タグ

NHKとアメリカと事件・事故・災害に関するZeroFourのブックマーク (6)

  • 米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK

    国際宇宙ステーションから宇宙に放出された金属製の物体が、大気圏で燃え尽きず、一部がアメリカ南部のフロリダ州にある住宅を直撃していたと、NASA=アメリカ航空宇宙局が15日、明らかにしました。けが人はいなかったということで、NASAは詳しい原因を分析することにしています。 住宅を直撃したのは、▽直径がおよそ4センチ ▽長さがおよそ10センチ ▽重さがおよそ700グラムの金属製の筒状の物体です。 NASAや地元のテレビ局によりますと3月、アメリカ南部フロリダ州にある住宅に落下して、屋根を突き破り、床板も破損したということですがけが人はいませんでした。 この物体は2021年3月に国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出された、古くなったバッテリーが搭載された設備の一部で、放出された時点での重さはおよそ2600キロあったということです。 NASAはこの設備が宇宙空間を漂ったあと、大気圏に突入し、その

    米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK
  • トランプ氏に123億円の賠償命じる評決 名誉毀損で NY連邦地裁 | NHK

    アメリカトランプ前大統領から性的暴行を受けたにもかかわらず、トランプ氏にうそつきよばわりされ、名誉を毀損されたとして、元コラムニストの女性が損害賠償を求めていた裁判で、ニューヨークの連邦地裁の陪審は訴えを認め、トランプ氏に対して8330万ドル、日円でおよそ123億4000万円の支払いを命じる評決を下しました。 アメリカの元コラムニスト、ジーン・キャロルさんは、トランプ氏が大統領在任中の2019年、回顧録などで、1990年代にニューヨークの高級デパートでトランプ氏から性的暴行を受けたと告白しました。 しかし、トランプ氏はそれを認めず、を売るためのうそだなどと繰り返し批判したことから、キャロルさんは名誉毀損にあたるとして、2400万ドル以上の賠償を求めて訴えを起こしていました。 26日、連邦地裁の陪審はキャロルさんの訴えを認め、トランプ氏に対して、8330万ドル、日円にしておよそ123

    トランプ氏に123億円の賠償命じる評決 名誉毀損で NY連邦地裁 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/01/27
    何というか本当に元気な人だなと。自分の身の回りに起こることや降りかかってくるものに対して、恐れおののくとかこれは大丈夫なんだろうかと不安になるとか、そういう思考回路を引きちぎっている。
  • 抗議デモのトランプ支持者らが米議会に侵入 女性が撃たれ死亡 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙の結果を確定する連邦議会の会議が開かれましたが、バイデン氏の当選に反発するトランプ大統領の支持者が一時、議事堂に侵入して審議が中断する事態となり、混乱の中、女性1人が銃で撃たれて死亡しました。その後、デモ隊は議事堂から排除され、ペロシ下院議長は6日夜にも審議を再開する見通しを示しました。 アメリカでは6日、去年11月の大統領選挙の結果を確定する連邦議会上下両院の合同会議が開かれました。 会議では各州の選挙人による投票結果の集計が行われましたが、一部の共和党議員が選挙での不正を訴えるトランプ大統領に同調して、西部アリゾナ州のバイデン氏勝利の結果に異議を申し立てました。 さらに、議会の周辺で抗議活動をしていたトランプ大統領の支持者が議事堂を包囲し、一部が建物の窓ガラスを割るなどして内部に侵入して一時的に議事堂を占拠し、議員らは避難を余儀なくされて審議は中断しました。 首都ワシ

    抗議デモのトランプ支持者らが米議会に侵入 女性が撃たれ死亡 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/07
    160年ぶりの内乱にまで本当に至ってしまいかねない。
  • シュワルツェネッガーさん 背後から跳び蹴りにも平気 | NHKニュース

    ハリウッド俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーさんが、南アフリカで開かれたスポーツ大会の会場で背後から突然、跳び蹴りを受ける被害に遭いましたが、それをものともしない様子が話題を呼んでいます。 会場でファンとの記念撮影に応じていたところ、突然、背後から男が勢いよく跳び蹴り。背中を直撃しました。 シュワルツェネッガーさんは自身のSNSに、この瞬間を捉えた映像を投稿し、跳び蹴りを受けて少しよろけながらも倒れこむことはなく、ものともしない様子で、男が取り押さえられるのを見つめる姿が映っています。 シュワルツェネッガーさんにけがはないということで、「動画を見て初めて何があったか分かったよ。ファンに押されただけだと思った」と書き込んでいます。 71歳になったシュワルツェネッガーさんですが、SNS上では、かつてみずからが演じた不死身のロボットになぞらえて「彼は今もターミネーターだ」とか「蹴った男のほう

    シュワルツェネッガーさん 背後から跳び蹴りにも平気 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/05/20
    見出しが訂正されているのか。|目立ちたがりの常習犯によるものという話も見かけたが、どうあれ危害を加える意図だし、その場で「ふざけやがってえッ!」と反撃されても文句は言えませんな。んああ、仰らないで。
  • トランプ大統領の別荘に不法侵入容疑 中国人の女を逮捕 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領の別荘に不法侵入した疑いで中国人の女が逮捕されました。女がコンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたことなどから捜査当局は侵入の目的を調べています。 その後、別荘の受付の担当者が調べたところ、女の名前がその日の訪問客の名簿になく、うその説明をしていたことが判明したため、不法侵入などの疑いで逮捕されたということです。 女は、調べに対して「チャールズと呼ばれる中国人の指示を受けて、上海からやってきた。大統領の家族と中国アメリカの経済関係について話をするよう言われた」と供述しているということです。 また、女は、携帯電話4台、コンピューター1台に加え、コンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたということです。 捜査当局は、女がどのような目的で中国からフロリダに来て大統領の別荘に侵入したのか詳しく調べることにしています。 トランプ大統領は、この日

    トランプ大統領の別荘に不法侵入容疑 中国人の女を逮捕 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/03
    なんともまあ直截的というかアクション映画というか。そして指示ルートは巧妙に隠されてしまっていると?
  • タイガー・ウッズ選手を逮捕 飲酒か薬物使用で車運転の疑い | NHKニュース

    アメリカのプロゴルファーで元世界ランキング1位のタイガー・ウッズ選手が、酒を飲んだか薬物を使用した状態で車を運転した疑いで逮捕されました。 ウッズ選手は元世界ランキング1位で、メジャー通算14勝を挙げていますが、華々しい活躍の一方で、スキャンダルでも話題に上ることがあり、2009年にはフロリダ州で起こした自動車事故をきっかけに、女性問題が次々と明るみに出て、一時、プロゴルファーとしての活動を自粛しました。 ここ数年は腰の痛みに悩まされ、先月、手術を行ったばかりで、今月24日、ウッズ選手は自身のブログで、手術は成功だったと報告したうえで、「もう一度プロらしいゴルフがしたい。そのためにリハビリに専念する」と、復帰を目指す心境をつづっていました。

    タイガー・ウッズ選手を逮捕 飲酒か薬物使用で車運転の疑い | NHKニュース
  • 1