァンゲリオン初号機が登場した富士急ハイランドですが、今度は実物大の2号機と等身大の真希波・マリ・イラストリアスが加わりました。 今回は「EVANGELION:WORLD 第二次計画」ということで、実物大エヴァ2号機のほかに、エヴァをテーマにした宿泊できるゲストルーム「EVANGELION:ROOM」も登場。さらに初号機の演出やその他の施設も様々に増強されているということで、どんなものになっているのか、富士急ハイランドに実際に行ってみました。 まずはエントランスから等身大のマリまでの様子は以下から。富士急ハイランド|エヴァンゲリオン 実物大初号機建造計画 これが「EVANGELION:WORLD」の建物。初号機のカラーリングが施されています。 入り口の前に券売機があります。 極太明朝でエヴァ風の警告文。 入り口を抜けると初号機の大型模型が展示されていました。これは実物

    等身大の真希波・マリ・イラストリアスが「EVANGELION:WORLD 第二次計画」で富士急ハイランドに登場
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/05
    全てはゼーレのシナリオ通りに。|等身大ともなると、なるほどスタイルの良さが目立ちますな真希波さん…。
  • 1