タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

pcに関するbhikkhuのブックマーク (3)

  • onedriveが原因でデスクトップのデータが消えた

    いや、お前データを守る側ちゃうんか。 なんでお前に大事なデータ消されなきゃならんのよ。 調べてみたらひどいクソ仕様だったので、同じ轍ふまないように知見共有します。 なお、消えてしまったデータは息子の卒業式の動画データ。復元不能。 ダメージでかすぎで立ち直れないかもしれない。 リテラシーの話にしたくないので、一応くわしい状況を説明。 興味ない人は読み飛ばしOK ストレージは壊れるものという前提は理解しているつもりなので、状況ごとにいくつかのバックアップ体制は取ってある。 なのでデスクトップは基的に一時的なデータしか置かない。 そのため、今回の被害は当に息子の卒業式の動画データだけ。 安くなったとは言えすべてのストレージをSSD化するには至っていない。 そのため、OSやソフトウェアなんかはSSDにインストール、写真や動画などのサイズがでかいデータはRaid HDDでミラーリングして格納する

    onedriveが原因でデスクトップのデータが消えた
    bhikkhu
    bhikkhu 2023/04/07
    クラウド系はこれがあるからな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Vimeo, the video hosting and sharing platform, is embracing AI in a major way. This week, Vimeo announced a suite of AI-powered tools designed to help users create scripts, record footage using a buil

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 液晶ディスプレイでよくある質問と解説

    スペック上の応答速度は黒→白→黒の輝度変化時間を表すが、実際使用する分にはその限りではない。 薄い色から濃い色という中間調の変化が多いが、液晶は原理的に中間調応答速度はスペックの数倍になる。 これによってスペック上では速いのに動画でにじみが酷いとかが問題になってくる。 その問題を解消するために生まれた技術がODで、液晶駆動電圧を一時的に過剰にかけることで達成する。 主に液晶TVに搭載される機能で若干動画に強くなります。 余談だけど、中間調応答速度を含め、当の動画特性用にVESAが新規格策定しているとかなんとか 参考:ナナオの解説 動画に関しては”CRT≧液晶TV>OD搭載機種>普通のPC用ディスプレイ”な感じです。 インパルス型のCRTとホールド型の液晶を比べたらダメです。 液晶TVはOD搭載、黒挿入技術、高速応答液晶と擬似的なインパルス型を実現して動画に強くしてます。 ただ、PC用に関

    bhikkhu
    bhikkhu 2008/03/22
  • 1