タグ

妊娠に関するfosanafoのブックマーク (2)

  • 妊娠してからじゃ遅かった?! 分娩予約が取れず「産める病院」を探して右往左往 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    私は27歳で結婚し29歳で出産をしました。 結婚後もフルタイムで働き続けていたため、いつかは妊娠したいなという希望はありましたが、忙しい日々が続いていました。 そんなある日、突然体がだるく感じたのです。 慣れない家事と仕事の両立のしわ寄せがきたのだと思い、数日休んでいたのですが、だるさはとれませんでした。 風邪のひき始めの症状にとても似ていたのですが、私は薬を飲むことは控えました。 なぜならば、もしかしたら妊娠しているのではないかと思っていたからです。 生理予定日になっても生理がこなかったとき、妊娠しているかもしれないという希望は確信へと変わっていきました。 ただ、私の中で想像とは異なった感情が湧き上がってきたのです。 一般的に妊娠の可能性があると感じた時、喜びの感情でいっぱいになるのだと思います。 しかし、私は喜びよりも恐れと不安でいっぱいになったのでした。 それが、出産という一大イベン

    妊娠してからじゃ遅かった?! 分娩予約が取れず「産める病院」を探して右往左往 - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    fosanafo
    fosanafo 2017/07/11
    地域的なものもあるだろうし、選り好みしなければあると思うのですが。
  • 妊娠した。緊張してる。

    妊娠検査薬で初めて陽性が出て「おお…」って呟いた。 予想に反して、飛び跳ねて喜んだりはしなかった。 妊活始めてから半年、毎月検査薬を数無駄にしていた。生理の時期になると「わたしが考えるつわり」症状に襲われては検査して撃沈してを繰り返していた。生理も遅れがちになっていた。身体が妊娠していないことを認めようとしなかったのだろう。 さてさて。 その日のうちに婦人科に駆け込んだ。 ……時期が早すぎて受診できなかった。 そうだね、生理予定日当日のフライング検査だからね。見ようとしても何も見えない時期だから、お金の無駄だからまた来週おいでと優しく言われた。 一週間待たないといけない…………。 とてつもなく長い。 正常な妊娠かもわからない。このまま流産してしまう可能性も高い。わたしの母も旦那の母も流産経験者で苦しんだと聞く。 まずは袋が見えるまで。 次に心拍が確認できるまで。 安定期に入るまで。 産ま

    妊娠した。緊張してる。
    fosanafo
    fosanafo 2017/02/26
    おめでとうございます!緊張すると思いますがゆったりと生活してくださいね。
  • 1