タグ

2chまとめブログと創作に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 同人作家だけど何か質問ある?

    1 名前:1:2009/01/24(土) 00:07:02.86 ID:os4napQr0 あまり遅くまではおきてらんないけど、答えられそうな質問は答えるぜ。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:07:24.65 ID:ihMhOzXR0 エロじゃないの? >>3 基えろいのしか描かない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:07:29.11 ID:6y1W85dB0 おじーちゃんもうねましょうね? >>4 正直若くないから、1時過ぎくらいが限界だと思う。 明日も仕事だしな。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:08:11.65 ID:78/8gbE1O 個人情報流出した? >>6 個人情報は怖くて出せないな。 サイトのUR

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/26
    "絵はそんなわけで、「見る」だけで大まかな内容を「理解」できる。文章は「見た」後にきっちり内容を「読ま」ないと「理解」できないので、購買意欲が低下する">なるほど、HPとかにも通じる話ですね。
  • 2次創作の分類:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「792 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/02/21(木) 05:56:29 ID:OPfb2n0Q0」より 7 通訳(香川県) :2008/02/21(木) 03:18:56.57 ID:m4W0QFgM0 「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP 「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく 「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ 「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵 「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート 「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品を

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/04/22
    既存の作品へのアプローチや思考が異なると、こうも細分化されるのか。|逆に最近は本当にオリジナル(斬新なもの)が無くなってしまったなぁと、ふと思った。
  • 1