タグ

ひととモチベーションとlifehackに関するblueribbonのブックマーク (2)

  • メンタリストDaiGoの提唱する『自分を変えるためのリスト』。素直にやってみたら、理想の自分がほんとに見えてきた。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「今の自分には決して満足していないけれど、なかなか変われない」 「成長したいけれども、何から始めていいのかわからない」 このように悩んでいる方はいないでしょうか。 上昇志向の強いビジネスパーソンの方であれば、将来的になりたい自分や目指している理想像といったものをお持ちのはず。そこに近づくためにも、まずは初めの一歩を踏み出してみませんか。 今回は、A4の紙1枚を使って自分を成長させる方法をご紹介します。 なぜ人は変われないのか? 「自分を変えたい」と思ってもなかなか行動に移せないのは、いったいどうしてなのでしょうか。 ひとつには、生物として人間に元来から備わっている「ホメオスタシス」という機構が理由として挙げられます。人間の体や脳は、状態を常に一定に保とうとする働きを持っており、急激な変化を嫌うという性質があります。そして重要なのは、このメカニズムが心理的な場面でも働いてしまうということ。つ

    メンタリストDaiGoの提唱する『自分を変えるためのリスト』。素直にやってみたら、理想の自分がほんとに見えてきた。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/18
    「メンタリストのDaiGo氏は、自身の著書『ポジティブ・チェンジ』の中で、「現在の自分」「これからの自分」「変わるためのメソッド」の3つをA4の紙1枚にまとめることを提唱しています。」
  • 米海軍大将が勧める毎朝5分の習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:Admiral William H. McRaven(ウィリアム・マクレイヴン海軍大将)は、その職業柄、極度に緊迫した場面や、危険に瀕した状況に関する知識を持っている人です。United States Special Operations Command(アメリカ特殊作戦軍)の長として、マクレイヴン氏はオサマ・ビン・ラディン氏の死につながった襲撃を指揮しました。しかし、この最大の功績も、生涯をかけたアメリカ海軍特殊部隊Navy SEALsでの職務のひとつに過ぎません。 しかし、昨年にマクレイヴンが彼の母校であるテキサス大学オースティン校で卒業式祝辞スピーチをしたときの、彼の卒業生に向けたアドバイスは、百戦錬磨の軍人とは思えない、驚くほどに地に足がついた素朴なものでした。 何年も前、彼は自身の卒業式を二日酔いで迎えたことを認めた後で(そして、完全に当時の卒業式祝辞スピーチの内容を忘

    米海軍大将が勧める毎朝5分の習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2016/03/18
    「ベッドを整えなさい」
  • 1