タグ

高速と読売新聞に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 新東名は法定速度140キロ…静岡県が要望素案 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新東名高速道路の静岡県内区間が来年初夏に開通することを踏まえ、静岡県が策定を進めている交通ネットワークビジョンの素案が21日、県庁で開かれた検討委員会で示された。 素案では、新東名は長距離交通、東名は県内交通に役割分担が進むと想定、新東名は法定速度を時速140キロ・メートルとし、東名は短区間の利用料金を割り引くことなどを関係機関に求めていくことが盛り込まれた。 新東名は、東名より勾配やカーブが緩やかに作られており、法定速度が設計速度と同じ時速140キロ・メートルになるよう検討する。長距離交通を担うには時速100キロ・メートル程度の法定速度では機能を十分に発揮できないとして、走行性や安全性の研究調査を積み重ねて国などに時速140キロ・メートル化を要望していく。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/22
    そんなに出せませんエンジンが異音を出してしまいます><;
  • 高速「平日上限2千円」見送りへ…復興財源に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・与党は22日、4月に導入予定だった「平日上限2000円」の高速道路新料金制度を見送る方向で調整に入った。 民主党の岡田幹事長は同日の記者会見で、「平日上限2000円は見送る方向で、休日1000円の扱いも次の格的な補正予算までにどうするか議論する」と述べた。東日巨大地震の復興財源に充てるためで、「土日上限1000円」については当面継続しながら、見直し議論を続ける方向だ。 大畠国土交通相も22日、「できるだけ予算を災害復興に充てるべきだ」と見直しに言及した。 岡田幹事長は、2011年度の高速道路の無料化実験については「東北地方だけは行った方がいい」と述べ、被災地の東北地方に限定し、その他地域は中止すべきとの認識を示した。民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた高速道路の原則無料化は事実上、棚上げになる可能性が出てきた。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/23
    財源の確保という点でなら休日上限1000円制度も取り払われた方がとは思うが、極めて個人的には休日1000円にしろ平日2000円にしろ上限が設けられてくれた方が……うーむ。
  • 1