タグ

ネタと教育に関するdamaeのブックマーク (31)

  • 京都産業大学のバカ女が卒論を流用で済ませたと嬉々と報告:ハムスター速報

    京都産業大学のバカ女が卒論を流用で済ませたと嬉々と報告 カテゴリ☆☆☆ 1 : キリンレモンくん(愛知県):2011/02/24(木) 21:32:42.02 ID:MwKRY2T00● ?2BP(680) 人生て楽だぜィ http://dclog.jp/en/244878/316306845 魚拓:http://megalodon.jp/2011-0224-2132-50/www.dclog.jp/en/244878/316306845 4 : キョロちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 21:34:01.43 ID:0rx8valXP 嬉々としてν速に報告 7 : イッセンマン(関東・甲信越):2011/02/24(木) 21:34:21.72 ID:1oLBP1+7O Fランならコピペで通るだろ 16 : マツタロウ(関西・北陸):2011/02/24(木)

    damae
    damae 2011/02/26
    ○○はヒマ学科と入学のしおりに書いてそこを激忙しくさせてしまうというおばかさんはインターネット普及前からいるわけだが、まぁ、こいつだけの迷惑には留まらないことは学生の皆さんは覚えておいてほしいというか
  • ニュー速で暇潰しブログ 【雑談】コンドームのつけ方とか誰に教わればいいの

    1 : 歴史家(北海道):2010/09/16(木) 21:37:34.38 ID:vd18ZbH/0 ?PLT(15431) ポイント特典 5 : 自衛官(長野県):2010/09/16(木) 21:38:00.91 ID:sSB8d0vMP ?PLT(12001) ひとりで練習すればいいじゃん 6 : 獣医師(長野県):2010/09/16(木) 21:38:05.82 ID:9ianlp400 マンコに聞く 7 : 幼稚園の先生(三重県):2010/09/16(木) 21:38:06.08 ID:iNeYOeuU0 直感でわかるだろ? 8 : SV-98(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:38:08.29 ID:eDpKgCCy0 普通は母親だろ 16 : 小説家(京都府):2010/09/16(木) 21:39:13.92 ID:+rwuXu6B0 虫さされの薬をあ

    damae
    damae 2010/09/17
    うちの高校は保健体育で教えていた。ちゃんと空気抜けとか口でつけるのはだめだとかまで教えていた
  • 日刊スレッドガイド : 山形に「さくらんぼ小学校」が来春開校 学校名をGoogleで検索すると・・・

    1 : 餌(dion軍) :2010/02/27(土) 19:29:52.76 ID:lIMUiKc9 ?PLT(12122) さくらんぼ小学校:生産量日一の山形・東根市に来春開校  サクランボの生産量日一を誇る山形県東根(ひがしね)市は、11年4月に開校する 新しい小学校の校名を「さくらんぼ小学校」と決めた。 同市はブランドの「佐藤錦」発祥の地でもあり「全国に送られるサクランボのように 大きく羽ばたいて」などの思いを込めた。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100228k0000m040020000c.html

  • さくらんぼ小学校:生産量日本一の山形・東根市に来春開校 - 毎日jp(毎日新聞)

    サクランボの生産量日一を誇る山形県東根(ひがしね)市は、11年4月に開校する新しい小学校の校名を「さくらんぼ小学校」と決めた。同市はブランドの「佐藤錦」発祥の地でもあり「全国に送られるサクランボのように大きく羽ばたいて」などの思いを込めた。文部科学省教育制度改革室も「校名に特産品の名前を付けた例は聞いたことがない」という。 山形市の約20キロ北にある東根市の人口は約4万7000人。宅地開発などで20年前より約4000人増えており、小学校を新設することになった。校名を市民から募集したところ「さくらんぼ」が783件中132件でトップ。「サクランボのように太陽の光をたくさん浴びて」「実が2個連なるように仲良く育って」などの理由が多かったという。 農林水産省の調査で、同市のサクランボ生産量は3910トン(06年)と、2位の同県天童市の2980トンに大差をつけている。市教委の校名審査では「温暖化な

    damae
    damae 2010/03/01
    知らなかった方がよかった世界があります/これ同人の方がブランド名変えてもグーグル先生はそう簡単に忘れてくれないという
  • 30人31脚を即刻廃止すべきである7つの理由 - 女教師ブログ

    現在、小学校教育現場の一部で、テレビ朝日系列局が放映している「太陽生命・30人31脚」というテレビ番組への出演を前提とした「教育活動」が行われています。その公式ルールを見れば明らかなとおり、この競技は、クラス全員が参加の同意を表明することを前提としていますが、クラス全員参加による30人31脚の教育的意義は、以下で述べるとおり、全く確かなものではありません。そればかりか、かえって、児童の身体発達、人間関係、ライフスタイルに深刻な害悪を及ぼす危険性すらあります。 したがって、テレビ朝日をはじめとした同競技の主催者、および学級担任や保護者など小学校教育の関係者には、即刻、クラス全員参加による30人31脚を中止することを提言します。(以下、特に断らない限り、「30人31脚」とはクラス全員参加による同競技のことを指します) 1. 「クラス全員が参加に同意する」ということが、いかに尋常でない状況である

    damae
    damae 2009/12/11
    7が6になってるけど理由は実質2つだな「度の過ぎた強制は教育にマイナス」「あぶない」/よくケガしてる話とかでてるしよくなくならないもんだと思うがほんとなんで続いてるんだろなアレ?/確率の話はない方がよさげ
  • 日本人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 : らばQ

    人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 日語と英語の構造はあまりに違うため、英語を学ぶ我々は多大な苦労を強いられます。 文化の違いもあるため、学ぶ側だけでなく、教える側も努力が必要です。 日英語を教えている外国人教師が、生徒に英作文を書かせたところ、とんでもない内容だったのでブログに公開したそうです。 「日英語を教えることは凄まじくて、可笑しい」と題され、ワールドワイドな人気を集めていました。 「ハロー 僕の名前はスグルです。 僕はパンツについて話をします。パンツは毎日履きます。 僕はボクサーパンツを履きます。 パンツはとても大切なものです。 女の子のパンツを見られるときは、興奮します。 僕はアブノーマルなのでしょうか? パンツは男のロマンです。 先生は好きですか? ありがとうございます」 日が大いに誤解されそうな内容ですが、でもこんな英作文を書く日

    日本人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 : らばQ
    damae
    damae 2009/09/23
    他にもおもしろいコメントあるなw“All your pants are belong to us.”おいw/何人も「(この文の)パンツはズボンの事じゃなくて下着のことだよ」と説明してるなw/zuponかぁw
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • ダン・クエール名言集

    ブッシュ父時代の米国副大統領、ダン・クエールの超絶語録。Civilizationシリーズにおいてはダメ指導者の代名詞とされる彼の名言に驚愕せよ!引用元:http://www.quotationspage.com/quotes/Dan_Quayle/ および http://valent.hp.infoseek.co.jp/drama5.htm 他作品:mylist/15834444 ついったー:https://twitter.com/verdamil この動画をランクインさせたのは誰だ! 暇なときに森喜朗失言録も作ろうかな。 >リロード帝 あんたは未来で間違えたからリロードしたんと違うか(´・ω・)

    ダン・クエール名言集
    damae
    damae 2009/07/25
    スパイ経済の人の朗読
  • asahi.com(朝日新聞社):「断れば単位あげない」と生徒にメード服強要 高校教諭 - 社会

    秋田県大館市の県立大館高校で昨年9月、芸術部顧問の男性教諭(51)が、部員の3年生の女子生徒(18)にメード服姿での写真撮影を強要、別の女子生徒に撮影させていたことが分かった。  学校の指示で、この教諭は顧問としての活動をすでに3カ月間謹慎したが、生徒の家族は納得せず、3日、大館署に被害を届けた。  学校側によると、昨年9月下旬、部内で写真撮影の対象について話し合っている中で、教諭が「メード姿もかわいいのでは」と提案した。女子生徒は保護者に相談し反対されたため、2日後、教諭に断った。しかし、「断ったら国語の単位をあげないよ」と言われた。専門学校への進学を希望していた生徒は不安を感じ、教諭に従ったという。  撮影は芸術部の備品のメード服を使い、複数の部員同士で撮影し合った。その場に教諭はいなかったという。  その2日後、女子生徒の様子がおかしいことに別の職員が気づいて尋ねたことから発覚。学校

    damae
    damae 2009/03/04
    ああ、見えるよ。この先生が「メイド服とか好きだからーーーーー!」と叫んでる姿がまぶたの裏に・・・・・・
  • ああ、昔にもどりたい 校長謝罪「合格圏内だったけど、服装と態度が悪かったんで22人不合格にしてやった」-神奈川県立神田高

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: ン[] 投稿日:2008/10/28(火) 17:32:27.32 ID:dICECI3m BE:1401720285-PLT(20000) ポイント特典 神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、05、07年度に 行われた入学試験で、内申書、学力試験、面接の総合的な成績順位は合格圏内に入って いたのに、願書受け付け時の服装、態度などが悪く入学後の生徒指導が困難と判断した 受験者22人を、選考基準に従わず不合格にしていたと発表した。 県教委は、受験者、保護者の希望があれば入学させることも検討する。 記者会見で渕野辰雄校長は、「先生方の生徒指導の負担軽減とまじめな子をとって いきたいという思いだけだった。大変申し訳なく思っている」と陳謝した。 htt

    damae
    damae 2008/10/28
    最初状況がよくわからなかったが偏差値36でまあ理解