タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

NHKとコンビニと料理・食品・飲料に関するZeroFourのブックマーク (1)

  • 「から揚げロボ」ができたて提供 従業員の負担軽減にも | NHKニュース

    人手不足に悩む大手コンビニに、従業員に代わって出来たてのから揚げを提供する「から揚げロボ」が登場しました。 高さ150センチほどの箱形で、利用客がレジで代金を支払って専用の紙パックを受け取り、から揚げロボにその紙パックをセットします。 すると、箱の中で自動的に調理され、1分余りたつと、出来たてのから揚げが提供されるという仕組みです。 から揚げなどの温かい総菜は冬場に売り上げが伸びる一方、調理に手間がかかるため、これまでは人手が足りない時に十分提供できないケースもあったということです。 ロボットを導入することで、商品を求める客に確実に出来たてを提供するとともに、人手不足をカバーして業務の軽減につなげたい狙いがあります。 ローソンでは、全国で鶏肉を年間4万トン、から揚げに換算すると20億個分を店内で調理しているということで、客の反応を見ながらほかの店舗にも導入を広げたいとしています。 ローソン

    「から揚げロボ」ができたて提供 従業員の負担軽減にも | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/12/10
    冬コミ参加者によるSNS拡散も狙っている?>"10日から、東京・品川区のJR大崎駅前の店舗に設置しました"
  • 1