タグ

NHKと動物と障害・トラブルに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ショッピングセンター敷地でクマ目撃 石川 加賀 | NHKニュース

    19日午前、石川県加賀市のショッピングセンターの敷地内でクマ1頭が目撃され、警察や猟友会などが店内の捜索を進めています。ショッピングセンターは19日の営業を取りやめ、従業員を避難させましたが、今のところクマは見つかっていないということです。 19日午前8時前、加賀市作見町にあるショッピングセンター「アビオシティ加賀」で、敷地内にクマがいるのを従業員が見つけ、警察に通報しました。 加賀市によりますと、クマ1頭が商品の搬入口から施設内に入る様子が、ショッピングセンターが設置した防犯カメラに写っていたということで、警察や猟友会が捕獲に向けて店内の捜索を進めていますが、今のところクマは見つかっていないということです。 警察によりますと、けが人の情報は入っていないということです。 ショッピングセンターは19日の営業を取りやめて、従業員を避難させる対応をとりました。 従業員の男性は「お客さんに、けが人

    ショッピングセンター敷地でクマ目撃 石川 加賀 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/10/19
    山裾の民家に出没したというならまだ分かるが、まさかショッピングセンターまで入り込むとは。長雨と暑さによる山の餌不足であちらも背に腹は代えられないんだろうけども。
  • 東京都心にハクビシンか 東銀座駅で駅員が捕獲 | NHKニュース

    東京都心に珍しい動物が現れました。24日夜、東京メトロ東銀座駅でハクビシンとみられる動物が走り回り、その後、駅員によって捕獲されました。 この動物はジャコウネコ科のハクビシンとみられ、駅員が捕獲したあと、通報を受けて駆けつけた警察官に引き渡されました。 警視庁によりますと、駅員が手をかまれて軽いけがをしたということです。 仕事帰りに目撃したという30代の女性は「シュッとした顔つきで、鼻が長く白い線が入っていたので、ハクビシンだと思います。エスカレーターを上ったり下りたりしていて、駅員がエスカレーターを止めて捕獲しようとすると、駅の構内に入って逃げてしまいました。こんな場所に動物が現れて驚きました」と話していました。 ハクビシンはもともと中国や東南アジアなどで生息していましたが、日各地でも確認されていて、捕獲されたものは警察官が東京郊外まで運んで山の中で放すということです。 ハクビシンは、

    東京都心にハクビシンか 東銀座駅で駅員が捕獲 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/05/25
    畑の野菜の茎が鋭くかじられたみたいな形跡があったと実家の祖父から知らせがあり、今年もヤツらが跋扈する頃か…と思っていた矢先に都心か。
  • 1