タグ

GIGAZINEとニコニコ動画に関するZeroFourのブックマーク (7)

  • 20代の約9割がアカウントを持っている巨大動画サービスniconicoのアニメ戦略

    3000万人以上の会員を持つ日最大級の動画サービス「niconico」。再生中の動画にコメントをつけられる動画共有サイト「ニコニコ動画」や、生放送番組にリアルタイムでコメントをつけられる「ニコニコ生放送」などのサービスを提供していて、アニメに関していえば、新作のアニメを放送直後から配信したり、作品を全話まとめて一挙放送するなどの展開を行っています。2012年12月末には「物語(黒)」をTOKYO MX、BS11とともに3チャンネルで同時放送するという異例の取り組みも行われました。 いったいniconicoではどういった戦略を持って動いているのか、株式会社ドワンゴコンテンツ 営業部 コンテンツ営業部部長の小川文平さんによる講義が、デジタルハリウッド大学国際アニメ研究所主催のアニメ・ビジネス・フォーラム+2013の中で行われました。講演タイトルは「niconicoのアニメ戦略」です。 【

    20代の約9割がアカウントを持っている巨大動画サービスniconicoのアニメ戦略
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/02/01
    なかなか生放送や一挙放送に居合わせられないがタイムシフトもあるし、視聴・録画環境を整えるに至らない身には一週間無料配信もありがたい。
  • コミックマーケットでの整然とした待機列形成&行列移動を定点撮影したムービー

    年末の一大イベント「コミックマーケット」の開催まであと2カ月を切りました。コミケといえば世界最大級の同人誌即売会であり、参加者数は約60万人にもなり、入場待機列もとんでもない長さになります。しかし、いざ移動となると列は破綻することなく整然と動き、「訓練されている」としか言いようのないある種の芸術のようになっています。 ちょうど1年前の2011年末に開催されたコミックマーケット81で、この待機列が形成されていくところと、入場が始まり行列が流れていく様子を定点撮影したムービーが公開されていて、非常に参考になります。 コミックマーケット81 一日目の西待機列の様子 時刻挿入・画質向上版 ‐ ニコニコ動画(原宿) 撮影したのはmunyakaさん。このムービーはワシントンホテルから5秒インターバルで撮影した写真を30fpsのムービーに変換したものだそうで、撮影に使用したのはSO-01BとカメラZOO

    コミックマーケットでの整然とした待機列形成&行列移動を定点撮影したムービー
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/11/12
    その魂はヲタとして『マスコミ』に吊るし上げられて、それでもなお萌えや燃えに忠義する伝説の勇者たち。時空を超えて召還に応じる永遠の朋友たち!極東の島国・日本が誇る最強宝具――コミケニオン・ヘタイロイ。
  • 動画保存&MP3変換、自動芝刈り、バルスなどができるニコ動専用ブラウザ「nFinder」

    時間を指定した動画の予約ダウンロード、MP3ファイル形式への自動変換、新着動画チェック機能、無制限のお気に入り登録、プレイリスト作成、自動キャッシュ、閲覧サイズの変更、コメントフィルター、無制限NGリスト、Twitterとの連携、ニコ生アラート、細かいカスタマイズなどができる無料のニコニコ動画専用ブラウザが「nFinder」です。Windows XP/Vista/7で起動可能となっています。 ダウンロードから詳細設定までについては以下から。 nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi nFinder - Download http://sputnik.fuyu.gs/DL.cgi 上記サイトにアクセスし、チェックを入れ、「DOWNLOAD」をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「

    動画保存&MP3変換、自動芝刈り、バルスなどができるニコ動専用ブラウザ「nFinder」
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/11
    ふむ…。はてブ連携はないのかな?
  • 映画を見ながらコメントできる「ニコニコ映画上映会」&有料映画配信開始

    11月14日(月)13時から映画配信サービスをニコニコ動画が開始し、さらに新サービス「ニコニコ映画上映会」もスタートしました。第1回上映会は「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」となっており、Blu-ray・DVDの発売/レンタル開始と同日上映となっています。 映画TOP - ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/menu/movie ニコニコ映画上映会 新作100円・旧作50円! - ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/cinemahall 映画作品の購入方法は以下の2パターン。 ・都度課金型:好きなタイトルを好きなタイミングで購入し、購入から2日間視聴可能。基価格「新作400円」「旧作300円」。 ・永久視聴型:購入後は視聴期限なく、永久に視聴可能。「1000円」から提供。 これだけでも「ついに来たか」とい

    映画を見ながらコメントできる「ニコニコ映画上映会」&有料映画配信開始
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/15
    ほとんど見たことのないものばかりなだけに、興味はあるが…。|鬼軍曹は見たくはある。|そして懐かしのグーニーズとは。
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」第11話は3月23日深夜にニコニコ動画で最速配信か

    1月から放送中のテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。その第11話の最速放送が幹事局であるMBSや、その他テレビ局ではなく、ニコニコ動画になる可能性が出てきました。 これは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で放送が特別編成などにより休止したことが影響しています。 詳細は以下から。 魔法少女まどか☆マギカ アニメ上映会 - ニコニコ生放送 魔法少女まどか☆マギカチャンネル - ニコニコチャンネル ニコニコ動画内「魔法少女まどか☆マギカ」アニメ上映会場によると、次の配信日は予定通り3月24日3時(3月23日26時)からとなっています。 もともと「魔法少女まどか☆マギカ」は制作局であるMBS(毎日放送)が木曜日25時25分から最速放送を行っており、それに続いてTBSが金曜25時55分から、CBCが翌週水曜の26時から、ニコニコ動画の「魔法少女まどか☆マギカ」チャンネルが同じく翌週

    「魔法少女まどか☆マギカ」第11話は3月23日深夜にニコニコ動画で最速配信か
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/21
    確定事項ではないから鵜呑みにはできない。けど、たまには地域間の足並みを揃えていただくのも悪くはないでしょう?(;´ー`)ゞ
  • ニコニコ動画が「ββ」から最新バージョン「9」に移行へ、重大なお知らせも

    人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」が、現在の「ββ(ダブルベータ)」から最新バージョン「9」に移行することが明らかになりました。 また、新バージョン「9」の新機能などを告知する発表会では巨大掲示板群「2ちゃんねる」の創設者として知られる西村博之氏などが登場する予定となっており、重大なお知らせが行われるかもしれないとのこと。 詳細は以下から。 (PDFファイル)ニコニコ生放送で、ひろゆき、夏野剛による 新バージョン「ニコニコ動画(9)」の発表会見を開催! ニコニコ動画を運営するニワンゴのプレスリリースによると、ニコニコ動画の最新バージョン「ニコニコ動画(9)」の発表会が10月28日(水)17時からニコニコ生放送で行われるそうです。 出演者はニワンゴ取締役のひろゆき(西村博之)と、ドワンゴ取締役でNTTドコモの「iモード」の立役者としても知られる夏野剛氏。発表会ではユーザーに向けて新機能や新

    ニコニコ動画が「ββ」から最新バージョン「9」に移行へ、重大なお知らせも
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/27
    なぜにββ(ダブルベータ)からν(ニュー)にしないんだ…(´・ω・`)
  • まさに納得の性能、「EeePC901」でニコニコ動画やYouTubeを試してみた

    詳細なフォトレビュー、そしてベンチマークチェックを行った結果、初代EeePCよりも大幅に性能が向上していることが明らかになったASUSの低価格ノートパソコン「EeePC901」ですが、今度は高解像度の液晶を搭載したことで、ニコニコ動画やYouTubeといった人気の動画共有サービスを視聴しやすくなっているのか、そして130万画素へと大幅に進化を遂げたWEBカメラの性能などをチェックしてみました。 詳細は以下の通り。 まずはIEでYahoo!JAPANを開いてみたところ。初代EeePCと比較して解像度が800×480から1024×600へと向上したため、全画面モードにしなくてもブラウジングしやすくなりました。面倒だった横スクロールが不要になったのがとても便利です。 見づらかったYouTubeのトップページも見やすくなりました。 実際にムービーを再生してみました。今回は全画面モードにしなくても動

    まさに納得の性能、「EeePC901」でニコニコ動画やYouTubeを試してみた
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/07/12
    少し…モザイク外そうか……/モザイクを外してほしいのだわ。
  • 1