タグ

footballに関するbabi1234567890のブックマーク (2,952)

  • ベルデニック側による今回の解任劇1 所沢栗鼠ブログ From 大宮アルディージャ

    先日解任されたベルデニック元大宮監督。 その後の日の報道では、ほぼ一方的にベルデニック側に非があるように書かれ、それに対してベルデニックは何も語らず帰国していきました。 2週間経って、ようやく?今回の解任に関してベルデニック側に立った記事がスロベニアの情報サイト nogomania.com に記事が出ましたので訳して転載。(Web) ※超掲示版☆あさん、いつもありがとうございます。 ズデンコ・ベルデニックは同僚に追い落とされた アジアでの混乱 ズデンコ・ベルデニックは大宮アルディージャで21戦無敗と言う輝かしい記録を達成したが、その後に5連敗も喫した。しかし、連敗に関わらず彼の日人のスタッフによって彼の考えた構成はすでに否定されていた。 5連敗した​​後、大宮アルディージャは一切説明せずズデンコ・ベルデニックに対して突然の契約終了を伝えた。クラブの発表では、日とスロベニア、独自の方法

  • Facebookにログイン | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン | Facebook
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/27
    男前。「 バレーに会いに天津に来た」
  • Jリーグにおける過去の制裁(制裁対象がクラブで試合運営に関係するもの) : footballnet

    Jリーグにおける過去の制裁(制裁対象がクラブで試合運営に関係するもの) カテゴリJリーグ Tweet 145: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/08/26(月) 22:50:31.66 ID:STt5VSQK0 過去の制裁(制裁対象がクラブで試合運営に関係するもの) 浦和レッズ/ガンバ大阪サポーター衝突トラブルの件(2008年6月10日) (浦和)制裁の種類および内容:譴責(始末書提出)、制裁金 2,000万円 (G大阪)制裁の種類および内容:譴責(始末書提出)、制裁金 1,000万円 http://www.j-league.or.jp/search/?c=00002431&type=news&s_keyword=%A7%8D%D9 日立柏サッカー場における危険行為トラブルの件(2008年12月26日) (柏)制裁の種類および内容:譴責(始末書提出)、制裁金 200万円 (鹿

  • 機械ゴール判定導入?どうするJリーグ/デイリースポーツ online

    機械ゴール判定導入?どうするJリーグ 拡大 シュートがゴールに入ったか、入っていないか‐という運命の瞬間を、機械で判定するとサッカーはどう変わる?実際、国際サッカー連盟(FIFA)ではゴール判定システムを導入し、今年6月のコンフェデレーションズ・カップ(ブラジル)でも使用した。しかし、人の目で判定するのがサッカーの面白さでもある。日サッカー協会はどう対応していくのか、2006年ドイツW杯3位決定戦で主審を担当した経験を持つ上川徹審判委員長(50)に話を聞いた。 まずは単刀直入に、日サッカー協会がゴールの判定に機械を使うつもりなのかどうかを聞いてみた。どうですか?上川さん! 上川「実は…。方針はまだ決まっていません」 ずっこけてしまいそうな答えだったが、これには事情がある。機械によるゴールの判定(正式にはゴールライン・テクノロジー=GLT)を用いる際には、主審、2人の副審、第4の審判の間

  • 裁定委で処分を検討 浦和サポーター逮捕で|ニュース|Jリーグ|サッカー|スポーツナビ

    24日に静岡スタジアムで行われたJ1の清水-浦和で浦和サポーターの4人が警備員への暴行容疑で逮捕された問題で、Jリーグの大東和美チェアマンは26日、浦和からの事実関係の報告を待って、裁定委員会で処分を検討する考えを示した。 浦和はサポーターが乗った大型バスから清水の選手バスに向かって爆竹や発煙筒が投げられた事実も確認した。大東チェアマンは「逮捕者が出たことも遺憾だが、選手バスへの危険な行為は前例がない。厳正かつ慎重に対処したい」と述べた。 チェアマンは裁定委の答申を受け、クラブに対し、制裁金や勝ち点減、出場権☆(刈のメが緑の旧字体のツクリ)奪などの処分を科すことができる。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/27
    無観客か勝ち点剥奪を、自チームへの被害が明らかになる形を望む。
  • 浦和サポーター逮捕 裁定委で処分検討 答申次第で勝ち点減、出場権剥奪も - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    浦和サポーター逮捕 裁定委で処分検討 答申次第で勝ち点減、出場権剥奪も

    浦和サポーター逮捕 裁定委で処分検討 答申次第で勝ち点減、出場権剥奪も - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/27
    なんで当事者のレポートなの?「浦和からの事実関係の報告」
  • 浦和レッズの件についてイタリア在住経験のある人は「ヨーロッパ人がすでに失って羨むものが日本のサッカーにはある。なぜそれを投げ捨てようとするのか」 | サッカーコラム速報でろブ

    先日の浦和レッズの騒動に限らずこれは日サッカー全体に言える事だと思うので、取り上げます。 イタリアに住んでいた経験があるTetsuro KutsuwadaさんがTwitterで非常に良い事を仰っていました。個人的には同意見なので紹介させて頂きます。 ピッチの中はともかく、その周辺に関しては日のスタジアム、Jリーグは世界一だと言っていい。ヨーロッパ人がすでに失って羨むものが日サッカーにはある。なぜそれを投げ捨てようとするのか。追わなくていい背中を追うのか。— Tetsuro Kutsuwada (@tetsu11k) August 24, 2013 そもそもなぜ爆竹や発煙筒を荷物に入れて出掛けるのか。イタリアのように、催涙弾を装備した機動隊が常駐するスタジアムにしたいのか。アウェイサポーターがスタジアムからバスで郊外に護送される環境を作りたいのか。— Tetsuro Kutsuwad

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/26
    Exactly(その通りでございます)
  • 清水、観客の安全のため浦和戦はエコパで開催 - サポティスタ

    J1清水は、4/29の浦和戦をエコパスタジアムで開催することを発表した。 清水は過去2年間、全てのホームゲームを日平で開催してきたが、今季は浦和戦に限りエコパで開催することを決定した。 清水は、この決定について、以下のようにオフィシャルサイトで説明している。 「この試合はゴールデンウィーク中の開催となり、ご家族連れなど多くのご来場が見込まれます。日平スタジアムではセキュリティ上の構造的問題、収容人数の限界があるため、お客様の「快適、安全なご観戦」を最重要視し、かつ一人でも多くのお客様にご観戦いただけるようエコパスタジアムを使用することにいたしました」 清水×浦和の試合では、一昨年、横断幕掲出を巡ってサポーター同士のトラブルが発生している。 LINK 今季のホームゲーム開催について(清水) 清水エスパルス戦に関するトラブルについて (浦和)

  • [浦議]浦和レッズについて議論するページ|浦和レッズについて議論するページ」は、浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイトです。

    ニュース 『ソルバッケンにイタリアメディアが厳しい評価』『浦和駒場スタジアムでの湘南戦、チケット販売概要発表』など【浦和レッズネタまとめ(5/17)】 2024年5月17日 76 Editor_na

    [浦議]浦和レッズについて議論するページ|浦和レッズについて議論するページ」は、浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイトです。
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/26
    自浄作用が働く感じなんてまったくないな。
  • 第22節清水戦で浦和サポーター4人逮捕: 浦和レッズブロガー | URAWA REDS

    アウェイで清水に無失点で勝ったので喜んでいたらこんなニュースが、 『浦和サポーター4人逮捕』 スポニチより サッカーJリーグの浦和レッズと清水エスパルスが対戦した試合会場の駐車場で、警備員の胸ぐらをつかむなどしたとして、静岡県警袋井署は24日、暴行の疑いで、埼玉県川口市石神256の62、自称自営業の男(41)ら、浦和レッズサポーターの男4人を現行犯逮捕した。 同署によると、1人を除き「指一触れていない」などと容疑を否認している。警備員にけがはなかった。清水エスパルスの選手らが乗ったバスが会場に向かう途中、4人を含む浦和サポーターが乗った大型バスから、爆竹や発煙筒が複数回投げ付けられ、スタジアム側が警備員を配置して警戒していた。 過去のトラブルから今回は試合開催日前から、 2013年8月18日付け浦和レッズオフィシャルHPには異例のお願いが浦和社長と清水社長の連名で出ていた。 (以下の通り

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/26
    浦和理論にはついていけないよ。「浦和レッズサポーターをせめる前に運営側の清水の対応に問題はなかったのか???過剰な警備等から問題が事件が起きたこともあり得る」
  • 24日清水エスパルス戦における出来事に関するお詫びとご報告(第1報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    24日午後4時35分ごろ、Jリーグ第22節清水エスパルス対浦和レッズ戦の試合会場の駐車場において、浦和レッズの男性サポーター4人が、暴行の容疑で警戒中の静岡県警袋井署の署員に逮捕されました。 この4人は、サポーター有志が手配した大型観光バスに同乗して試合会場に向かっていましたが、その途中で、清水エスパルスの選手らが乗ったバスに遭遇した際、当該バスから、爆竹などが投げられていた事実も確認されております。 取り急ぎクラブとして現在の状況をご報告させていただきますが、このような行為が起こってしまったことは極めて遺憾であり、清水エスパルス様をはじめとする関係者並びにファン・サポーターの皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 現在、事実関係を確認中ですが、このような行為に対しては厳格な処置を講じて参ります。詳細を把握し、今後の対応を決定次第、オフィシャルサイトにて改め

    24日清水エスパルス戦における出来事に関するお詫びとご報告(第1報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/25
    「厳格な処置」って前回の監禁の時の処分もまだしていないし、そもそもあの時はクラブとして謝罪したんだっけ?
  • 浦和サポーターによる清水サポが爆竹を選手バスに投げたというソースの拡大を追ってみた。

    120RT以上いただきましてありがとうございます。 自分もまさかソースが出るまで浦和サポーターがやったとは思いませんでした。浦和サポーター4人逮捕=警備員に暴行容疑―静岡県警http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000125-jij-soci 今回RTを確認した所多少補足が必要だと思われるので追記します。 ※少数の人間のコメントで誘導ではないという意見を頂きました。まとめの時点ですべてのツイートを記入するのは不可能なほどこのツイートは拡散されていたため冒頭部分だけを抜き取りました。RT拡散は最大100以上で確認されたコメントはそれの数倍に及びます。今回抽出さたツイートよりも過激なものも有りましたが特に今回は触れておりません。

    浦和サポーターによる清水サポが爆竹を選手バスに投げたというソースの拡大を追ってみた。
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/25
    安定の芸風。「物 投げる事しか争えないサポのレベルの低さにガッカリ。J1にいて欲しくないなー。」
  • 浦和サポーター4人逮捕 警備員暴行 爆竹や発煙筒も投げつける ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    浦和サポーター4人逮捕 警備員暴行 爆竹や発煙筒も投げつける サッカーJリーグの浦和レッズと清水エスパルスが対戦した試合会場の駐車場で、警備員の胸ぐらをつかむなどしたとして、静岡県警袋井署は24日、暴行の疑いで、埼玉県川口市石神256の62、自称自営業の男(41)ら、浦和レッズサポーターの男4人を現行犯逮捕した。  同署によると、1人を除き「指一触れていない」などと容疑を否認している。警備員にけがはなかった。清水エスパルスの選手らが乗ったバスが会場に向かう途中、4人を含む浦和サポーターが乗った大型バスから、爆竹や発煙筒が複数回投げ付けられ、スタジアム側が警備員を配置して警戒していた。  逮捕容疑は、同日午後4時35分ごろ、静岡県袋井市愛野の県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)駐車場で、20代の男性警備員2人の胸ぐらをつかんだり、体を押したりした疑い。  浦和サポーターのバ

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/25
    さすがに住所を晒すのは無しだろ。
  • 浦和サポーター4人逮捕=警備員に暴行容疑―静岡県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    応援に訪れたサッカーJリーグ1部の試合会場で警備員の胸ぐらをつかんだとして、静岡県警袋井署は24日、暴行容疑で埼玉県内に住む30〜40代の浦和レッズサポーターの男4人を現行犯逮捕した。同署によると、うち3人は「指一触れていない」などと容疑を否認している。 逮捕容疑では、4人は同日午後4時35分ごろ、同県袋井市愛野のエコパスタジアム駐車場で、20代の男性警備員2人の胸ぐらをつかんだり、体を押したりした疑い。警備員にけがはなかった。 同署によると、4人は浦和サポーターが乗った大型観光バスでスタジアムに到着した。途中の道路で、対戦相手の清水エスパルスの選手らが乗ったバスが、この大型バスから爆竹や発煙筒を投げ付けられたため、スタジアム側は警備員を配置して警戒。4人は入場を制止しようとした警備員と押し問答になり、警戒中の同署員が逮捕した。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/25
    爆竹と発煙筒って、やる気満々じゃねぇか。
  • 「J3にU-20選抜参戦」にC大阪社長猛反発 – 東京スポーツ新聞社

    岡野社長 Jリーグが来季発足させるJ3に、日サッカー協会が20歳以下(U―20)の選抜チームを参戦させる計画を立てている。2009年でサテライトリーグが廃止されたことによる若手の実戦不足を解消する策として、検討されているものだが、Jクラブから“異論”が噴出した。 C大阪の岡野雅夫社長(60)は「うちとしては反対ですよ。週末だけ集まって試合をするなんて、簡単なことじゃないし、ナンセンスだよ」と真っ向から反論。チーム運営の費用負担や、選手が故障した際の補償など、クリアすべき課題が山積していることを理由に挙げた。 さらに岡野社長は「それぞれのクラブで育成はきちんとできるはず。例えば、うちでクルピ監督のサッカーを叩き込まれている選手が、選抜チームで集まった時にいきなり“ドン引き”のサッカーをさせられたら、どうなるのか」と問題提起した。 選抜チームは試合前々日に集合し、極めて限られた時間の中でミー

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/23
    こんなことも整理しないで話が進んでいたのか。
  • フットブレイン×スポーツナビ|サッカー|スポーツナビ

    【阪神】藤浪晋太郎、次回30日ヤクルト戦へ 矢野監督「もちろん先発させる」7回途中4失点も スポーツ報知

    フットブレイン×スポーツナビ|サッカー|スポーツナビ
  • バルサファンの少年が号泣、ピケのファンサービスが話題に (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    バルセロナのDFジェラール・ピケが18日のレバンテ戦後に行ったファンサービスが、地元メディアで取り上げられるなど大きな話題となっている。ホームのカンプ・ノウで行われた今季開幕戦。ピケはフル出場で7−0の大勝に貢献した。 試合が終わると、バルセロナのユニフォームを着た少年が観客席の最前列から身を乗り出し、ロッカールームに引き上げる選手の名前を次々と呼び続けた。すると、他の選手たちがそのままロッカールームへ姿を消す中、ピケは自分の名前を呼ばれると、すぐにユニフォームを脱ぎ、その少年に手渡したのだ。 この様子が動画サイト「YouTube」に投稿されたこともあり、現地で話題を呼んだ。映像では、少年は感激のあまり、目に涙を浮かべて号泣。隣にいた父親と見られる男性に抱き付いて喜んでいた。

  • 2013J1第21節清水@C大阪 カルフィン ヨン ア ピン : とりあえず

    何が言いたいかっつーと、今年ラフプレーによる警告を受けた117名の中に、キャラは含まれておりません。 それどころか、昨年の第2節に貰ったのが最後で、1年半にわたってC2は受けていないのです。 これには理由もあります。 2011年に途中加入したキャラは、22節からアンカーとして出場。 その試合で早速C1(反スポーツ的行為)をもらい、以後26節にC2、27節にC1と貰って早くもリーチをかけられます。 そして一つのターニングポイントになったのが、29節の神戸戦。 この試合は私現地で見ておりましたが、松崎さんも認める「誤審」で退場となりました。 第24回「ジャッジQ&A」 [J1第29節] | ゲキサカ[講談社] 村上主審は、ヨン・ア・ピン選手がボールを自分のプレーイングディスタンス(プレー可能な距離)に入れるために腰でポポ選手を跳ね飛ばし、その後、自分の ボールにしたと判断したのだと思います。し

    2013J1第21節清水@C大阪 カルフィン ヨン ア ピン : とりあえず
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/23
    「今回の件は悪かった。だが、それをもってキャラの人間性や彼の守り方を否定するのは間違ってる」
  • ファン・サポーターの皆様へ

    去る、8月17日(土)J1リーグ第21節セレッソ大阪戦(キンチョウスタジアム)におきまして、試合終了後に一部サポーターから選手に向けて水をかける行為がありました。 いかなる理由があろうと、社会通念的にも人に向けて水をかけるという行為は許されることはなく、当クラブとしましては大変遺憾に思っております。 (該当者に対しては、Jリーグで定める規定に照らし合わせて対応いたします) エスパルスでは、今後もすべてのファン・サポーターが安心してスタジアムでの観戦をお楽しみいただけるよう、努めて参ります。 スタジアムにご来場の皆様方におかれましては、今後ともルールやマナーを守ってのご観戦をいただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ㈱エスパルス

    ファン・サポーターの皆様へ
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/08/22
    最後まで毅然と対処して欲しい。
  • 「暗黒時代」を支えた地域による支援の輪 - 奇跡の甲府再建・海野一幸会長 第3回|コラム|サッカー|スポーツナビ

    きれいになった選手寮。初めは駐車場も砂利で、外見も中身も廃虚同然だったという 【写真:ヴァンフォーレ甲府】 それはまさに「甲府の暗黒時代」だった。1999年、ヴァンフォーレ甲府は10クラブで発足したJ2に参戦したものの、5勝4分け27敗の最下位に終わった。翌年になると悲惨さはさらに増し、憂色を帯びた。現在も残るJリーグ記録である19連敗を喫し、5勝3分け32敗で、もちろん最下位(11位)。この2年間で入場者が1000人に満たない試合が8つを数えた。 当然、経営は思わしくなく、2000年度末に1億1280万円の債務超過に陥っていた。2001年2月、その危機的状況下で海野一幸がクラブの社長に就いた。 「まあ、とにかく、ひどいものでしたよ」と海野は振り返る。株式会社であるにもかかわらず、まともな帳簿がなかった。確定申告しようにも書類がそろわず、青色申告もできていなかった。 外部から2人の人物がク

    「暗黒時代」を支えた地域による支援の輪 - 奇跡の甲府再建・海野一幸会長 第3回|コラム|サッカー|スポーツナビ