タグ

JRと東京都に関するZeroFourのブックマーク (4)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/01/31
    仮眠している間に東京ではこんなことがあったのか。けが人が出なかったのは不幸中の幸い。
  • 山手線に懐かしいウグイス色ラッピング列車登場:Garbagenews.com

    JR東日(9020)】は2012年12月19日、現在山手線で使用しているE231系電車のうち1編成において、車体側面を緑色(ウグイス色)にラッピングした「みどりの山手線ラッピングトレイン」を、2013年1月16日から同年12月28日までの期間限定で運転すると発表した。以前同線で使われていた103系通勤型電車をイメージしている(【発表リリース、PDF】)。 ↑ E231系のラッピングトレインイメージ ↑ 103系通勤型電車の走行情景。全体をウグイス色で染めている。【直接リンクはこちら】 現在山手線を走行しているE231系電車には車体のラインカラーに緑色(ウグイス色)が配されているが、これは以前使われていた103系通勤型電車の色を踏襲したもの。今回のラッピングトレイン化は、この「ウグイス色電車」の登場が1963年であり、2013年に50周年を迎えることを記念して行われる(ちなみにそれ

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/20
    横浜線でその昔見たことがあったような。これは懐かしい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/04
    ホームドアの配備がまた急がれるだろうけども、しかし過密ですなあ、人もダイヤも…。
  • 東京新聞:新幹線神奈川新駅 JR東海が前向き:社会(TOKYO Web)

    JR東海が、東海道新幹線の新駅を神奈川県寒川町に設置することに前向きな姿勢を示したことが二十七日、分かった。リニア中央新幹線の開業(二〇二七年目標)を前提に、従来の慎重姿勢を転換したという。同社は紙の取材に「あくまで一般論を述べた」と答えたが、県は「今までにない回答で、条件付き内諾を得たと受け止めている」としている。 県によると、今月十三日、県幹部と関係市町の首長が東京の同社社を訪れた際、同社役員が「現段階では決定できない」とした上で「リニア新幹線ができれば、今応えられないことにも応えられるようになる。(自治体が)街づくりをしっかりやれば新駅ができる」と述べたという。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/05/28
    新横浜~小田原の中間を取ってという姿勢?でもそんなに停まっていては東海道線の上位快速版みたいなものじゃ…いや、そういう位置づけなのかな。
  • 1