タグ

*ニュースとお役立ち・ノウハウと事件・事故・災害に関するZeroFourのブックマーク (1)

  • エレベーターやお風呂の中にいた場合は?場所別の「地震」対処法 - はてなニュース

    東北地方太平洋沖地震の発生後、東北地方や関東地方の広い範囲で余震が続いています。地震は、いつ、どこで発生するかが分かりません。エレベーターの中、お風呂の中、車の中など、すぐに避難するのが難しい場所で地震が起きた場合の対処法をご紹介します。 ■ 屋内の場合 地震が発生したら、机の下など安全な場所で身を守るのが最優先です。しかし、場所によってはすぐに移動できない場合もありますよね。 <就寝時、エレベーターの中ではどうするべき?> ▽ 防災の心得〜こんなとき地震が起きたら[屋内編] 上記のエントリーでは、すぐに避難しづらい場所での対処法を次のように紹介しています。 就寝時 枕や布団で頭を守る。揺れがおさまってから、足元に十分注意して行動する。 エレベーターの中 揺れを感じたら、全ての階のボタンを押して最寄りの階で降りる。万が一閉じ込められた場合は、非常用の電話で連絡する。 映画館や劇場の中 シー

    エレベーターやお風呂の中にいた場合は?場所別の「地震」対処法 - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/02
    先の地震は車の中で体感したなあ。震度3程度でもみんな普通に走ってはいたが…改めての注意喚起。|枕や布団で身を守りたいが、頭上にはフィギュア・バベルの塔という名の段ボール箱群が…(;´Д`)
  • 1