タグ

デザインと広告に関するasystのブックマーク (8)

  • 【閲覧注意】みすず学苑のHPがハッキングされてヒドイことになってる!大変だ!→ガチでした

    netgeek編集部はとんでもないものを見つけてしまった。大学受験予備校のみすず学苑のHPに載っている講師紹介ページがとんでもないことになっているのだ。 乗っ取りか!? あまりのおふざけっぷりに当初netgeek編集部はサイトが何者かにハッキングされ乗っ取られたのだと思った。まず、みすず学苑のHPに行き、講師紹介のページを開くと下の方に変なものが見えるのだ。 なんじゃこりゃあああああああああああああああ!!! 恐る恐る下にスクロールすると科目ごとに講師が紹介されていた。 英語科講師 国語科・社会科講師 ▲女が足りないからって魔女役を男にやらせるな 理数科講師 ▲こちらでも女役を男にやらせている。ちなみにこれは余談だが理数科の番場恵美子先生がかわいい。 一体この予備校に何が起きたんだ…。一見、2ちゃんねらーか海外Anonymousあたりがウケ狙いでイタズラしたようにも見えるが、その後調査を

    【閲覧注意】みすず学苑のHPがハッキングされてヒドイことになってる!大変だ!→ガチでした
  • 【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点

    大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」では、最近シャッターを下ろした店が目立つようになってきました。 そこで、商店街の活気を取り戻そうと大阪商工会議所が、商店街のPRポスター約200点を、電通関西支社に依頼して制作しました。制作したのは電通関西支社の若手クリエーター60人。そこで制作されたポスターが斜め上をいっていて素敵でしたのでご紹介します。(当は全部センスがあって紹介したいのですが、今回は特に気になったポスターをご紹介します) 大嶋漬物店 ポスター? はよ作ってや。死ぬで。 やっと気付いた。この仕事、しんどい。 お漬かれさまでした。という文字までこだわっています。すごい。 鳥藤商店 いいムネあります。 いいモモあります。 浜口鮮魚店 おめで鯛!があるならメリークリス鱒!てのはどやろ。 これ、スズキ。僕、ハマグチ。 アンティーク着物 姉妹屋 その着物 かわいいやん かわいい

    【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点
  • 「コーラの季節、夏がやってきた。」そんなメッセージを、言葉を一切使わずに描いた広告 | PR EDGE

    Case: Summer together ベトナムのホーチミンで、コカ・コーラが夏に向けて制作したアウトドア広告をご紹介。 ロゴのシルエットを巧みに使ったビジュアルがこちらです。 ビキニの水着姿で踊っているような女性が2人。そのシルエットの間にできたスペースが、コカ・コーラのロゴの中にある波線のようになっているというビジュアルです。 言葉はまったく入れずに、商品もおさえめに描いています(※右側女性の水着の一部に入っています)。コカ・コーラの美味しい季節をビジュアルだけで告げた、夏を感じさせる気持ちいいデザインのアウトドア広告でした。 世界各地で実施されたコカ・コーラのユニークな広告/プロモーションに関心のある方は下記もご覧ください。 コカ・コーラの秀逸な広告/プロモーション(まとめ) 参考サイト Ads Of The World http://adsoftheworld.com/medi

    「コーラの季節、夏がやってきた。」そんなメッセージを、言葉を一切使わずに描いた広告 | PR EDGE
    asyst
    asyst 2014/05/01
  • PARTY中村氏「一瞬の勝負より、深いコミュニケーションを」 電通を辞めてでもつくりたかった広告とは?

    数々の斬新なクリエイティブコンテンツを世に送り出しているPARTY。その主要メンバーのひとり中村洋基氏が、PARTYを立ち上げるまでの経緯、そしてユーザーに喜ばれる話題性の高いコンテンツをどのようにつくっているのか、具体例を挙げながらそのポイントを解説します。(IVS 2013 Springより) 広告のクリエイティブは答えのない仕事 中村:PARTYの中村と申します。よろしくお願いします。 林:今回の IVS、いきなり一番最初からPARTYタイムという。すごい並びですけれど。 中村:そうです。ベンチャーじゃないんですけどいいのかしらと思いながら、とりあえず一番初めのこんな栄誉な場所に立たせてもらったので、何がしか面白いことを言えたらなと思っております。よろしくお願いします。 林:よろしくお願いします。早速PARTYご存じない方もいらっしゃると思うので、そこらへんの紹介を含めて、中村さんか

    PARTY中村氏「一瞬の勝負より、深いコミュニケーションを」 電通を辞めてでもつくりたかった広告とは?
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • このクリエイティブにはやられた!IBMのCSR広告「people for smarter cities」

    広告自身がクリエイティブであるということ 広告“そのもの”で、誰かの“困った”を解決する仕組み(デザイン)。 クリエイティブが起こした行動ではなく、 クリエイティブそのものの行動で救われる人もいます。 今回はIBMのすてきなCSR広告のご紹介です。 このクリエイティブにはやられた!って正直思いました。 http://youtu.be/jt_9hYaw8A4 ムービーは、広告の“カーブ”についての説明です。 街角の壁に掲載する広告なのですが、 壁掛け広告(ビルボード)の上部がカーブしていて屋根になっていたり、 壁掛けの下がカーブしていて、なんとベンチになっていたり。 “広告そのもの”が誰かの役に立つものとなっています。 広告主のIBMのコーポレートビジョン「Smarter Planet」は、 同社が「3つのI」と呼ぶ「機能化(Instrumentation)」 「相互接続(Interconn

    このクリエイティブにはやられた!IBMのCSR広告「people for smarter cities」
  • 「作家性のない者は滅ぶ」トップクリエイター2人が語る広告づくりの未来【特集:New Order‐清水幹太×真鍋大度】 - エンジニアtype

    清水 真鍋さんって今、広告の仕事をどのくらいやってるんですか? 真鍋 おそらく、年に3、4くらいだと思います。昨年だとロッテのガム『ZEUS』のCMでアイデアと装置(あごに電極を装着し、ガムを噛むごとに音楽をスクラッチさせるもの)を提供したり。ただ、広告を手掛けているっていうよりも、普段やっている仕事の延長上にたまたま広告があるという感じです。ライゾマ全体だと広告をメインにしているメンバーも多いですが。 清水 うらやましい(笑)。仕事で作っている素材の中で、「これは商業コンテンツになるぞ!」というものを見つけて、それが使われた場所がたまたま広告だったということなんですね。 真鍋 わたしがYouTubeにアップしている映像を、広告代理店や企業の方などが見て、この手法を広告に使わせてほしいと依頼されるパターンもあります。顔に電気を流すやつなんかは数百件という単位でオファーが来ましたけど、オー

    「作家性のない者は滅ぶ」トップクリエイター2人が語る広告づくりの未来【特集:New Order‐清水幹太×真鍋大度】 - エンジニアtype
  • 1