タグ

ネタとPCとiOSに関するdamaeのブックマーク (1)

  • iPadを往年の一体型マッキントッシュやiBookに装着して楽しんでみる

    最近のアップルは、透明な樹脂やヘアライン仕上げのアルミを多用したモダンな製品を多くリリースしていますが、あの有名な「1984」のCMに登場するMac Plusやドイツのフロッグデザインがボディを担当したSE/30など、初期の四角いコンパクトな一体型のモデルにもまだまだ捨てがたい魅力があります。 中には他機種のマザーボードに入れ替えて無理矢理パワーアップするファンも存在しますが、この愛らしいボディにアップル社の最新プロダクト、iPadをスロットインできるように改造してしまった人がいます。 詳細は以下。 iPad のスタンドを自作してみる - Macintosh iPad Stand | site hirac 一見ごく普通のビンテージ・マッキントッシュ。起動中を表すハッピーマックアイコンが表示されています。 そして機能拡張ファイルを読み込んでいくと……「iPhone OS - Version

    iPadを往年の一体型マッキントッシュやiBookに装着して楽しんでみる
    damae
    damae 2010/06/10
    こういうの見ちゃうとやりたくなるな…さっきIBookのいい出物見つけちまったし…
  • 1