タグ

*まとめとはてな匿名ダイアリーに関するZeroFourのブックマーク (4)

  • 手取り16万で毎月貯金を増やしていく方法|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/20 01:29:05 16万というのはあくまでも個人的な例で。もっと少なくてもうまくやれば可能でしょう。 家賃はよく言われる「手取りの3割」に則って5万円としておきます。 ポイント あるお金を我慢して使わないようにするのでなく、貯める分のお金は見えない状態にしておく 決めた金額以内で毎月生活する 払うべきは早めに払う 余計な手数料はいっさいかからない。無料。 準備編銀行口座を開設する 下記のすべての口座を作ってください。どれもネットで開設できます。 新生銀行 選考理由:何時でも何回でもATM手数料無料だから。生活銀行として便利です。 スルガ銀行ANA支店 選考理由:VISAデビットカードが使えるから。VISAデビットカードとは銀行口座の残高だけ使えるクレジットカードのようなものです。ANA支店はキャッシュ

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/02
    田舎暮らしだとどうしても移動費がかさむ。なので今年は東京や名古屋へ出向くのを極力抑えることが密かな目標。この手取りで首都圏民と似たような生活など望む方が愚かだった。|あと、交流費も削減対象。
  • 無印良品とユニクロでそこそこの服装

    盛り上がっては下火になり、しばらくするとまた方々で語られるこの話題。 昨日、また注目エントリーやホットエントリーで下記の記事を見かけたので、この話題について書いてみます。 ■男のファッションが難しい理由について。 http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20090114 ■ぼくが「そこそこ」の服を買う店 http://diary.lylyco.com/2009/01/post_253.html これまで書かれた記事や、はてなブックマークのコメントを読んだところ、「オックスフォード」「ヘリンボーン」といった素材の名称や、 「ボタンダウンシャツ」「カーゴパンツ」といった服の形状を表す名称は専門用語として認識されることが多いようなので、文字で説明するのではなく、お薦めの洋服を「無印良品」と「ユニクロ」に絞って、リンクを張って紹介します。 無難な服でも、サイズと色使い

    無印良品とユニクロでそこそこの服装
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/18
    サムネイルでもあればもう少し見やすいんですが、なるほど参考になります。|追記がこちらに上がっていました。→[http://anond.hatelabo.jp/20090118162742
  • 初心者向けコミケ案内

    去年、コミケにはじめていったときに、いろいろなところの情報を読んで、自分なりにまとめたものを公開してみる。夏コミにはそこまで詳しくないので、間違っている部分や補足があればよろしくお願いします。訂正や追記をさせていただきます。 コミケに行く前に・カタログを購入する これは必須。コミケの注意事項や案内が載っているので、絶対に買うこと。2000円オーバーと高いですが、このお金コミケは運営されています。是非とも購入お願いします。初心者のかたにはCD-ROM版よりも冊子版のほうが丁寧なのでオススメ。まんレポも読めるし(熟読必須)。企業だけが目当てならば、企業パンフを入手する方法もあり。 ただ、カタログが売切れてしまった場合は(去年の冬コミは売り切れました)、仕方ないのでネットを使ってデータを集めてください。ここでもなるべくデータをまとめますが、情報は多いほうがいいので探しましょう。 今回からコミケ

    初心者向けコミケ案内
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/08/08
    初心者に限らず、経験者も読み返すべき良いまとめ。
  • タイプ別モテない理由

    タイプ1「外面的欠落タイプ」第一印象でキモイと言われてしまう人です。体のトラブルによってなってしまう事が多いです。 そのほか極端に変な行動をする人もこのタイプに入るでしょう。女の子に話しかけると嫌がられる事があります。 男友達も出来にくく、人も内気な性格になってしまう事が多いようです。 改善法大体が身体的な問題から起きています。肥満、痩せすぎ、肌荒れ、歯並びが悪い、姿勢が悪い、体毛が濃いなど。 体毛以外は健康にも悪影響です。ですから、健康的で規則的な暮らしをすれば、改善出来るはずなのです。 ・肥満→好きなスポーツ(有酸素系)を見つける。毎日少しでも走る。生活を見直す。間しない。 ・ガリ→好きなスポーツ(無酸素系)を見つける。筋トレする。炭水化物とたんぱく質を多くとり、無酸素系の運動を頑張る。労働系の仕事をする。 ・肌荒れ→肌に悪い物をべない。早寝早起きする。栄養をバランスよくとる。

    タイプ別モテない理由
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/04/16
    過度にベタベタせず、必要とする時には優しさや積極性を惜しまず、連れ立って歩くに見合う格好を…Lvいくつ('A`)|タイプ5「人間としての魅力がありません」>改善法を挙げているけどそれ以前に切り捨てていません?
  • 1