タグ

企業に関するdamaeのブックマーク (123)

  • 梯郁太郎氏はなぜAppleから距離を置いたのか

    「TR-808、JUPITER-8、DTM、MIDIを生んだ梯郁太郎氏が死去」の記事を日曜日の深夜に書き上げて公開した。電子楽器の巨星についての、日のメディアとしては一番早い報道となり、大きな反響を呼んだ。ただ、この追悼記事は、この私的連載「立ちどまるよふりむくよ」のいくつかをまとめたものにほとんど近いというのが実情だ。梯氏が送り出した製品がぼくのちっぽけな人生にどれだけ大きな影響を与えてきたかの証でもある。 その記事に対する反響で興味深いものがいくつかあった。梯氏は電子楽器業界におけるスティーブ・ジョブズと見立てるものだ。客観的に見ても共通するものはありそうで、目的に到達する強い実行力、ビジョナリー、創業した会社の経営陣との対立。音楽制作の世界を、マシンで一変させてしまったというところもそうだ。 比較するのはどちらにとっても失礼だろう、との声もあるが、梯氏とジョブズ、Appleを結ぶ線

    梯郁太郎氏はなぜAppleから距離を置いたのか
    damae
    damae 2017/04/04
    そういえばもめてたなあ>Apple corp.  互換品の方がいろいろついてたとかあったあった
  • 佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に

    青い石と黄金龍 @lazurite2012 #佐川急便 社様へ。会社宛ての荷物が1週間止められました。代引きだったので配達しないなら販売元へキャンセルする旨の手続きするからとメールしたら速攻持ってきました。営業所の数が少ない人手が少ないのは業者的に致命的ではないでしょうか?他社さんは遅配はありませんよ。 #佐川急便 twitter.com/tatekawarakuto… 2016-12-23 08:33:57 立川らく人 @tatekawarakuto 佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。 20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。 大雨の中、自転車で一時間かけて行くとお客様の怒号の嵐、裏では泣いている女の子の声、地獄絵図でした。 2016-12-23 02:44:55

    佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に
    damae
    damae 2016/12/23
    動かないコンピューターならぬ動かない荷物か。どっかが取材して背景きっちり報道してくれんかな。ちょっとしたことが連鎖して大破局に至ったパターンっぽいよな
  • 本社の転入が転出上回る 埼玉が全国最多に | NHKニュース

    去年までの10年間に、都道府県の枠を越えて社を移転させた企業を民間の信用調査会社が調べたところ、転入が転出を上回った数で、埼玉県が全国で最も多かったことがわかりました。 転入してきた企業について詳しく見てみると、従来の社があった場所は東京が2046社と、全体の85.3%を占めて最も多くなりました。 また、業種別では、卸売業が26.1%で最も多く、サービス業と製造業も20%を超えました。帝国データバンクでは「埼玉県は鉄道や高速道路など交通インフラが充実し、地価も安いことが背景にあるのではないか。圏央道の開通区間の拡大で、千葉県や神奈川県なども企業の誘致を強化していて、自治体間の競争がさらに激しくなりそうだ」と話しています。

    本社の転入が転出上回る 埼玉が全国最多に | NHKニュース
    damae
    damae 2016/12/18
    ネオサイタマ特別区成立の日は近い
  • ジョブズになり損ねた女:DNA検査の寵児、エリザベス・ホームズの墜落

    damae
    damae 2016/12/07
    ウォズを捕まえずしてジョブズになろうと思うなというところかな。
  • KDDI、ビッグローブ買収 ネット接続2位に - 日本経済新聞

    KDDIはインターネット接続事業(プロバイダー)大手のビッグローブを日産業パートナーズ(JIP、東京・千代田)から買収する方針を固めた。KDDIは同業のニフティの買収についても富士通と詰めの交渉に入った。スマートフォン(スマホ)の成長が鈍化するなか、ネット通販や電気など通信事業以外の収益源の多角化を急いでおり、ネット接続の顧客基盤を新サービス拡大に生かす。KDDIはネット接続(光回線)で国内

    KDDI、ビッグローブ買収 ネット接続2位に - 日本経済新聞
    damae
    damae 2016/12/06
    ほほう/ってニフティも買収するのか?!まさかそういう日が来るとはなあ(BIGLOBEとniftyのID持ってる)
  • ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル

    ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は、来年1月までに24時間営業をやめることを決めた。早朝や深夜の営業短縮も進めており、定休日も「考えるべき時代が来ている」(黒須康宏社長)として導入を検討していく方針。定休日は百貨店業界で復活が相次いでいるが、外業界ではめずらしい。 ロイヤルホストは全国223店舗。かつては大半が24時間営業だったが、2011年ごろから営業時間の短縮に取り組み、現在では桜川店(大阪府)と府中東店(東京都)だけ。この2店も、来年1月までに深夜営業をやめる。また、早朝や深夜の営業時間短縮も進めていて、すでに全店平均でみると前年比で30分超も短くしたという。 外業界は、深夜営業を減らす傾向だ。人手不足で賃金が上がり、売上高がコストに見合わなくなってきているためだ。また人が集まらない中で無理に営業すれば、従業員に長時間労働を

    ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2016/11/18
    だから24時間営業は自動販売になっていくんだよ(予想 このhttp://jihanki.michikusa.jp時代に戻るとも言える(ぇ/ちなみに昭和の無人店舗って結構椅子テーブルあるところあったぞ。http://jihanki.michikusa.jp/tohoku/kumosawa/こゆ感じ
  • 電通:社長説明に社員違和感 長時間労働、改善疑問視 - 毎日新聞

    damae
    damae 2016/11/08
    ということは、電通のシステムは出社してないはずの社員がPCを動かしたりしていても異常とは見なさないシステムになってる(た)わけか。なんか電通経由で情報が抜かれたケースって結構ありそうだな
  • マイクロソフトをダメにした前CEOと復活させつつある現CEO|決算が読めるようになるノート

    (表示画像: http://cdn.ndtv.com/tech/images/gadgets/bill_gates_steve_ballmer_satya_nadella_microsft_reuters.jpg) 若い人はあまり記憶にないかもしれませんが、90年代のマイクロソフトは当に無敵でした。今のAppleGoogleを足したような強さのイメージです。 PC時代に、OSのシェアを90%超取り、B2BでもB2Cでも、ウィンドウズ+オフィスという盤石の体制でした。 それを築き上げたのが、創業者ビル・ゲイツ氏です。2000年に会長になり、2008年にはフルタイムでの仕事から退きました。 マイクロソフトをダメにした前CEOスティーブ・バルマービル・ゲイツが去った後のマイクロソフトは苦境の時代を迎えます。 ウィンドウズのOSのシェアは↑の図のように減少を続けています。 この苦境の時代にCE

    マイクロソフトをダメにした前CEOと復活させつつある現CEO|決算が読めるようになるノート
    damae
    damae 2016/11/03
    まあ三代目と二代目と順番つけろと言われたら3>2だろうが、時代に乗り遅れるところだったマイクロソフトをぎりぎり踏ん張らせたって点でバルマーは仕事してたとは思うがな。
  • 朝日新聞「社外秘」資料入手 「3年で500億円減収」の衝撃│NEWSポストセブン

    の“クォリティ・ペーパー”といわれてきた朝日新聞が、相次いだ不祥事などによる部数減に苦しんでいる。今回、誌はその苦しい台所事情の一端を示す社外秘文書を独自に入手した。そこには朝日新聞のみならず、まさに今進んでいるメディア大激変の苛烈な現実が示されていた。 「会社が待遇カットを迫ってくることは覚悟していましたが、ここまで経営状態が悪いと知らされると、さすがに言葉を失いました。これはもう“脅し”ですよ」 40代の現役社員は、管理職から「ある文書」を示されたときの衝撃をこう振り返る。 「ある文書」とは今夏、朝日新聞の各部署や支局で管理職から社員に配布された〈経営説明会の要点(全社員に知っていただきたいこと)〉と題された1枚のペーパーである。 欄外には〈職場会議(部会・室会・センター会など)説明用資料〉と書かれており、〈社外秘〉の文字も刻まれている。 文書は冒頭から朝日新聞の今期の「売上高の

    朝日新聞「社外秘」資料入手 「3年で500億円減収」の衝撃│NEWSポストセブン
    damae
    damae 2016/10/16
    電通のアレの余波で新聞各社も広告料に下駄履かしてるだろとつっこまれて値下げなんてことになった日にゃあ(ry / まあある程度落ちぶれたらYahooが買うだろ。BuzzFeedの傘下なんて待遇かもしれんがw
  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    damae
    damae 2016/09/30
    ヤマハがMSXの前にマイコン出していたことを元マイコン少年は忘れてないぞ。
  • アップル、英マクラーレン買収交渉 FT報道 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は21日、米アップルがF1チームのオーナーとして知られる英マクラーレン・テクノロジー・グループと買収や出資に向け交渉していると報じた。初期段階の交渉が数カ月前に始まったという。アップルは新規事業として自動車への参入を模索しているが、開発は難航している。これを打開する選択肢として、他社の買収も検討していた。マクラーレンはF1で培

    アップル、英マクラーレン買収交渉 FT報道 - 日本経済新聞
    damae
    damae 2016/09/22
    自動運転車に参入ってことなんだろうが、なぜマクラーレン
  • 意外?三菱自の軽、販売増…関係者が買い支え : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4月に発覚した燃費偽装問題を受けて停止した「eKワゴン」など2車種の販売を7月に再開したばかりだが、三菱自の関係者などが買い支えたとみられる。 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した。三菱自の軽販売は前年同月比10・8%増の3362台だった。 三菱自の益子修会長兼社長は8月30日の記者会見で、「従業員、製作所、販売店の方々が数多く買っている。(水島製作所のある)岡山県を中心に、自治体や地方の大手企業も買ってくれている」と述べていた。販売増の内実は、一般消費者の信頼回復からはほど遠いようだ。

    意外?三菱自の軽、販売増…関係者が買い支え : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    damae
    damae 2016/09/03
    買い支えというと美しいが自爆営業というと(ry
  • PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に

    現在炎上中のPCデポ、店頭やwebサイトにて中古販売を行っていますが、これを行う上で必要な古物商の許可を取得していない可能性が浮上。 なお27日にPCデポが公式サイトにて今回の件について説明を掲載

    PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に
    damae
    damae 2016/08/27
    上場審査で普通に法令違反がないか審査するから(参考http://ss-ipo.co.jp/ipo/gaiyou/keiei_kanri/compliance.htm)これは燃える範囲広いで
  • 東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース

    同じ金融グループの傘下で、いずれも東京に店を置く東京都民銀行と八千代銀行、それに新銀行東京の3行は、再来年の5月に合併し、新しい銀行の名前を「きらぼし銀行」とすることを発表しました。 それによりますと、3行は再来年の5月に合併し、これに合わせて、持ち株会社の名前を「東京きらぼしフィナンシャルグループ」に、合併した銀行の名前は「きらぼし銀行」とします。 合併後の銀行では、システムの統合や、重複する地域での店舗の統廃合を進めて、合併前に比べて年間およそ80億円のコスト削減を目指すとしています。 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策の影響で、資金の運用が難しくなったり、企業向けの貸し出し金利が低下したりして、経営環境が厳しさを増しています。 会見で東京TYフィナンシャルグループの味岡桂三社長は「マイナス金利政策は金融機関にとって向かい風だが、中小企業が多い東京圏には、さまざまなビジネスチャンスが

    東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース
    damae
    damae 2016/08/27
    きらりもろぼし銀行?
  • PCデポのサービスに批判 会社が対応策発表 | NHKニュース

    パソコンに不慣れな人に、使い方をサポートするなどの事業を運営している「PCDEPOT」のサービスに対し、「契約解除を申し出たところ、高額の解除料を請求された」といった不満がソーシャルメディアに投稿されて批判が集まっていることを受けて、サービスの運営会社では今後、利用者の使用状況にそぐわないサービス契約が結ばれていた場合は無償で契約解除をすることや、70歳以上の人が加入する際は家族などの確認を取るなどの具体的な対応策を発表しました。 これを受けて、店舗を展開している神奈川県の「ピーシーデポコーポレーション」は17日、自社のサイトで、「顧客の使用状況にそぐわないサービス提供があったことを重く受け止める」として今後の具体的な対応策を発表しました。 それによりますと、顧客の使用状況にそぐわない契約が結ばれていた場合は、コースの変更や、契約の解除を無償で行うこと、70歳以上の人がサービスに加入する際

    damae
    damae 2016/08/17
    NHKが取り上げた
  • 高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下 : 市況かぶ全力2階建
    damae
    damae 2016/08/17
    解約料は高いのはなんだが、サポート料まで不当に高いっていう流れには乗れんなあとか思ってたら5TB HDDはいかんな。これはアウトすぎるな。これは消費者庁がきっちり焼き入れる必要あるな
  • アップバンクの資金詐取容疑 元役員宅を地検捜索:朝日新聞デジタル

    スマホのアプリの開発などを手がけるIT企業「アップバンク」(東京都新宿区)の資金計約1億数千万円をだましとったとして、東京地検特捜部は15日、同社の財務経理担当の元役員の自宅など関係先を詐欺の疑いで家宅捜索した。 関係者によると、元役員は2013~15年に、同社のネットワーク事業で架空の外注費を自身が管理する会社などの口座に送金し、計約1億数千万円をだまし取った疑いがある。 同社などによると、昨年11月、国税局の税務調査で不正送金が発覚。社内調査委員会による調査で、元役員が主導していた疑いが強まり、今年3月に東京地検に刑事告訴していた。調査報告書によると、元役員は「遊興費や滞納していた税金の支払いにあてた」と説明しているという。 同社は、ゲームをしながらしゃべる「ゲーム実況」の動画で人気のマックスむらい(名・村井智建)さんが宮下泰明社長と12年に創業した。設立からわずか3年9カ月で東証マ

    アップバンクの資金詐取容疑 元役員宅を地検捜索:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2016/07/15
    消えてるのはなんだ
  • 良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」

    やあ、デスマーチってるかい? 実はデスマーチ基準ってのがあって、7時間寝られるか。 なんと自宅に居る時間は5時間だけ?継続してたらデスマーチよ。 法律守って作業者が自宅に9時間いられるようにマネジメントするのがお仕事。 (鎮火の初動は、終電まで働かせといて健康管理は自己責任とか言う人の排除から) というわけで、みずほ銀行が最近また話題になったので、振り返ってみよう。 銀行の権力闘争が根原因さて、みずほ銀行の吸収合併は、こんな感じ。 みずほコーポレート銀行<改名=富士銀行←日興業銀行みずほ銀行<改名=(第一勧業銀行←富士銀行のリテール部門)←(みずほ統合準備銀行←日興業銀行のリテール部門)で、記憶に新しい2011年の東日大震災システムトラブルの影響で、 システム刷新して再発防止するぜ!というのが2012年スタートの話。 みずほ銀行<改名=みずほコーポレート銀行←みずほ銀行 (一体化し

    良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」
    damae
    damae 2016/07/08
    IBMにやられせりゃみんなハッピーになれるってのは15年前から言われてるから。それをやらせないのが富士通のクソ営業部隊。内部にいくら優秀な技術者がいてもそれを台なしにする伝説のやつらさ
  • みずほ銀行次期システム関連のまとめ(2016/11/24 追記あり) - Akio's Log

    (追記1:2016/7/11 7/7以降のブログ記事などを追加) (追記2:2016/11/24 延期発表の記事を追加) こんばんは。SE兼PM見習いです。 例のみずほ銀行の次期システム開発が話題になってますね。 blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp 毎年この時期に、みずほ案件がグダグダだよね、という情報が出てくるのはもう恒例行事となってますが、開発工程終盤を迎えていよいよヤバイ状況が隠しきれなくなっているようです。 趣味が悪いと言われますが、デスマウォッチャーでして、特にこのみずほ銀行案件をウキウキとウォッチングしているのですが、ここでブックマークしている過去の情報を時系列に振り返ってまとめてみたいなと思います。 2002年〜合併時のシステム障害〜 次期システム案件の話に入る前に、みずほ銀行合併時の大規模システム障害に触れておく必要があります。 https:

    みずほ銀行次期システム関連のまとめ(2016/11/24 追記あり) - Akio's Log
    damae
    damae 2016/07/07
    表に出てる情報だけで胃に穴が開いたり膀胱炎になりそうな気分になれるステキな物語
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    damae
    damae 2016/07/07
    派閥闘争は元所属銀行間だけじゃなくて、銀行にくっついていたシステム屋の間でもあって、第一勧銀を世話していた富士通が都銀のシステム契約を死守するために相当無茶やってるんだな。富士のIBMにすりゃよかったのに