タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*ニュースと政治と宇宙開発に関するZeroFourのブックマーク (1)

  • 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「世界に冠たる快挙」なのに予算は減額?  宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に、菅内閣からは14日、冒頭の仙谷官房長官の発言をはじめ絶賛が相次いだが、科学技術予算を削り込んできた民主党政権の“現金さ”にあきれる声も出ている。 菅首相は同機構の川口淳一郎教授に電話し、「日技術水準の高さを世界に強くアピールした」と称賛。宇宙開発担当の前原国土交通相も「宇宙開発史に画期的な一ページを加えた」との談話を発表した。 しかし、後継機の開発費は、麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に、さらに「事業仕分け」を経て3000万円まで削られた経緯がある。福山哲郎官房副長官は記者会見でこの点を問われ、「今回の成功を受け、11年度予算は検討したい」と述べた。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/15
    何事にも先立つものはあらまほしきことかな、ということですか。それはごもっともですけど、後進育成・開発継続は現場の役割である以前に、お上もそれを見守る・支援する役目があることを、どうか…(´・ω・`)
  • 1