タグ

NTTとはてなブックマークに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • セブン-イレブンなどに公衆無線LAN「フレッツ・スポット」設置へ NTT東日本と協業 - はてなニュース

    セブン&アイ・ホールティングスとNTT東日は7月6日(水)、セブン&アイグループ店舗内での光ブロードバンドサービスの提供などに協同で取り組んでいくと発表しました。10月ごろから、東京エリアのセブン&アイグループ店舗内に公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を導入するとのことです。 ▽ 地域コミュニティにおける「生活インフラ」の構築に向けた協業について〜セブン&アイとNTT東日の協業による便利で安心なお客様サービス提供に向けて〜 コンビニエンスストア「セブン-イレブン」を中心としたセブン&アイグループ店舗が、無線LANスポットになります。NTT東日の有料公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」に契約すると、セブン&アイグループ店舗内でノートパソコンやスマートフォンなどのWi-Fi対応端末からインターネットが利用できます。クーポンやデジタルコンテンツのダウンロードなど、セブン&

    セブン-イレブンなどに公衆無線LAN「フレッツ・スポット」設置へ NTT東日本と協業 - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/07/07
    有事の際には情報ステーションにもなる、か。ふむ。
  • スターバックスで公衆無線LANが利用可能に 11月1日から111店舗で - はてなニュース

    シアトル系コーヒーショップチェーンの大手「スターバックス」で公衆無線LANが利用可能になるようです。2009年11月1日から、東京・大阪などの大都市圏の店舗でのアクセスポイントの設置を皮切りに順次全国の店舗での設置を進めるとのこと。 公衆無線LANサービス提供開始 プレスリリースによると、利用可能な公衆無線LANサービスはNTT東日の「フレッツ・スポット」とNTTドコモの「Mzone」もしくは「mopera U / U 『公衆無線LAN コース』」。利用可能な無線LAN規格はIEEE802.11a/11b/11g/11nで、今公衆無線LAN対応店舗には「ブロードバンド無線LANが使えます」といったステッカープレートが置かれます。まずは東京・名古屋・大阪など大都市圏の111店舗からアクセスポイントの設置を始め、順次全国の店舗でも利用可能になるそうです。 公衆無線LANサービス 利用可能店舗

    スターバックスで公衆無線LANが利用可能に 11月1日から111店舗で - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/27
    なるほど囲い込みか。これを機に2時間飲み放題○○○円とかのプランは出ないのかな。客層は違うかもだが、ネットカフェへのけん制にもなる?|そして当然のように我が近隣には無いスタバ(´・ω・`)
  • 1