タグ

NHKと障害・トラブルとセキュリティに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • HOYAシステム障害 眼鏡用レンズの受注発送停止 不正アクセスか | NHK

    大手光学ガラスメーカーの「HOYA」は、社と複数の事業所でシステム障害が発生し、眼鏡用レンズの受注や発送が停止しているということです。会社は、第三者による不正アクセスの可能性が高いとして復旧を急いでいます。 HOYAによりますと先月30日、社と複数の事業所でシステム障害が起きていることを確認したということです。 この影響で複数の製品の生産や受注のシステムが停止し、眼鏡用レンズの受注や発送も止まっているということです。 HOYAの眼鏡用レンズは国内のシェアがトップで、販売店にも影響が出ています。 このうち、眼鏡販売大手の「ジンズ」では先月31日からオンラインショップを含むすべての店舗で、一部のレンズの取り扱いを一時的に停止しています。 HOYAによりますと、これまでの調査の結果、第三者が会社のサーバーに不正アクセスを行った可能性が高いとみられるということです。 会社はシステムの復旧作業を

    HOYAシステム障害 眼鏡用レンズの受注発送停止 不正アクセスか | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/05
    次の免許更新までに眼科でしっかり視力を測り直してメガネを新調したいのだけども…間に合うだろうかな。
  • 家電量販店「エディオン」顧客情報7万7000件余 流出したおそれ | NHK

    家電量販店の「エディオン」は、グループ会社のサーバーが不正アクセスを受け、顧客の氏名や電話番号など、7万7000件余りが削除されたと明らかにしました。会社では削除された情報が外部に流出したおそれもあるとして、調査を進めています。 会社によりますと今月8日、グループ会社が運営する配送管理システムのサーバーが不正アクセスを受け、一部の個人情報が削除されていることを確認したということです。 削除された個人情報は、エアコンや冷蔵庫などを購入した客が配送や設置を依頼する際に登録した情報、7万7000件余りで、氏名や住所、電話番号などのほか、荷物を受け取った際のサインなどの画像も含まれています。 一方、クレジットカードなどの決済に関する情報は含まれていないとしています。 会社では削除された情報が外部に流出したおそれもあるとして調査を急ぐとともに、警察に被害を届け出ることにしています。 エディオンは「お

    家電量販店「エディオン」顧客情報7万7000件余 流出したおそれ | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/04/12
    そろそろ白物家電も買い替えかなと思っていた矢先に。
  • 青森 弘前市の全職員の個人情報流出か | NHKニュース

    青森県弘前市のすべての職員など、2700人余りの住所や給料を含む個人情報が、外部に流出したとみられることがわかり、市が詳しいいきさつを調べています。 それによりますと、流出したとみられるのは、おととしの時点の市役所や市の教育委員会、市立病院、消防部などに勤務するすべての職員と非常勤職員など、合わせて2747人の個人情報が記載された電子データです。 データには、氏名や住所、給料、最終学歴など、1人当たりおよそ70項目の情報が含まれているということです。 先月18日、市の人事課に「職員の個人情報が記載されたリストが流出していますが、いいのでしょうか」と匿名のメールが寄せられたあと、今月2日には一部の職員の個人情報が記された匿名のメールが送られ、調査を始めたということです。 職員などのデータは人事課の共有サーバーに保存され、アクセスできるのは人事課の職員およそ20人だけだということで、市は職員

    青森 弘前市の全職員の個人情報流出か | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/12/13
    「待遇に不満の職員が持ち出し」「匿名掲示板には、職場への不満と犯行予告とも取れる書き込みが市内より」とかに至るんでしょうか。
  • 1