タグ

増田と健康に関するdamaeのブックマーク (36)

  • めっちゃ口内炎できるのどうしたらいいの

    口の中噛むとほぼ100%できるんだけど、どうしたらいいの? もう痛すぎてムカつくしいらいらする。 ビタミンとってしっかり睡眠とか言っても痛くて寝れないしべ物べられない。泣く。鎮痛剤ありがとう。 この前なんて噛んだところ(上の歯と下の歯)の歯型にあわせた細長い口内炎ができた。 それが合体して丸い口内炎になった。丸い口内炎で囲まれた範囲がすべて口内炎になった。クソクソクソ。 いたい。今も口内炎四つある。舌先に2箇所、ほっぺに1箇所。奥歯の内側に1箇所。どうしたらそんな所に出来るんだよ!! ご飯べるじゃん?口閉じて咀嚼できない。クチャラーになってる。ほんとごめん。見苦しくてごめん。まじでごめん。 あああああああ。切り取りたい。マジで死ねよ口内炎とか。また今日も鎮痛剤のお世話になります。 □追記 こんなにたくさんコメントをもらったのは初めてでドキドキします。ありがとうございます。自分の口内の

    めっちゃ口内炎できるのどうしたらいいの
    damae
    damae 2017/05/05
    歯科医に相談しろ。都市部だと口内炎専門外来もうけてるところもあるはずだ。
  • 普段から病人食を食えばよくね?

    病人がうぐらいだから体にいいんだろ その辺の店でも売ってくれよ つーか普通の飯ったら病気になるって事やん、常して病気になるようなもん売るなよ

    普段から病人食を食えばよくね?
  • 「ことばが通じない」人は本当にいるのか

    「最近つくづく思うけど、サンタクロースっているよね」について、もうすでに散々書き散らされているだろうとは思いますが。 この「サンタクロースっているよね」の意味が、私にはわかりませんでした。 私自身「言葉の文脈的意味」を理解していない自覚は大いにあります。 たとえば、『カンターヴィルの幽霊』という話があって、高校時代、これが英語で書かれているのを日語に訳して読みましょうみたいな課題があったんです。 詳しくはググってくださいという感じですが、この話のラストは「彼女は赤面した。」というような一文で終わります。 その前は、「僕たちの子どもに聞かせたいよね」みたいな男性の台詞です。 私はここでなぜ女性が赤面したのかがいくら考えても全くわからず、意欲的な姿勢を示すために英語の先生に質問に行こうかと思っていたくらいです。 (この男性と女性の関係を、私は「お似合いだけどカップル未満のふたり」と解釈してい

    「ことばが通じない」人は本当にいるのか
    damae
    damae 2017/01/09
    ↓の中の「言葉が通じない人」の中には難聴(だけど自分でも気付いてない)の人がまざってる悪寒
  • 元旦から祖父母とインスタントラーメンをすする悲しさ

    「あんたは、なにちゃんだったっけか?」 孫である僕の顔を覗き込む祖母。 まさか自分がこんな、ドラマのワンシーンのような状況に遭遇することになろうとは… 驚愕、混乱、不安、そして、悲しみ。 当に色々な感情を抱いた時、人はどんな表情も作れないのだと、23にして初めて知った。 年末年始、母方の実家に帰ったときのことである。 「けんちゃんだったかしら」 「・・・そうだよ」 引きつりながら笑って頷く。 なんだ、びっくりした。自分の年齢に乗っかった新手のネタか。 これは一わされた。はっはっは。 最初のやり取りはそんな感じだった。 これが当にネタだったなら、どんなに心穏やかに新年を迎えられたことだろう。 おばあちゃんがボケた。 これまでとは違い、決定的に。 名前を聞いてきたことが、冗談ではなく気の確認作業だったのだと気付くのに時間はかからなかった。 当にボケていたのだと最初に確信した時、今ま

    元旦から祖父母とインスタントラーメンをすする悲しさ
    damae
    damae 2017/01/02
    wdnsdyさんのコメントが☆集めてるようだからついでにこれhttp://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3464/1.html紹介させてもらおう。ちょっとした要領で認知症の人の態度も変わるのは覚えておいた方がいい
  • ギャンブル依存症問題を議論する上で知っておいてほしいこと

    依存症患者と真面目に向き合う人間として、どうしても言っておきたいことがあります。 カジノ法案に反対するのはかまいませんが、それに合わせてパチンコを規制しろという話が出てきますが、それが依存症問題にとって効果があるかは全くもって実証されていないのが現実です。 中には国会で議論されないのは業界と政治家の癒着が原因だなんて言う人もいますが、それは全くの間違いです。 なぜなら、パチンコ業界は、ここ数年でこれでもかというほどの規制を受け続けているからです。 つまり、議員がパチンコを規制しろと言わないのは、パチンコが十分なほどに規制を受け続けているからであって、規制しろということ=無知を晒してしまうことになるからです。 さて、ここで規制の詳細を事細かに話すつもりはありませんが、それによってどのような変化が訪れたかをご説明します。 2005年の時点で13,000店以上あったパチンコ店は、2014年で10

    ギャンブル依存症問題を議論する上で知っておいてほしいこと
    damae
    damae 2016/12/16
    ギャンブル依存症は新規に依存症を訴える人間は減る傾向https://goo.gl/zpUjVdだよ。ただ、ギャンブル依存症はアルコール依存症とかと違ってそれで身体を壊して死ぬということがないので治療プログラムも碌にないと(ry
  • 氷河期世代の従妹が急死した。

    氷河期世代の従妹が急死した。急性心不全らしい。街中で倒れていて、救急車が来るも間に合わなかったらしい。 従妹は39歳で大卒。大東亜帝国クラスではあるが、きちんと卒業もしていた。 しかし、卒業した年は1999年。就職氷河期の真っ只中で就職先は無かった。結局学生時代から続けているコンビニバイトしか仕事は無かった。 もともと大柄だった従妹ではあるが、大学を卒業してからの従妹はますます太る一方だった。 コンビニバイトは運動量が限られるし、生活も不規則になる。さらに事はどうしてもコンビニ依存になるので、事は高カロリーだ。 最後に従妹に会ったのは8年前の祖母の葬式。筋肉のないプロレスラーかと思うくらいの大型体型になっていた。 当然、心臓など循環器に大きな負担が掛かるようになっていたのであろう。 もし、正社員で就職出来てもう少しまともな人間的な生活・生活を出来ていたら、こんなに早く死なずに済んだの

    氷河期世代の従妹が急死した。
    damae
    damae 2016/11/05
    大東亜帝国ってのはwikipediaにも項目あるから見とけ/太るのは自己責任というやつは、雇い主にも雇用者の健康管理に対する責任があるというのを忘れている。バイトでもこういうケースは健診は義務。治療させる必要があ
  • ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」という感じになってしまった。父親も若くしてハゲていたのでなんとなく覚悟はしていたが、やはりなってみると辛い。 視線が怖い。他の男の髪ばかりを見てしまう。気づいたら頭を触っている。抜け毛にいちいち敏感になる。破滅へ向かう急行電車に乗ってしまったような焦燥感、絶望感。これまで割と楽観的な性格だったけど、人生が真っ暗になった気がした。 とりあえずささやかな抵抗としてシャンプーを変え、薬やサプリを飲み始めた。 あるとき、ふと2年前の自分の写真を見た。 あれ? 髪の量が今と変わらない?? つ ま り 俺 は 2 年 前 か ら す で に ハ ゲ て い た ? しかし写真の中の男は自分が格ハゲだとは露ほども思ってはいない。堂々と生き、人生を楽しんでいる。羨ましい。 2年前と今とで何が変わったか? 毛髪量は変わらない。世界も何

    ハゲてしまった。 まだ30代前半・独身だが、誰がどう見ても「あっハゲだ」..
    damae
    damae 2016/08/17
    30代男性なら皮膚科へGOだな。プロペシアを飲むまでもないケースも結構ある
  • 医者なんだけど、プロテインはヤバイ

    プロテインって、すんげータンパク質入ってるわけよ。 確かに効率がいい、腹持ちがいいからダイエット目的でっていう人いるだろう。    でもさ。タンパク質ってヤバいくらい腎臓に負担かけるんだよ。 まあ、俺もなんだけどさ。    腎臓病ってどのくらいの割合いると思う? 約10%(5%って説もある)。 10%って多すぎだろ!って思うかもしれないが、これにはちゃんと理由がある。    実は、CKDのグレード1~5って分類があって。グレード5が一番悪い。軽傷ならグレード1や2程度。グレード3くらいから治療介入。 つまり、グレード3以上とかじゃないとなかなか治療が始まらない。 グレード1や2の軽傷ってのも腎臓病扱いしている。    患者さんのeGFR(グレードを決定する数字)を見てるんだけど。結構60~80くらいが多い。60切ると造影剤を使ったCTなんかで制限が出たりする。    でも、このグレードはほ

    damae
    damae 2016/07/10
    eGFRの数値見せられてびびって一生懸命サイト回ってにわか知識つけた素人にしか見えねえ/CKDに注意しろって話なら酒と煙草やめて塩分と総カロリー控えろってのがだいたい先じゃねえかな。とくに予防の話なら
  • てんかん患者の自動車運転を患者の立場から考える

    私は側頭葉てんかんを25年間患っているイラストレーターです。 てんかん協会や患者は、てんかん患者の自動車運転の権利を訴えていますが、 私はてんかん患者の自動車運転に反対の立場です。 Twitterなどでも言うべきなのでしょうが、仕事用のアカウントしかないため、 匿名ブログで書かせて頂きました。 てんかんというと、泡を吹いて痙攣しながらひっくり返るようなイメージを持たれますが、 側頭葉てんかんの複雑部分発作、というのは 主に数秒から数十秒意識がなくなったりする発作が主です。 他にも、自動症など色々あります。 自分は発作を起こしている自覚がなく、ずっと先生に「何も変わりはありません」 と言っていました。 親には、ぼーっとしているのは元からそういう性格だと思われており、 「うちの子は脳波はまだ波が出てるけど、発作は4歳の頃に発覚した以降、一度も起こしたことがない」 と認識していました。 私は小中

    てんかん患者の自動車運転を患者の立場から考える
    damae
    damae 2016/06/29
    てんかん患者というと突然痙攣したり意識失うのしか思いつかない人が未だに多いんだな/例えばてんかんには睡眠中だけ発作起こすタイプのものもあることがわかってるけどこういうのを「てんかんだから」と禁止する?
  • 酒なしで眠れない 素面だとベッド入ってから眠りにつくまで2時間以上はか..

    酒なしで眠れない 素面だとベッド入ってから眠りにつくまで2時間以上はかかる 病気かこれ

    酒なしで眠れない 素面だとベッド入ってから眠りにつくまで2時間以上はか..
    damae
    damae 2016/05/04
    別にベッドに入ってから眠るまで2時間以上かかってもいいんやで。そういう話とは別に速やかに眠りたいのなら確実にやっておくこと→部屋を明るくするな、TVつけるなスマホ見るなラジオは可。目への光刺激は眠りを妨げ
  • アルコールを摂取すると

    とたんに尿意を感じ股間がムズムズする みんなそうなの? ちなみに今飲んでるのはウィルキンソンのトニックウォッカ

    アルコールを摂取すると
    damae
    damae 2016/04/30
    アルコールには利尿作用があるがそんなに早く効きようがないのでパブロフの犬ってるかな
  • 生理を隠したがるのに理解を求める女

    女「男は生理について無知すぎる!」 男「じゃあ生理について教えてくれ」 女「女性に対して生理を聞くなんてデリカシーがない!!」 男「ネットやで勉強してきて詳しくなった」 女「生理に詳しすぎてキモい」 男(クソでかため息)

    生理を隠したがるのに理解を求める女
    damae
    damae 2016/04/18
    恥ずかしがって何も言わないのもいるが逆にどんだけつらいか聞けというタイプもいるからそこは人を選べという話だな。俺の女友達の1/3は俺の前でも平気でそういうトークする連中だった
  • 女子がプールをよく見学する理由をいつ知るか

    私は今まで、女子はプールの授業でしょっちゅう見学していたのをずるいと思っていたが、社会人になったある時その理由を初めて知った。 普通の人はいつくらいに理由を知るんだろうか。

    女子がプールをよく見学する理由をいつ知るか
    damae
    damae 2016/04/17
    小学校の時点で知っていたが。女子から聞いたな。
  • メガネの価値ってなんなの?

    ファッション以外の理由でメガネかけてる人の意味がよくわからない。 動いたらズレるし、縁が視界に入ってきて邪魔だし、軽くなったとはいえ重いし、度数変えるのは大変だし、お風呂に入ったら曇るしで正直メリットが見えない。 「角膜が傷ついててコンタクトを入れられない」とかなら分かるんだけど、街中に溢れているメガネかけてる人たちがみんな角膜傷ついてるとも考えにくい。 10年前に比べてもコンタクトは格段に進化してるし、伊達眼鏡以外はみんなコンタクトに変えればいいのに、と思うんだけど。

    メガネの価値ってなんなの?
    damae
    damae 2016/03/14
    まさにファッション的な理由は大きいぞ。仕事用と普段用と寝落ちしてもOK用と簡単に変えられるのは大きい
  • 快便したかったらどこの筋肉を鍛えるべきか

    快便したかったらどこの筋肉を鍛えるべきか

    快便したかったらどこの筋肉を鍛えるべきか
  • 出口入り口問題

    私のかかってる婦人科、先生がアジア系なのね。 だもんで若干言葉の通じがあやしいときあるんだけど、それが原因とは思われない。 膣炎にかかったときにみてもらうんだけど、診察台に乗ってるときにかゆみのある場所を 「どこがかゆい?中?外?」 って聞いてくるんだけど、これって陰唇の内側のことをいってるのか、膣の中のことをいってるのか、 どっちか迷って返答が遅れる。 じゃあどこの場所のことをいってるのかこっちから問い返せって話なんだけど、 病院で医者ですら口にしない単語を患者から聞き返すのかっていったら、 とっさにはできないんですよ。 今文章にまとめてたら、何度も疑問に思ってるなら聞けばいいじゃん…って思えたけど、 その場では心の準備をしてないと言葉がでないわけですよ。 他の患者さんは迷わず答えてるのかなー… ずっと同じやり取りしてるから多分そうなんだろうな。 なんで医者なのにあいまいな言い方するんだ

    出口入り口問題
    damae
    damae 2016/02/28
    ↓お尻を入り口といっていろいろばれてしまった人がいるみたいな話はやめてさしあげろ!ついでに多目的ホールとかいうのもやめろ!
  • ぢになったかもしれない…

    さっきしたうんこがものっすごい固くて… フンッ!ときばった瞬間に激痛が走って… どうしよう…おしり痛い…

    ぢになったかもしれない…
    damae
    damae 2016/02/25
    さ、キムチでも食べようか(鬼/病院いってポステリザンでもネリプロクトでもなんでももらってくるといい/乙字湯が痔に効くってのが未だに不思議である
  • トイレに行った後に、じわっと小便が漏れてきてズボンにシミを作ってしま..

    トイレに行った後に、じわっと小便が漏れてきてズボンにシミを作ってしまうことが頻発してしまう事態になったので、男性向け尿漏れパッドなるものを購入してみた。実戦投入は月曜から。 齢40にしてオムツデビューか。いやまぁ、デビュー自体は0歳時にしているんだが。

    トイレに行った後に、じわっと小便が漏れてきてズボンにシミを作ってしま..
    damae
    damae 2016/02/14
    ただの筋力の衰えもあるし、前立腺肥大症や炎症もあるし、だな。http://goo.gl/tSsqvzでも紹介されいるがただ洋式で座ってするだけで問題ないこともあるし、さらにhttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=42841これでOKな場合もある
  • 覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話

    ポルトガルは2000年当時、100人に一人がヘロイン中毒という状態でした。その他薬物も含めれば町を歩いていれば必ず薬物使用者に出くわすというかなりぶっとんだ状態だった。 2000年以前のポルトガルは現在の日と同じように薬物使用を厳罰とし使うことは恥であると周知させ排除しようとした。が、まったくうまくいかなかった。そしてこのままでは国力が低下する一方だとあらゆる専門家などを国の会議に呼び対策を練りましたがそのどれもがうまくいかなかった。 そしてポルトガルが出した結論はマリファナから覚醒剤まで全て合法化するというものでした。覚醒剤を取り締まる警察の部署も解体し依存症治療施設も建て壊してそのかわりに薬物対策として使っていた予算を全て依存症患者を社会復帰させるために使うという日人の薬物に関する価値観で見ればかなり異常な政策をたてました。 ただでさえ薬物が異常に蔓延しているのにありとあらゆるドラ

    覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話
    damae
    damae 2016/02/05
    ×:合法化 ○:非犯罪化 / なおポルトガルでも「危険ドラッグ」の販売が禁止されたりしているのは事態の複雑さを表しているといえようhttp://33765910.at.webry.info/201305/article_9.html
  • アメリカでは野菜が高級品であるというお話

    アメリカの場合貧乏人が住む地域には野菜や果物が買える店がないんだよ。 値段が高いのもあるし、治安が悪いから出店する側も尻込みする。 貧乏だから遠くの店へ買い物に行く車もない。 もちろん両親共働きだから料理なんてしてる暇も元気もない。 ファーストフードや持ち帰りの中華料理なんかがディナーのテーブルに並ぶ光景も珍しくない。 政府が出す農業関連の補助金の大半は穀物や砂糖が持って行くから、手間がかかって賞味期限も短い野菜を作ろうという農家も少ない。 アメリカの民主主義は金で随分歪められる構造になってて、 穀物業界や肉業界の資金力を背景にしたロビー活動が強力すぎて政府もなかなか手が打てない。 そういうところを考えると日はまだ良い状態にあるんだけど、 TPPでアメリカ品業界が条約を名目にあれこれ政治力を発揮してくるようになるとどうなるかが心配。

    アメリカでは野菜が高級品であるというお話
    damae
    damae 2016/01/12
    アメリカ人は貧困層でも野菜はよく食べるぞ(ただしフライドポテトとトマトケチャップの形で!)http://www.worldfood.top/archives/44326104.html