タグ

ネタとSFに関するdamaeのブックマーク (11)

  • SF新人賞の選考で「町を囲む壁」のモチーフが最近になって頻出。「アレの影響では?」の声が続々

    小川一水 @ogawaissui SF新人賞、昨年の選考でもそうだったけど、今年も「町を囲む壁」というモチーフが出てきた。それも複数。なぜなんだろう? 流行? 「SFでデビューを狙う人は壁に囲まれた町の心象を持っている」? 作品の出来とは無関係なようだけど。 2016-09-13 14:13:37

    SF新人賞の選考で「町を囲む壁」のモチーフが最近になって頻出。「アレの影響では?」の声が続々
    damae
    damae 2016/09/14
    めがぞ……っと危ねえ危ねえ/えーとえーとなんかねえかなと頭ひねっていたらエイトロンもドーム都市ものだったなと思いだせた
  • 時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん

    ここのき奈緒@単行「#FruitsBasket」発売中 @kokonoki 「時をかける少女」がまたドラマ化されるということでそれはいいんだけどこれについて「またアニメの実写化かよ」って呟いているのが結構あって少しアタマを抱えている朝ですが皆さんお元気ですか 2016-05-10 09:14:43 ここのき奈緒@単行「#FruitsBasket」発売中 @kokonoki @jisakumania うんまあ微笑ましくもあるんだけどさあ…w アレだな、アニメ夜話で細田版やった時に公録で来てたヲタ(のはずの連中)の殆どが原作知らない大林版知らない、って時点で頭抱えたのに比べたら、そんなとこに来そうもない子達が言ってる分にはまあしゃーないのかなとは思う 2016-05-10 10:14:52

    時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん
    damae
    damae 2016/05/10
    これは結局原田知世オタクがどういう存在かというのを伝承する儀ということでいいのか?
  • 50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトから入ったんだろ

    eternalwind @juns76 SFブームって今の50代のおっさんがそのど真ん中に当たるわけだけどもさ。 そういうおっさんSFヲタって、「自分のSFの馴れ初めはハインラインがー、アシモフがー」と気取って言ってるけど、はっきり言うけどそれは後付の理屈であってお前らどうみても「宇宙戦艦ヤマト」見て染まったんだろうと 2016-01-31 11:43:31 eternalwind @juns76 東大や慶応大学出てるようなSF連中が、80年台に、(自分のルーツが宇宙戦艦ヤマトであることを隠して)「ギブスンが、ポストモダンが、サイバーパンクが」と屁理屈こねてる中で、 一貫して「俺のルーツはヤマト」と頑として譲らなかったのが三流大学大阪芸術大学放校の庵野秀明なわけで。 2016-01-31 11:47:48

    50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトから入ったんだろ
    damae
    damae 2016/02/04
    50代でアシモフが〜とかいうのはそんなに多くないだろ。ニューウェーブの洗礼一番受けた世代だろうし。ハインラインなら宇宙の戦士より異星の客な/ちな40代ガノタだが一番最初に影響受けたSFは600万ドルの男である。
  • 世界崩壊後の世界

    僕は「一度崩壊した世界で生きている人々」を見るのが大変好きだ。 最近ようやくそれを自覚した。 キッカケは何だったのか定かではないが、思うに「クロノ・トリガー」の未来編や、古代編が非常にインパクトがあった気がする。 加えて僕自身は3.11の大震災で、都内を5時間歩き自宅まで戻るという体験をした。 あのときの物資がない、移動手段がない、何もかも止まっている、という現象は大変インパクトがあった。 それは多くの日人がそうだったと思う。 あのとき確かに「今そこにある自分の日常世界の崩壊」を見たのだ。 そして崩壊後の世界でどうやって生きよう?と過ったに違いない。 だから崩壊後の世界で生きている人々を、僕は見てみたい。 映画ではわりとある。アメリカテレビドラマでもあった(レボリューション) アニメ、漫画、ラノベでも見かけるようになった。 というか僕が無意識にそういうのを選んでいた気はする。 世界崩壊

    世界崩壊後の世界
    damae
    damae 2016/01/22
    ということは「アトミックロボキッド」みたいな人類が絶滅してる世界や「宇宙船∞号の冒険」みたいな人類が滅びて生殖能力のないクローンばかりの世界は眼中にないかね?/ロボキッドはSTGのくせに世界観がいいんだよ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    damae
    damae 2016/01/19
    最初の世界線ではキムタク以外全員死んでるんだろう。誰も死なない世界を目指した結果、森の脱退あるも誰も死なないエンディングには到達したキムタク。しかしキムタクはSMAP6人でエンディングを目指してループする…
  • 色々な人の夢に登場する大森望氏

    水澄まし @bemilesaway 大森望が映画について論じているうちに、中学の時の体育教師間先生に変わって、めちゃくちゃ怒鳴られる夢を見た。「嫌いなカメラ」なる概念がおもしろかったぞ 2010-01-18 19:06:45 近藤ようこ @suikyokitan すげー変な夢で今目が覚めた。私と、男性3人で三島由紀夫を接待している。男性の1人は英保 未来さん。他は不明。場所は丸の内のオフィス街で、駐日中東系市民が集まるイベントが行われているらしい。そこでテロが起き、巻き込まれたところで目が覚めた。えーと、なんの情報処理しているんだ、脳。 2010-04-27 05:40:51 大森望 @nzm ものすごくご無沙汰してますが、夢に見て頂いてたいへん光栄です。しかも三島と!!  しかしツイッター上で名を見ると新鮮(笑) RT @suikyokitan: すげー変な夢で今目が覚めた。私と、男

    色々な人の夢に登場する大森望氏
    damae
    damae 2016/01/03
    夢遣いがいるな
  • SFクラスタで「屈辱」をやりたい - Danas je lep dan.

    「屈辱」という,非常に悪趣味ゲームがある。 デイヴィッド・ロッジの『交換教授』といえば、「屈辱」である。これは誰もが読んでいると思われているが、実は自分は読んでいないという有名文学作品のタイトルを挙げて、参加者の内でその作品を読んでいる人の数が得点となるというゲームである。つまり、得点(作品を読んでいる人の数)が高ければ高いほど、その人に教養がないということになるというその名にふさわしい残酷なゲームなのだ。最初に読んだ時、私は自分こそこのゲームの勝者になれると思った。今も思っている。この小説を読んだ人はどうやらみんな同じことを考えるらしい。白水社 :連載・エッセイ 再読愛読 山崎まどか(1)『交換教授』 わたしは『交換教授』を未読なのだが(別にこのゲームを紹介するからというわけではない),この「屈辱」というゲームのことは又聞きにせよものすごい印象に残っていて(『ハムレット』と口走ってしま

    damae
    damae 2014/06/17
    みんなが読んでそうで自分が読んでない……「継ぐのは誰か」「虚無回廊」でいってみよう
  • NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい

    ブルース・ウィリス扮する石油採掘技術者がNASAにスカウトされ、まさに地球に落下せんとする隕石を破壊するミッションに旅立つという映画「アルマゲドン」はすさまじい予算をかけた贅沢なSF西部劇なわけですが、実はアメリカ航空宇宙局NASAはこれを管理職候補の研修に使っているのです。いったい何をしているのでしょうか? NASAでは管理職候補に研修を行いますが、そのうちの一つがブルース・ウィリス主演「アルマゲドン」を見ること。 劇中のNASAの研究者たちは地球を襲う隕石をヘナヘナなアイディアしか出せないのギークなのですが、別にこれを見て「NASAの職員としてやってはいけないこと」を勉強するわけではありません。 このトレーニングは「この映画の中にいくつ科学的な間違いがあるか発見する」ためのもの。NASAといえばアメリカでも「ベスト・アンド・ブライテスト」、秀才中の秀才が集まるところですから「アルマゲド

    NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい
    damae
    damae 2013/11/06
    NASAじゃなくてもそこらへんのSFオタクもやってるで。酒飲みながらやると大変盛り上がる
  • SF作家別「原発事故をどう解決する」

    こんぱすろーず @flowerclass わかりやすいSF作家比較「原発事故をどう解決する」。E・E・スミス「科学者が唐突に超技術を発明」。ホーガン「科学者が百ページにわたる議論を繰り広げて超技術を開発」。クラーク「エンジニアが百ページにわたる試行錯誤を繰り広げて現実的な解決策を見つける」。レムとバラード「解決しない」。 2011-03-18 21:53:40 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith @fum1h1ro 追加。ハミルトン「キャプテンフューチャーが楽々解決」、バローズ「火星(地下・金星・月・ターザン)からやってきたヒーローが奇跡を起こす」、ハインライン「なんだか、ラザルスロングが演説」、アシモフ「ロボットが突入しようとして動かなくなり、キャルビン博士が出てくる」 2011-03-18 23:56:31

    SF作家別「原発事故をどう解決する」
    damae
    damae 2011/03/19
    出遅れるとあらかた思いついたネタをやられてるのが…谷甲州は完全にかぶった(クッ/田中啓文「なんかよくわからんけどとにかくゲロで解決」/マクスウェルの悪魔を召還して解決は特定の人物に限定できないか
  • SFタイトルをラノベ調にしてみた まとめ

    @takech_さんのSFタイトルネタの個人用まとめ。

    SFタイトルをラノベ調にしてみた まとめ
    damae
    damae 2011/02/23
    「冷たい方程式」→「僕たちには酸素が少ない」/↓「あいどる」は御大が時代を先取りしてたんだよ!
  • やる夫で学ぶ最強議論 その1

    ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \    もっと最強スレに人が来てほしいお…… |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ /  o゚⌒   ⌒゚o  \    だけどルールが複雑だし一見さんじゃわかんねーお…… |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     だから解説やるお! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / というわけで、書き溜める時間もないので、数日に一回ちまちま即興形式でやっていきます。 最強スレは、いいところ。一度はおいで! 2 :名無しのやる夫だお:2010/11/11(

    やる夫で学ぶ最強議論 その1
  • 1