タグ

飲食・飲酒・食事と交通に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 東北道・蓮田SA(サービスエリア)の徹底ガイド!ご当地グルメ&土産は必見【埼玉】 |じゃらんニュース

    埼玉県にある蓮田サービスエリア(東北道上り線)「Pasar(パサール)蓮田」が、2019年7月にリニューアルオープンしました。リニューアルによって、高速道路初出店の11店舗を含む幅広いジャンルの22店舗が軒を連ねる一大施設となり、注目を集めています。 地元埼玉の素材を取り入れた絶品グルメや東北の特産品の販売など、地域の魅力を存分に味わうことができるそう。今回は、編集部スタッフがPasar蓮田の魅力を余すことなくご紹介します♪ ※この記事は2021年6月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 場所を移転、リニューアルでNEXCO東日最大級に 2019年7月29日(月)に、東北自動車道 蓮田サービスエリア(上り線)がリニューアルオープン。従

    東北道・蓮田SA(サービスエリア)の徹底ガイド!ご当地グルメ&土産は必見【埼玉】 |じゃらんニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/06
    羽生SAがあるのに?と思ったが蓮田とは40km近く離れているのか。というか羽生がそもそも栃木との県境なほどに北側なのか。
  • “海老名”超えるサービスエリア!? ドッグカフェも備える「足柄SA」 - 日経トレンディネット

    日経トレンディ5月号(4月3日発売)「得する旅行術」特集では、6月に終わる見込みの「1000円高速」を使い倒すため、全国主要高速道路のSA(サービスエリア)評価を敢行。立ち寄るべきSAはどこかを導き出した。現在も、GWに向けてSAやPA(パーキングエリア)の改装は進むが、なかでも注目すべきなのが、4月28日に第1期改装オープンしたばかりの東名高速道路の足柄SA(静岡県御殿場市)だ。 中日高速道路が格的なSA、PAのリニューアルに乗り出している。民営化の旗印として同社が提案するのは、バラエティ豊かな専門店が集積する新しい形のSA、PA。すでに東日高速道路は08年から「Pasar(パサール)」ブランドを立ち上げ、千葉・幕張などで同様の提案を行っているが、中日高速道路がSA、PAの格的な複合商業施設化に乗り出すのは今回が初めて。その第1弾となるのが、4月28日に第1期リニューアルオープ

    “海老名”超えるサービスエリア!? ドッグカフェも備える「足柄SA」 - 日経トレンディネット
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/09/18
    冬にグランドオープン、現在は第1段階なのか。あっち方面にはなかなか行かない(中央道が混んでやむなく迂回、とか。…でもこの先で混めば意味が無いw)から縁遠いけど、何かの機会には立ち寄りたいな。
  • 1