タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (1)

  • こういうのもヘイトスピーチだと思うよ - 非国民通信

    怪しいお米セシウムさん当選…東海テレビ誤放送(読売新聞) 4日午前に放送された東海テレビ放送(名古屋市)の愛知、岐阜、三重3県向けの情報番組「ぴーかんテレビ」で、不適切な表記のリハーサル用テロップが誤って放送され、司会者が同番組の中で謝罪するトラブルがあった。 テロップは、岩手県産米「ひとめぼれ」10キロが当たる視聴者プレゼントの当選者の名前などを発表するはずのものだったが、「怪しいお米 セシウムさん」「汚染されたお米 セシウムさん」などと書かれた表示が23秒間にわたって放送された。 同社総務部によると、放送されたのは、当選者が決定する前に作成したリハーサル用のテロップといい、「放送に使用しない仮のものとはいえ、大変不謹慎な表現を使用したことに問題があった」とした。また、「福島、岩手県の方々にご迷惑をおかけし、視聴者には大変不快な思いを抱かせてしまいました」と謝罪した。 さて、このニュース

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/08/12
    「「政府の言うことは信用できない」とか「子供に安全なものを食べさせたい」とか言えば、もう何でもありなのでしょう」「 ネット世代のレイシズムは、もしかしたら習慣から発展したものではないかと思えることがあ
  • 1