タグ

出版に関するdamaeのブックマーク (22)

  • アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、正味戦争の宣戦布告である

    結論:  アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、流通改善に名目を借りた正味戦争の宣戦布告である。この戦争に敗北し、多くの出版社が個別直接取引(e託)に応じてアマゾンのみに特恵条件を与えることは、破壊的な状況をもたらす。  また、直接取引をしたところで流通が改善するという保証はない。アマゾン依存度が上がるほどに、苛烈な「ご提案」に逆らえない状態となる。  在庫ステータス管理の問題は、業界が抱えつづける課題ではあるが、このアマゾンの施策とはほぼ関係ない。  長くなってしまったので、結論を先に書いた。これに納得できた人は、この先は読まなくてもいい。そうでない人、「僕と契約してe託出版社になってよ」と囁く声に揺れている人に向けてこれを書く。  その提案書には、いくつもの重要な点が省かれているからだ。 取引正味の現状  現在、出版業界の正味標準は以下のようになっている。  出版社から取次への引渡 

    damae
    damae 2017/05/08
    もう基本電子出版で必要な人だけオンデマンドパブリッシングですますようにしようぜホント
  • 「帯のない新刊ができるまで」の切ない経緯を4コマ漫画にしてみた

    矢樹純@は忘れない/怪談ルゥプ @yagi_jun 紙の『あいの結婚相談所』3巻発売に合わせて、どんな切ない経緯で《帯のない新刊》が作られるに至ったかを4コマ漫画としてTwitterで集中連載してまいります。出版業界に興味のある方、実際に身を置いておられる方必見です! twitter.com/kato_yagi/stat… 2016-11-27 09:39:53

    「帯のない新刊ができるまで」の切ない経緯を4コマ漫画にしてみた
    damae
    damae 2016/12/02
    これがドラマ化されそうだな
  • 「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応

    語彙・辞書研究会 第50回記念シンポジウム「辞書の未来」 日時 2016年11月12日(土) 13時15分~17時 会場 新宿NSビル 3階 3J会議室 【第1テーマ】日語母語話者に必要な国語辞書とは何か [パネリスト]小野正弘(明治大学教授) 平木靖成(岩波書店辞典編集部副部長) 【第2テーマ】紙の辞書に未来はあるか ――これからの「辞書」の形態・機能・流通等をめぐって [パネリスト]林 史典(聖徳大学教授) 神永 曉(小学館 出版局「辞書・デジタルリファレンス」プロデューサー)

    「紙の辞書はもう死にました」&ツイッターの反応
    damae
    damae 2016/11/13
    もうエロい単語に○つけられてる辞書が学級会で問題にされることはなくなってしまうのだな(犯人は俺じゃない
  • 23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション

    1994年6月にプレ創刊号の0号、翌7月号が創刊号となったDTMマガジンが、日11月8日発売の2016年12月号、通巻第273号を持って休刊となることが明らかになりました。これまでずっと月刊誌として発行されてきたのが、今年の2月号から隔月刊に変更になったため、もしかして……なんて悪い予感はしていたのですが、残念ながらそれが現実になってしまったようです。 もっとも、今後もYouTubeチャンネルは引き続き運営されるとのことなので、完全に無くなるわけではないようですが、やはり紙媒体の雑誌が終わってしまうのは寂しい限り。改めてDTMマガジンの歴史を振り返ってみたいと思います。 最終号となるDTMマガジン2016年12月号 DTMマガジン創刊の経緯については、10年以上前にAllAboutのDTM・デジタルレコーディングの記事「国内DTM関連雑誌の足跡 Part2 DTMマガジン誕生への流れ」と

    23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション
    damae
    damae 2016/11/09
    ボカロとかあってもやはり紙の雑誌の時代じゃないか
  • 誰か気付かなかったのか… あまりにも大胆すぎるシナモロールの絵本のミスが話題に

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    誰か気付かなかったのか… あまりにも大胆すぎるシナモロールの絵本のミスが話題に
    damae
    damae 2015/11/05
    イラレデータが間に合わなくてふるえる話か
  • 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました

    こんにちは。この連載では、何度か図書館について取り上げてきましたが、昨日(10月29日)、こんなニュースが飛び込んできました。 “図書館関係者が多くを占める会場で、新潮社の佐藤隆信社長が、売れるべきが売れない要因の一つは図書館の貸し出しにある、と口火を切った。佐藤社長は、ある人気作家の過去作品を例に、全国の図書館が発売から数カ月で貸し出した延べ冊数の数万部のうち、少しでも売れていれば増刷できていた計算になると説明。(中略)新潮社を旗振り役に大手書店やエンターテインメント系作家らが、著者と版元の合意がある新刊について「貸し出しの1年猶予」を求める文書を、11月にも図書館側に送る予定だ。” 出版不況の一因は、無料でを貸し出す図書館にある。こういうことは昔から言われていたわけで、筆者も一度取り上げたことがあります。ですが、ここへ来て出版界の声が、さらにヒートアップしてきた印象があります。

    「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました
    damae
    damae 2015/10/31
    ↓丁寧な統計処理じゃねえよこの朝日記者の仕事は。生産年齢人口の推移と書籍売り上げ比較するグラフでなぜか横軸が1年ごとになってねえ。ピークがずれてるのをごまかすための詐術と取られても文句いえねえ
  • ピース又吉『火花』売れて良かったね(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    damae
    damae 2015/08/14
    売れることは悪かというと、売れてる作品があればあるほど数はでないけど良品という品揃えが増やせるというのは一面の真実ではあるが/売れてる作品によるよな。「患者よ、がんと闘うな」みたいなのが売れるのは困る
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    damae
    damae 2015/07/29
    行きたいが絶対行けねえ……ネット配信してくれねぇかな
  • なぜ、あなたが加害者を憎むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    昨日、記事*1で紹介した元少年Aのを入手して、怒りの記事*2をあげている人がいる。 「少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた」http://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-224.html この記事を書いた人は加害者を許せないとし、「何をしても許すつもりなどありません」「当の裁きがあなたにくだされることを願って止みません」などの扇情的な表現を繰り返している。文を読まずにあとがきを判断することはできないので、私からはこの評が妥当かどうかはわからないが、少なくとも書いた人が加害者に憎しみを抱いていることは伝わった。これは、記事を書いた人が特別抱く感情ではない。昨日の記事でも、「金銭目的である」「読むべきではない」と加害者を断罪するブックマークコメントがいくつもついている。 私がわからないのは、「なぜ、あなた

    なぜ、あなたが加害者を憎むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    damae
    damae 2015/06/11
    極楽とんぼ山本の復帰話にどういう態度を取ったか思い出すと大変感慨深い/なぜ「態度」が「言葉」に変わるのか>id:font-da/書いたものに態度が表れないとする珍説の主ならば怒りと恐怖が近い感情なのも分からないか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    damae
    damae 2015/02/05
    AのハイセンスとBのダメセンスを比べてA>Bとする意味がない/調べると表紙の文字がうるさい感じの雑誌は韓国でもあるんだよなhttp://item.rakuten.co.jp/s4life/10036173/。出版点数は日本の方が全然多いからダメを見つけやすいしな
  • ケータイ小説書いてる馬鹿な女共に「書籍化しませんか?」ってメール送るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww : BIPブログ

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:05:58.37 ID:C6wTFHKG0.net 魔法のiらんどのメールから書籍化どうですかって訊いたらwwwめっちゃ喜んでwるwwwwww 架空のレーベルなんだからググれば気付くだろ馬鹿共がwwwwwwwwwwwwwwww

    ケータイ小説書いてる馬鹿な女共に「書籍化しませんか?」ってメール送るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww : BIPブログ
    damae
    damae 2015/01/25
    金だまし取ってないだけリアル詐欺よりはマシだが、な/書籍化詐欺(本出しませんか詐欺)、プロになりませんか詐欺は21世紀も定番詐欺であることは定期的に注意喚起されるべきだな
  • ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた

    こんにちは、林です。牛丼の紅ショウガは、肉が見えなくなるくらいかける派です。 牛丼屋なんだから肉を味わえ、とか、いやネギだろネギ、だとか、いろいろ異論もあるかと思いますが、「肉多め」にするとネギが減るし、「ネギ多め」だと肉が減る。この2つはトレードオフ(あちら立てればこちらが立たず)の関係にあるわけです。 もちろん、「アタマの大盛り」とか、ああいうチート(ずる)は除いての話ですよ。それと普通に注文しておいて、あとから「ネギ多め」と付け足すとかの技もなしで。 牛丼のトレードオフ。肉もネギも同じくらい好きな私としては、これは切ない。人生において「あれか、これか」の選択を迫られる瞬間は、少なからず頻繁に訪れるわけですが、何も牛丼屋に来てまで、人の世の世知辛い真実を突きつけられるのは、どうしても避けたい。 というわけで、いろいろと注文をつけたい気分の時もぐっと我慢して、オーダーは常にシンプルに「並

    ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた
    damae
    damae 2015/01/23
    これ原稿料1/3返すべきだろ常考/電子書籍はいいよ。探すのが楽で。あの漫画どこしまったっけと探す苦労がないのはしまう場所に困らないこと以上にすばらしい。というか探せなくていらいらすると電子書籍版買ってしま
  • 出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース

    ことしの国内の出版物の売り上げはおよそ1兆6000億円で、去年よりおよそ800億円少なく、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来最大の落ち込みとなりました。 調査した研究機関では「消費税の増税が大きく影響している」と分析しています。 出版業界の調査や研究を行っている東京の出版科学研究所のまとめによりますと、ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、推定で合わせて1兆6000億円程度で、去年よりおよそ800億円減る見込みです。 減少率はおよそ4.8%で、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来、最大の落ち込みとなりました。 出版物の種類別にみますと、▽書籍の売り上げは、文芸書にヒット作が少なかったこともあり、前の年を300億円下回るおよそ7500億円、▽雑誌の売り上げは、500億円減って8500億円前後になるとみられています。 出版科学研究所ではことし4月から消費税が8%に引き

    出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース
    damae
    damae 2014/12/29
    電子書籍の伸びと差引500億ぐらいか/今年紙の本買うのはガチで減った。電子書籍と紙の本とだいたい同じくらいか、金使ったの。kindleの無料本攻勢が削った分ってのは相当大きいかも知れんで
  • 電子書籍の再販適用を求め、公取委に要望書 - 日本出版者協議会

    出版者協議会 2012年10月、出版流通対策協議会(流対協)が「一般社団法人・日出版者協議会」(出版協)となって生まれ変わりました。事務所営業日時:月・水・金曜日の11:00~17:00です。

    電子書籍の再販適用を求め、公取委に要望書 - 日本出版者協議会
    damae
    damae 2014/08/18
    そもそもの本の再販制度をやめろっていってるんだよ!という時代になあ/そんなに取次に命綱握られるのがいいのか
  • Twitter / murakami_gya: ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍靴の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも

    ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも既に麻痺してるのか。 http://t.co/zwximnDkSA

    Twitter / murakami_gya: ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍靴の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも
    damae
    damae 2014/08/11
    「太平洋戦争 海戦全史」の隠されたところになんて書いてあるかはこちらをごらんあれhttp://www.amazon.co.jp/dp/4865112154「艦むすたちの素顔」(AA略 / 週刊金曜日やムーを入れてこういう写真が撮れるって才能だよなあ(何
  • 買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル

    せっかく買い集めた蔵書が消える――。電子書籍の世界で、紙のではありえない事態が起こり始めた。電子書籍は買っても「自分の物」にならない契約が多く、企業の撤退などで読めなくなるケースがあるからだ。電子書店は乱立状態で、「撤退は今後も続く」(出版関係者)可能性がある。事業者に説明責任を求める声も強まりそうだ。 電子書籍事業から撤退するローソンの異例の対応が話題になっている。2月下旬のサービス終了に伴い、これまでの購入者全員に対し、購入額の相当分を、ローソンなどで現金と同じように使えるポイントで還元すると発表したからだ。 同サービスは、ネットを通じてサーバーに置かれた書籍を読むという仕組み。どこでも「購入」した書籍を読めるのが利点だったが、サービスが終了すると書籍は消えてしまう。

    買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2014/02/02
    Renta!の潔さよ(最初から無期限レンタルと謳う)
  • ゲームの歴史について

    名荒井 @psyzans つくづく思う。レトロPC趣味をする上で、日在住で日語を母国語としていることは、海外のユーザーさんから見てとてつもないアドバンテージらしいと。 2013-09-06 23:59:01 名荒井 @psyzans つまりそれがどういうことかというと、和製ホビーパソコン全盛期を体感的に知っているというだけではなくて、膨大な日語資料やゲームの数々に身近に触れられる場所にいて、それを直接的に理解できるということ。「言葉の壁」「距離の壁」は、インターネット時代においてもなお高い障害なのだろう。 2013-09-07 00:03:17

    ゲームの歴史について
    damae
    damae 2013/09/07
    ログインとベーマガは捨てたのほんと悔やまれるな。いや当時は場所がなく仕方なかったんだが/今だと電子化してから捨てるというオプションが余裕でとれるものなあ
  • 別冊漫画ゴラク編集者さんの、「漫画編集者の切ない話」

    漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『お金がなく、漫画家さんと缶コーヒーを片手に、公園で打ち合わせをした事がある』。(T) 2013-08-16 23:38:22 漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『原稿をいただきにあがったら、ページ数がなぜか2枚多く、その場で急性胃潰瘍?になり、漫画家さんの仕事場で倒れた』。 2013-08-16 23:40:38 漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『女性の漫画家さんの親御さんに御挨拶した時に「あなた、バツイチなんですって?」

    別冊漫画ゴラク編集者さんの、「漫画編集者の切ない話」
    damae
    damae 2013/08/17
    一番切ないのはつぶやいている時間
  • 『スティーブ・ジョブズ』伝記でボッタクリ 米国912円 日本3990円 : はちま起稿

    1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/10/23(日) 15:28:11.58 ID:zCldnNEm0 米国 電子書籍 11.99ドル=912円 ハードカバー 17.88ドル=1359円 ドイツ電子書籍 19.99ユーロ=2099円 ハードカバー 24.99ユーロ=2624円 日 電子書籍 ハードカバーとほぼ同額 ハードカバー 3990円 翻訳の手間がかかるとは言え米国電子書籍価格の4倍はボッタクリすぎる 4 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/23(日) 15:28:50.19 ID:noUM3vQ90 英語読めない馬鹿が悪い 5 名前: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/23(日) 15:29:03.01 ID:OcJMRA0/0 Kindle版もそんなに安いっけ 6 名前: 名無

    damae
    damae 2011/10/23
    実はこれでも安くなってるんだよ。この伝記の著者、ウォルター・アイザックソンの前作「アインシュタイン」は上下巻で各巻¥2,100である。恐るべし日本の出版事情だよ。電子書籍が同じなのはひどいよな
  • なぜ『エースの系譜』は売れなかったのか - 脳髄にアイスピック

    『エースの系譜』とだけ聞いて、「何じゃそりゃ?」と思った人も少なくないであろう。一応説明しておくと『エースの系譜』とは『もしドラ』の爆発的ヒットで有名なハックル氏による二作目の小説である。 ちなみにタイトルは釣りで言うほど売れてないわけではない。 というのも先日、屋で『エースの系譜』を目にして「どれくらい売れてんのかね?」と奥付を見たら初版止まりであり、ほっと胸を撫で下ろしたのだが、ハックル日記によれば、『エースの系譜』は初版で三万部も刷られているそうである。 出版不況と嘆かれる昨今、文芸書などは一万部売れれば御の字とされる状況下である。だとしたら三万部も刷っている書が重版されていないからといって売れてないと考えるのは先走りである。早合点してはならない。 そんなことを思っていたら作者であるハックル氏がこのエントリでこのようなことを書いていた。 ■http://d.hatena.ne.j

    なぜ『エースの系譜』は売れなかったのか - 脳髄にアイスピック
    damae
    damae 2011/08/13
    これはブクマせざるをえないwwww