タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (444)

  • ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない

    ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない2024.05.03 14:00288,274 小暮ひさのり 信じられます? これケルヒャーです。 家の掃除って、意外と水が必要な場面が多いですよね。特に戸建ての家だと、サッシやベランダを掃除したいのにホースが届かない! なんてことも。我が家もまさにソレで苦しんでいます。 ジョウロでチョロチョロ流しても、いまいちスッキリしない。ケルヒャーの“高圧洗浄機”も持っていて、実力はもちろん申し分ないのですが、セッティングが面倒くさいしそもそも電源コードとホースが届かない。 なんて、ベストな答えが無くて結局掃除が後回しになっていたのですが、ついに解答を得られました。 Photo: 小暮ひさのりケルヒャーから出た「マルチクリーナー OC 3 FOLDABLE」です。こちら、ざっくり言えば「面倒じゃないケルヒャー」です。 高圧洗浄機の

    ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない
    asyst
    asyst 2024/05/04
  • リセットが気持ちいい。全手動アナログ『テトリス』がレゴで実現

    リセットが気持ちいい。全手動アナログ『テトリス』がレゴで実現2024.04.25 10:0043,318 岡玄介 落とすのは自分でね。 1984年に誕生した元祖落ち物ゲーム『テトリス』。歴史も長く世界中にファンがおり、開発後の実話を元に実写映画化もされました。 レゴで新『テトリス』誕生『テトリス』はデジタルでプレイするゲームですが、レゴを使ってアナログで遊べるキットが誕生。 「TETRIS SOLID」は、自分でテトリミノ(ブロック)を選んで溝にはめて落とします。背面は球体関節なので、落下中に回転させることが可能です。 Video: Victors_art 300 / YouTubeキットに入っているのは42個のテトリミノ。 幼児用の知育玩具っぽさがなきにしもあらずですが、サイドにあるリセットボタンで全部落とすのが快感になりそうです。 列を揃えても消せない制作者のvictorvey300

    リセットが気持ちいい。全手動アナログ『テトリス』がレゴで実現
    asyst
    asyst 2024/04/25
  • ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない2024.04.09 16:35816,579 三浦一紀 2023年2月20日の記事を編集して再掲載しています。 黒いゆで卵じゃないよ。 PC作業を快適にするために、何も大掛かりな環境改善をする必要はありません。たった110円で買えるこのボールさえあれば良かったんです。 ボールじゃないよ、PCスタンドだよこれ、ダイソーで売っている「ノートPC用放熱スタンド」という商品。こう見えて、PCスタンドなんです。 使用するときは、ボールを2つに割ります。パカッ。 半球状のボールを机の上に置いて、そこにノートPCを置くだけ。これで、ノートPCに適度な角度がついてキーボード入力がしやすくなります。 そのほか、放熱効果もあります。底面が熱くなりやすいノートPCでは、かなり効果を発揮します。 お値段以上すぎる満足感ノートPCスタンドはさまざま

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない
    asyst
    asyst 2024/04/10
  • サイバートラックってどこまで防弾? 50口径弾を撃ってみた

    こりゃ板金屋さんが泣きますね。 発売後も話題に事欠かないTesla(テスラ)の近未来EV「Cybertruck(サイバートラック)」。 発売前はサブマシンガンでボディーがボコボコにされ、その防弾性能を証明しました。 エクストリームな防弾テスト世の中には豆鉄砲やら対戦車砲やらと、多種多様の弾丸が存在します。トミーガンではボディーを貫通しませんでしたが、一体どれくらいの口径ならサイバートラックに穴が空くのでしょうか? 早速海外のユーチューバーが検証するべく、数種類の銃火器でサイバートラックを撃ってみました。 Video: JerryRigEverything / YouTube金属製の防弾財布が寄贈され、もしここに弾が当たればオフロード車椅子に1,000ドルを寄付するというチャレンジが同時に行われました。ドアに四角いのをくっつけているのがソレです。 ハンドガンでは凹むだけまずはグロック19で9

    サイバートラックってどこまで防弾? 50口径弾を撃ってみた
    asyst
    asyst 2024/03/15
  • Xの通話機能はデフォルトでオンになっている

    Xの通話機能はデフォルトでオンになっている2024.03.06 22:0016,439 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 通話でIPアドレスが表示されるリスクあり。 イーロン・マスクの夢は、世界中の人が携帯電話を捨てて、Xで電話をする世界にすることみたいです。そんな壮大な夢とは真逆の冷めた反応がユーザーからは起こっています。 Xで電話なんかしないというチョイスをするだけなら簡単なんですが、この壮大な夢のせいで私たちのIPアドレスに対する潜在的なリスクもあることがわかりました。 勝手にONになってる先週、Xは以前は有料ユーザーに制限されていた音声通話とビデオ通話機能が誰でも使用できるようになりました。しかしその機能、選んでもいないのに勝手にオンになっているんです。つまり、ユーザーは設定に自らいって、手動でオフにしなくてはいけないということです

    Xの通話機能はデフォルトでオンになっている
    asyst
    asyst 2024/03/07
  • 人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない

    人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない2024.02.29 17:00Sponsored by J-spacesystems 編集部 「ハイパースペクトルセンサー」のデータが無料で提供されているって知ってましたか? ...いきなりこんなこと言われてもピンとこないですよね。ハイパースペクトルセンサーは人工衛星に搭載されている観測設備。超簡単にいうと、撮影するだけでその物質が何かを識別できるセンサーで、地球の地表にある鉱物やガス、植生などを宇宙から見分けることができます。 以前、ハイパースペクトルセンサーのすごさをわかりやすく解説した動画を公開しているので、まだの方はぜひご覧下さい。 後編となる今回の動画は国産のハイパースペクトルセンサー「HISUI(ひすい)」のお話。撮影したデータはどんなものなのか? それを使って何ができるのか? データを使うにはどうしたらいいのか

    人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない
    asyst
    asyst 2024/03/01
  • 125年前の人たちが考えた西暦2000年、結構当たってる

    125年前の人たちが考えた西暦2000年、結構当たってる2024.02.27 19:00100,318 岡玄介 実現したものが多くてビックリ。 子供のころに見た雑誌やには、「ボクらの未来はこうなっている!」なんてページがあったりして、ワクワクしながら眺めたものです。 西暦2000年はどうなっている? 1900年に開催された「パリ万国博覧会」のため、その1年前にリヨンにある玩具メーカーのアルマン・ジェルヴェ社が作ったのがそうした未来予想図の数々。 当時から100年先の2000年に、世界の科学技術はこうなっているんじゃないか? というカードが50枚セットで作られました。 France in 2000, as envisaged in 1899. Some tech is wonderfully prescient: we've versions of Zoom, the Roomba, d

    125年前の人たちが考えた西暦2000年、結構当たってる
    asyst
    asyst 2024/03/01
  • AI動画を見て震えが止まらない。OpenAIがTikTokアカウントを開設

    AI動画を見て震えが止まらない。OpenAITikTokアカウントを開設2024.02.22 18:0033,748 岡玄介 スマホでサクサク最新のAI動画が見られる。 チャットAIの「ChatGPT」を作ったOpenAI社が、文章入力で動画を作成できるAIツール「Sora」を発表したのは記憶に新しいところ。動画や写真などの素材が不要で、文字入力のみで超リアルな動画が生成されます。 YouTubeやXでもそれらを見ることができますが、新たにTikTokにアカウントが作られました。TikTokユーザーにも広く知られることになりますね。 いくつか見てみようまずは「いいね」の数が86.8Kで1番多かったオウギバト。トサカの緻密な描写に加えてリアルな動き方が完全に物です。 @openai Introducing Sora, our first AI model that creates vi

    AI動画を見て震えが止まらない。OpenAIがTikTokアカウントを開設
    asyst
    asyst 2024/02/22
  • 昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は

    昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は2024.02.11 13:0048,268 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) アメリカの方の米Yahoo!がひっそりと創立30周年を迎えました。 1994年1月に爆誕、インターネット黎明期に最も輝いてたディレクトリ型の検索エンジンでした(過去形)。 ちなみに混乱しそうなので先にお伝えすると、日Yahoo! Japanとは別の話です。30年の間にいろいろあり、今現在日Yahoo! Japanとの資関係はありません。 30年前に爆誕、イケイケ街道米Yahoo!は、30年前にスタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤンとデビッド・ファイロによって創立。Yahoo!という名称は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(さらにもう一つの階層的でお節介な神

    昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は
    asyst
    asyst 2024/02/12
  • BMWが工場でなんでもこなす「ヒューマノイドロボ」を採用

    BMWが工場でなんでもこなす「ヒューマノイドロボ」を採用2024.01.29 12:0022,539 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) BMWが自社工場にてヒューマノイドロボットを採用することがわかりました。今回BMWと契約を結んだのはFigureAI、カリフォルニアのロボット企業です。 製造業の工場にロボットマシンが存在するのは当たり前のこと。しかし、今回の契約が初の試みとして注目されているのは、ロボットの種類が今までとは異なるからです。 幅広い複数タスクをこなすロボFigureAIが開発するロボットの利用目的は、1つではありません。幅広い物理的タスクをいくつも行なうことができます。 つまり工場のアームロボのように1つの作業・目的に特化しているわけではないのです。いわばアシスタントとして、工場全体で発生するさまざまなタスク、複数の目的・ミッション

    BMWが工場でなんでもこなす「ヒューマノイドロボ」を採用
    asyst
    asyst 2024/01/30
  • 「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024

    「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た2024.01.19 08:006,460 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) これぞベスト機能では? ウォシュレットが登場したとき、その新感覚に驚いたことを覚えている人もいるでしょう。いまではすっかりトイレの標準機能になっていますけど、今年の「CES 2024」では、意外なる新機能がデビューを果たしていましたよ。 音声認識でコントロール可能にそもそも当たり前のように、ウォシュレットのボタンを指でタッチしていますけど、もし一切なににも触れずコントロールできたら、衛生面でも最高だったり? Kohlerは、そんな願いをかなえる「PureWash Bidet Seat」を発表しました。 Image: Kohlerなんと音声認識アシスタントとなる、AmazonAlexaまたはGoogle Assis

    「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024
    asyst
    asyst 2024/01/19
  • ゴキブリ、蛆虫、葬儀の花…。eBayがブロガーに嫌がらせで送ったヘンなものたち

    ゴキブリ、蛆虫、葬儀の花…。eBayがブロガーに嫌がらせで送ったヘンなものたち2020.09.30 21:007,338 satomi 豚マスク、蛆虫、蜘蛛、ゴキブリ、葬儀の花輪――。 eBayトップがうるさいブロガーを「潰せ」と部下に命じ、B級ホラー映画のような嫌がらせの小包を次々と自宅に送り届けて脅迫し、執拗なストーカーまがい行為を働いていたことが米FBIと検察の捜査で明らかになり、マフィアドラマ「ザ・ソプラノズ」のようだと衝撃を呼んでいます。 「潰せ」の指令はトップダウン被害に遭ったのは、マサチューセッツ州ナティックに住むECommerceBytes.com共同創設者のDavid&Ina Steinerさん夫。ECommerceBytes.comはeBayセラーに根強い支持を誇り、eBay社内でもCEOを筆頭によく読まれているブログです。 ここに昨年4月10日に「デビン・ウィニグC

    ゴキブリ、蛆虫、葬儀の花…。eBayがブロガーに嫌がらせで送ったヘンなものたち
    asyst
    asyst 2024/01/13
  • カメラマンはもういらない。被写体を逃さず追いかけるAIジンバル

    カメラマンはもういらない。被写体を逃さず追いかけるAIジンバル2024.01.07 09:009,407 武者良太 アーティスティックな構図まではキメられないと思うけど。 ドローンカメラやスマホジンバルなどには、指定した被写体を追いかけるトラッキング機能がありますよね。ミラーレスなど一眼カメラ+ジンバルでトラッキング機能を実現するには、カメラメーカー側がジンバル&ジンバル制御プログラムを作らないとダメかなー。と思っていたら…。 FeiyuTechの「SCORP 2」が頭良すぎます。ジンバル側にAIで被写体認識をするトラッキングセンサーを組み込むことで、動き回る被写体を自動で追いかけながらぐるぐると動いてくれるんですよ、コレ。 Video: FeiyuTech / YouTube使用できるレンズの焦点距離に制限があるかもしれないし、画角内に複数の動きモノがあったときに対応してくれるかどうかも

    カメラマンはもういらない。被写体を逃さず追いかけるAIジンバル
    asyst
    asyst 2024/01/08
  • はじめてiPhoneを触ったときと同じ。AIで世界が変わったことを感じました

    はじめてiPhoneを触ったときと同じ。AIで世界が変わったことを感じました2023.12.29 22:0013,517 大野恭希 これまで、ハード大好きでいろいろ触ってきましたが、iPhoneの登場と同等以上にイノベーションを実感するのがChatGPTを含む生成AIです。 2022年のChatGPT登場から1年が経ち、AIエコシステムが勃興し、今のところ勢いが衰えるようには見えません。 GoogleのGemini、AnthropicのClaudeと多くのAIモデルが登場し、屋では「ChatGPT大全」と銘打った書籍が並ぶようになり、AI活用はエクセル活用術のような、汎用スキルの地位を確立しはじめているように見えます。 そんなAIを使ったアプリを実装するのに役立つLangChainは、AIの文章要約・チャットボット開発などを容易にしてくれるオープンソースソフトウェアです。大規模言語モデル

    はじめてiPhoneを触ったときと同じ。AIで世界が変わったことを感じました
    asyst
    asyst 2023/12/30
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    asyst
    asyst 2023/10/25
  • 最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ

    最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ2023.10.15 22:0051,959 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) これまでにいくつもの宇宙探査機が、人類の期待を背負って宇宙空間へと送り出されてきました。 彼らは「科学のため」という大義名分のもとに、役目を終えると地球の遥か彼方で壮絶な最期を迎えます。そんな探査機たちが目にした最後の景色を振り返りましょう。 DART探査機が最後に見た小惑星の地表2022年9月26日、小惑星にぶつかるDART探査機から送られてきた最後から2枚目の画像Image: NASA/Johns Hopkins APLNASAの二重小惑星進路変更実験(DART)探査機は初めから消える運命にありました。小惑星に体当たりするよう、開発者たちが設計していたからです。 2022年9月に任務完了したDARTミッションの目的

    最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ
    asyst
    asyst 2023/10/16
  • 生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい

    生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい2023.09.22 08:00256,664 ヨコヤマコム Microsoft(マイクロソフト)は、生成AIを組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を11月1日からエンタープライズ向けに公開すると発表しました。 今年3月に発表され、一部企業にサービスを先行公開していたこのサービスですが、いよいよ正式にリリースとなりましたよ! Microsoft 365 Copilotとは?Image: Microsoft今回リリースが発表された「Microsoft 365 Copilot」は、Word、ExcelPowerPointOutlook、TeamsといったOfficeアプリに生成AIが搭載されて便利になったもの、といった感じです。 以前から発表されていた通り、対話型AIを利用することでPowe

    生成AIを統合した新Office、会話だけでタスクが消化されていくのがやばい
    asyst
    asyst 2023/09/23
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    asyst
    asyst 2023/08/25
  • iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法

    iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法2023.08.11 12:0012,002 武者良太 iPhone 13・14シリーズで使えるあの機能。 動画でボケを活かしたい。被写体や、注目してほしい部分にフォーカスを当てていきたい。そんな願いを叶えてくれるのが、シネマティックモード。ポートレートモードと同じように動画にもボケの雰囲気を取り入れることができますし、撮影後にピント位置の調整も可能。色やノイズも変更できるます。 コレを使えば、ちょっとしたショートムービーでもエモさ抜群にできますよ! 「シネマティックモード」を選択して録画Photo: 武者良太まずはカメラのモードを「シネマティック」に切り替えます。動画のクオリティは最高で4K/30fpsが選択できます。 Photo: 武者良太シネマティックモード撮影画面の各アイコンは次のような機能を持ちます。 ①焦点距

    iPhone 13・14だけで「映画っぽいエモ動画」をさくっと作る方法
    asyst
    asyst 2023/08/14
  • 薄さ2cm!魔改造でぺったんこになった水冷式「PlayStation 5 slim」

    薄さ2cm!魔改造でぺったんこになった水冷式「PlayStation 5 slim」2022.06.21 23:30157,276 岡玄介 熱さえ抑えればここまで薄くなれるのね。 初期型はブ厚くてデカくとも、数年後には薄型が登場するプレイステーション。巨大で置き場所を選ぶ「PS5」も「Slim」化が待ち望まれる昨今ですが、魔改造で「PlayStation 5 slim」を自作する猛者が現れました。 パーツを分けて外付けに作者は、YouTubeチャンネル「DIY Perks」のマットさん。内蔵されている巨大なヒートシンクを水冷にし、電源ユニットと共に外付けにしたので2cmという驚異的な薄さを実現しました。 Video: DIY Perks/YouTubeマザーボードだけなら薄いので、冷却と電源ユニットを別にすれば、薄さ2cmのスリム化が(力技で)成功します。とはいえ中身は3枚の銅板をサンド

    薄さ2cm!魔改造でぺったんこになった水冷式「PlayStation 5 slim」
    asyst
    asyst 2023/08/05