タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

駄文に関するdbfireballのブックマーク (2)

  • ダフ屋の合法化と隆盛は、音楽文化を必ず活性化させる…ファンに多大な恩恵

    コンサートのチケットを、インターネットを通じて定価より高値で転売する個人や業者が増えるなか、日音楽制作者連盟(音制連)などの業界団体が中心となって8月、高額転売に反対する共同声明を出し、議論を呼んでいる。 この声明に対しては、すでに経済学者やエコノミストが的確に批判している。たとえば大阪大学教授の大竹文雄氏は、業界側が「チケット転売のために、当にチケットが欲しいファンに行き渡らない」と主張するのに対し、転売はむしろ「当にチケットが欲しいファン」にチケットが行き渡るのに役立つと指摘する。 大竹氏は説明する。抽選制度の場合だと、抽選に外れた熱烈なファンは転売業者に高い価格を払ってでも、コンサートチケットを手に入れることで便益を受け、抽選に当たったそれほど熱烈ではないファンは転売業者にチケットを売ることで、コンサートに行くよりも便益を受ける。転売業者は両者の願いを叶える。 「アーティストに

    ダフ屋の合法化と隆盛は、音楽文化を必ず活性化させる…ファンに多大な恩恵
    dbfireball
    dbfireball 2016/09/11
    良席は最初からオークション形式での販売にすりゃ良いんだよね。全部の席が同じ価格ってのがおかしすぎるんだよ。
  • 公立中学で丸坊主強制なのは理解できないが、部活動強制入部なのも全く理解できない。

    鹿児島県・奄美群島の公立中学校で男子生徒に頭髪の丸刈りを強制する校則は「生徒の人権侵害」というニュースをみた。 自分は20年ぐらい前に関東圏の田舎町の中学を卒業したけど、くだんのニュースと同じく入学時に丸刈り強制だった。 卒業後何年かして、細川政権時代の大臣が「男子生徒が皆丸刈りであるのをみると、戦争時代のようでゾッとする」というような発言がきっかけで 丸刈りを改めたと記憶している。 (追記:在学中は生徒会が中心となって丸刈り廃止運動があったが受け入れられずにいた。あまりハデにやると内申書に響くと皆思ってたのかもしれない) 時が過ぎて自分にも子供ができ、再来年には中学になる。 学区制が撤廃されなければ、さいたま市内にある某公立中学への進学となるが、 さすがに丸刈り強制はないだろうなぁなんて思っていたらびっくり仰天、 何かしら部活動に入部しなければいけない校則がある中学のようだ。 自分の中学

    公立中学で丸坊主強制なのは理解できないが、部活動強制入部なのも全く理解できない。
    dbfireball
    dbfireball 2009/03/07
    まぁ、部活は嫌なもんだったな。転校する前は水泳部で楽しくやってた。転校したら水泳部がなくて、嫌々入った部活が最低だったのだよな~。
  • 1