タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

哲学とトンデモに関するdamaeのブックマーク (3)

  • PC教団化する“経済論客”たち - 仲正昌樹(第18回) – 月刊極北

    たけもとのぶひろ(第8回)たけもとのぶひろ(第9回)たけもとのぶひろ(第10回)たけもとのぶひろ(第11回)いしうらまさゆきたけもとのぶひろ(第12回)【極北ラジオ】7/28(金)24:00~竹村洋介の夜をぶっ飛ばせ(第3回)配信!たけもとのぶひろ(第14回)たけもとのぶひろたけもとのぶひろ(第15回)たけもとのぶひろ(第16回)匿名希望(第4回)月刊極北南氏とのやり取り(竹村洋介)たけもとのぶひろ(第17回)東陽片岡仲正昌樹たけもとのぶひろ(第18回)居島一平たけもとのぶひろ(第19回)吉岡達也七司野寝子たけもとのぶひろ(第20回)匿名希望(第6回)留学生アラレ姫たけもとのぶひろ(第21回)【極北ラジオ】6/30(金)24:00~竹村洋介の夜をぶっ飛ばせ(第2回)配信決定!たけもとのぶひろ(第22回)匿名希望(第7回)8月7日に届いた投稿既刊案内お問い合わせ会社概要InboxSend M

    PC教団化する“経済論客”たち - 仲正昌樹(第18回) – 月刊極北
    damae
    damae 2015/07/07
    比喩だから大した問題じゃないなんてとっくに論破された話をまだするのかよ。「元になっている研究の基礎的な概念を間違って使っていたというのであれば、致命的」そのものだろうが。
  • 今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について
    damae
    damae 2010/01/17
    ほう。これ自体もおもしろいがこの後にいろいろ反応する人もいろいろいそうでそれがおもしろそうだな
  • 非合理批判の諸段階 - 僕と懐疑の関係

    ニセ科学批判などの非合理批判活動は様々な人が行っている。批判のやり方には個性があるが、違いはそれだけにとどまらない。そこには批判レベルというべきものがある*1。 LEVEL 0(普通の人) 信じるも信じないも場当たり的。 LEVEL 1(一歩踏み出す) 非合理的なことは何となく否定している。 根拠を述べずになんとなく批判を行う。 LEVEL 2(否定論者とラベルづけされる) なぜ否定できるかを合理的に説明することができる。 正しいことを言っているのだからそれで良いと考える。 LEVEL 3(懐疑論者と呼ばれ始める) なぜ合理的な説明を受け入れられない人(ビリーバー)がいるのか不思議に感じる。 どんなに合理的な説明を尽くしても理解してもらえないことに悩む。 LEVEL 4(懐疑論者の中でも注目されはじめる) なぜ人間はビリーバーになってしまうのか理解している。 どうすれば理解してもらえるのか

    非合理批判の諸段階 - 僕と懐疑の関係
    damae
    damae 2010/01/16
    230万人いるというニセ科学批判者の中でも最高のレベル5は7人しかいないという(ぉぃ
  • 1