タグ

NHKと傷病・疾病と行政に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 緊急事態宣言 特定警戒の5県含む39県 解除の方針固める 政府 | NHKニュース

    政府は、「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県を含む、合わせて39県を対象に緊急事態宣言を解除する方針を固め、14日開かれる諮問委員会に諮ることになりました。一方、東京や大阪など8都道府県については、新規感染者が、一定数、確認されていることなどから、今回、解除する対象とはしないとしています。 これまでの検討の結果、特定警戒都道府県以外の34の県と、特定警戒都道府県のうち、茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県の合わせて39県で解除する方針を固め、14日開かれる「諮問委員会」に諮ることになりました。 一方、解除も検討していた京都については、大阪と隣接している地理的な要因などを考慮し、解除を見送ることになりました。 また、北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫については、減少傾向が続いているものの、新規感染者が、一定数、確認されていることなどから、今回、解除する対象とはしな

    緊急事態宣言 特定警戒の5県含む39県 解除の方針固める 政府 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/05/14
    3月頃から突然増えた駐車場の県外ナンバー車がこれで一斉に消え始めたら、やっぱりコロナ疎開でマンスリー契約でもしていたのかなと思ってしまう。大声で在宅勤務する人が引き払うのならそれはそれで万々歳だが。
  • クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、厚生労働省の職員の多くが、船内での業務を終えた後、ウイルス検査を受けずに職場に復帰していたことが分かりました。専門家は「船内で感染した職員も出ているので、職員の検査の在り方を見直す必要があるのではないか」と指摘しています。 クルーズ船ではこれまでに厚生労働省の職員が少なくとも90人船内に入っていますが、発熱などの症状が無かった職員の多くは船内での業務が終わったあと、ウイルス検査を受けずに職場に復帰していたことが厚生労働省への取材で分かりました。 感染が確認された2人の職員については、船内での業務中に発熱などの症状が出たため、検査が行われていました。 一方、内閣官房によりますと中国・湖北省からチャーター機で帰国した人が滞在する宿泊施設では、対応に当たった内閣府の職員などの多くがウイルス検査を受けているということです。 厚生労働省の対応につ

    クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/02/22
    これをきっかけに勤め先も在宅勤務を進めてほしいものだが…無理だろうなあ。業務的には適うはずだが、セキュリティ面や障害発生時のメンバー間連携をはじめサーバーやネットワークを十分に強固にしないと。
  • 1