タグ

bookと脳科学に関するbhikkhuのブックマーク (1)

  • エルコノン・ゴールドバーグ「脳を支配する前頭葉」(感想) - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    これまでの日の脳ブームに関連付けた感想(書評ではない) これまでの日は脳ブームであったにもかかわらず、これだけの重要が今になってやっと訳された。日で起こるブームなんてその程度のレベルにすぎない。 この著作は脳科学の前頭葉ブームの先駆けであり、日の脳ブームもその前頭葉の流行に洗脳されていたことがこれを読むとよく分かる。脳トレの源にしか見えない認知トレーニングや社会脳の源泉くさい前頭葉の社会的機能への言及などが全て含まれている。そして、日の俗流脳論であるそのどちらも勘違いであることをこのを読んで確認するのも悪くない。日の脳ブームは、人気取りな脳文化人だけによって起こっていたわけではなく、専門の研究者もその一端を担っていた。そして、実際に前頭葉へのおかしな言及は専門的研究者によってされたものだった。 脳トレで有名な脳研究者がNHKの番組で、老人ホームで認知症予防のために計算などの

    エルコノン・ゴールドバーグ「脳を支配する前頭葉」(感想) - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
  • 1