タグ

ブックマーク / kaimononikki.hatenablog.com (1)

  • 楽しい都道府県の覚え方 - 子育てブログ しろとはるちゃん

    2016 - 09 - 04 楽しい都道府県の覚え方 子どもの勉強を一緒にみていると、今どんなことを学校で勉強しているのか、また子どもがどの分野でつまづいているのかが手にとるようにわかります。 社会で 都道 府県の勉強をしているときに感じたのは、これは大人でも結構難しいなということ。 都道 府県の名前は知っていても、「あれ?あの県ってどこにあったかな?」と思うことってありませんか? 自分の住んでいる場所から遠いところほど、縁のない場所ほど、そんな感じですよね(笑)。 今回は、自分が子どもになり一緒に覚えるつもりで、どうしたら 都道 府県の名前や場所が覚えやすくなるか、考えていきたいと思います。 お子さんが勉強するときの参考にしていただけると嬉しいです(#^.^#) まずは 都道 府県に興味を持つこと どんな勉強をするときでもそうですが、興味のないことにはやる気が出ません。 まずは、お子さん

    fosanafo
    fosanafo 2016/09/04
    ロックンロール県庁所在地、懐かしいですね。都道府県の場所おぼえるなら、DSのご当地検定もおすすめですよ~。私はこれで憶えました。
  • 1