タグ

Googleと長野県に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • Googleストリートビューが長野県でも公開となりました! : 長野ウラドオリ

    カテゴリその他情報 文:ワカバヤシヒロアキ 2013年02月21日 Googleストリートビューが長野県でも公開となりました! ツイート 道路上から見える風景をウェブ上で確認できるという画期的すぎるGoogleストリートビュー。既に日で話題になってから5年くらい経ちますが、その近未来っぷりはなかなかのものです。路上でキスする人達の写真までも公開されたりして、プライバシー問題も懸念されるほど、精密さを究めていたわけですが、これまではあくまで東京や主要都市のみのものでした。それが、いよいよ全国的にエリアが広がり、今の日Googleに丸裸にされている状態。長野県でもほぼ全域が公開となっています。 松城や…… すごいローカルな場所まで 群馬県との県境も見られます! 高知県では阿波踊りのど真ん中をストリートビューカーが通過していたようで、お祭りの様子が見られたりという話も。いろいろ探してみ

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/02/21
    おお、本当だ。ざっと見た限り11年秋から12年初夏にかけてGoogleカーは走った模様。確かにその頃、職場の休憩中にそれっぽいのを見かけた。美ヶ原は駐車場入り口まで撮ってあったが、上高地は許可が下りなかったかな?
  • Google Mapsがドラクエ風になったので、長野を見たら善光寺と松本城が!! : 長野ウラドオリ

    カテゴリカテゴリ: 信州プチ報道 by ワカバヤシヒロアキ 2012年04月01日 Google Mapsがドラクエ風になったので、長野を見たら善光寺と松城が!! Tweet GoogleMapsが8bitモード画像の提供を始めています。Google Mapsにアクセスし、左下のメニュー画面にある「ぼうけんをはじめる」をクリックすると体験できるモノ。従来の世界地図を、ドラクエ風の画面へと変化させてくれます。ドラクエ世代には夢溢れるモードなので見ていて飽きないです。ちょっと地図としては使いにくいですが…。 松城が! くまなく探せばモンスターもいるようですが、取り急ぎ松城を見てみると、そこにはお城が!!基的に現存する城には、同一マークが付けられているようですが、こうしてきちんとマーキングされていると嬉しいものです。なかなかスゴイですね。 善光寺も!! 信州大学の北側に善光寺がありました

  • 1