タグ

*ニュースとゲームとアニメに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」、国立新美術館主催で今夏に 89年から25年間を俯瞰

    国立新美術館は、1989年から25年間の漫画・アニメ・ゲーム作品と社会とのつながりを展望する同館主催の展覧会「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」を、6月24日~8月31日、東京・六木の同館で開く。9月19日~11月23日には兵庫県立美術館(神戸市)でも開かれる。 作品や作家、特定年次の発表作にターゲットを絞ったものではなく、作品同士の関係性や社会や技術の影響を、ジャンルをまたいで展望するというコンセプト。タイトルに使われている記号は、コンピュータ言語でかけ算を示すアスタリスク(*)だ。 20世紀から21世紀にかけての25年間に焦点を当て、発表された作品を紹介する。2度の震災や同時多発テロ、原発事故などの社会不安や、インターネットの普及を筆頭としたテクノロジーの発展などの社会要因がフィクションやエンターテインメントの世界にどのように影響を与えているかを考察する。 展示構成は全8章だ。 第

    「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」、国立新美術館主催で今夏に 89年から25年間を俯瞰
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/02/05
    そうか、平成になってからもう四半世紀なんだなあ。あの頃に時代を引っ張りだした人たちが還暦を迎え、あの頃の子供たちが今を引っ張りだしているんだものね。
  • Twitterもアニソン一色に!?「“帰ってきたアニソン”三昧」まとめ - はてなニュース

    昨日5月5日、午前9時20分から深夜1時までNHK-FMでオンエアされた「今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧」。「次の日仕事なのについ最後まで聞いてしまった!」という人も多いのではないでしょうか?オンエア中はTwitter2ちゃんねるでの実況が大いに盛り上がり、また現在はてなブックマークでも、昨日の放送の話題でもちきりになっています。今回は、そんな「“帰ってきたアニソン”三昧」で起こった出来事をまとめてみました。 ■「アニソン三昧」ってどんな番組? ▽今日は一日○○三昧(ざんまい) ▽DJは緒方恵美さん!NHK-FM「“帰ってきたアニソン”三昧」が5/5放送 - はてなニュース 「アニソン三昧」とは、1つのテーマに沿った音楽を1日かけて特集するNHK-FMの番組「今日は一日 ○○三昧」の中で、新旧の“アニソン”にスポットを当てた人気企画。2006年の第1回「今日は一日“アニソン”三昧」

    Twitterもアニソン一色に!?「“帰ってきたアニソン”三昧」まとめ - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/05/06
    サーバーを落とすほどの勢いを見せた楽曲の羅列を見るに、互いに蔑視し合っているとされる2ちゃんねるとニコ動(あとTwitterも)も、蓋を開ければ同じ穴のムジナというか同一だったということを再認識した。
  • 1