タグ

ブックマーク / kurashinista.jp (9)

  • 収納上手さんの片付けアイデア実例50☆今日から実践して部屋中スッキリ!

    特集 収納上手さんの片付けアイデア実例50☆今日から実践して部屋中スッキリ! 更新日:2022.03.23 きれいに整理された家は、生活していて気持ちがいいですよね。暮らしニスタさんの中には、限られたスペースの中で効率よく物を片付け、おしゃれな生活を楽しむ収納上手さんがたくさんいます!発想力に富んだ収納術の数々は、すぐに真似できるものばかりですよ。

    収納上手さんの片付けアイデア実例50☆今日から実践して部屋中スッキリ!
    fosanafo
    fosanafo 2017/06/26
    子どもエリアが大変なことになっているので夏休みまでに何とかしたいです。
  • 時短調理のコツからアイデア料理まで♪唐揚げをもっとおいしく食べるヒント&レシピ28選

    数あるおかずの中で、唐揚げは人気の高い料理ですよね。でも、下ごしらえや揚げるのに手間がかかったり、お肉がパサついたりと、唐揚げづくりにはいろいろなトラブルも。そんなお悩みを解決するため、短時間で準備できるコツやジューシーに仕上げる方法、そしておいしいレシピを集めてご紹介します♪

    時短調理のコツからアイデア料理まで♪唐揚げをもっとおいしく食べるヒント&レシピ28選
    fosanafo
    fosanafo 2017/04/19
    お肉を蒸すのは驚きです。
  • 100均LEDライトで!冬を感じる☆大人可愛いインテリアライト♪

    ダイソーとセリアをコラボさせた材料全部100均のインテリアライト!クリスマスが終わっても飾れる大人可愛い雰囲気にしてみました。セリアのLEDケーブルライトを2箇所に使えばイルミネーション度満点のインテリアに仕上がります。寒い冬にピッタリの灯りのともるミニチュアのおうちとガーデンをイメージ☆釘や工具を使わないDIYです。 それぞれ100均のデコレーショングッズを組み合わせれば、好きな色に塗るだけで簡単に出来ちゃいます。 私は今回ボンドで接着しましたが、グルーガンを使えば更に時短になります。 LEDケーブルライトはかなり明るさもあるので、とっても華やかなインテリアが出来ちゃいますよ。 もちろん電気を付けない時もグレーと白を使ったナチュラルな雰囲気でそのまま飾っても可愛いです☆ お店やおうちの玄関先に飾るのもお勧めです。 あえてシンプルに仕上げていますが、お好みで色合いを明るく変えたり、ステンシ

    100均LEDライトで!冬を感じる☆大人可愛いインテリアライト♪
    fosanafo
    fosanafo 2016/12/12
    工夫次第でこんなにかわいいインテリアライトが出来るのですね。
  • 手軽に本格的なクリスマスケーキが作れるレシピ15選!ケーキ作りが苦手な人も大丈夫!

    特集 手軽に格的なクリスマスケーキが作れるレシピ15選!ケーキ作りが苦手な人も大丈夫! 更新日:2017.10.27 クリスマスケーキ、ことしは手作りで家族を驚かせたい♪と思っても、レシピを見ただけであきらめちゃったり、失敗作続きだったり。そんな人のために、格的なのに誰でも簡単に作れるレシピを集めてみました。バースデーケーキにも応用できるので、クリスマスだけと言わず、お手軽レシピの手作りケーキを1年中楽しんでくださいね。

    手軽に本格的なクリスマスケーキが作れるレシピ15選!ケーキ作りが苦手な人も大丈夫!
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/11
    ナッペは本当に難しいです。昨年はイチゴ乗せまくってごまかしました。
  • マスターしたい!ワックスペーパーを使ったラッピング方法

    今や100円均一でも様々な種類のあるワックスペーパー。 可愛い柄はプレゼントのラッピングにもピッタリです! オリジナルのラッピングをしてお友達に差をつけちゃいましょう。 パーティーにも持っていける華やかなものや、プチギフトにぴったりの可愛らしいラッピングアイデアをご紹介! 花束のような華やかなラッピング! お祝いの席や大人数に渡すときにピッタリのラッピングです。 これなら一つ一つのプレゼントは少量でも豪華なプレゼントになりますよ♪ 【材料】(1箱(10~15)分) ・ワックスペーパー:10枚〜15枚 ・お菓子(キャンディー):好きなだけ ・お菓子を入れる透明の袋:10〜15枚 ・割り箸(市販のステック):10〜15枚 ・ラッピングシート(薄い布):1枚 ・シール(リボン付き):1シート ・空き箱:1つ ・発泡スチロール:1つ 【作り方】 ① キャンデー(お菓子)を透明の袋に包み、マスキ

    マスターしたい!ワックスペーパーを使ったラッピング方法
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/28
    自分で綺麗にラッピングできる人はすごい。
  • 美容効果高すぎ!舞茸がお肌にいい5つの理由|暮らしニスタ

    舞茸は、「山で舞茸を見つけたら村人が喜び、舞い上がり踊った」という伝説があることから“舞茸”という名前がつけられたと言われている材。 今は、スーパーなどでも気軽に手に入りやすいので、煮たり焼いたりと色々な調理法で美味しくべている人も多いのでは? 今回は、ただ美味しいだけじゃない、舞茸の持つ“美容効果”について紹介していきたいと思います。 肌荒れを防ぐ“ビタミンB2”が豊富 舞茸には、きのこの中でも1番といわれるほど“ビタミンB2”が豊富に含まれています。 ビタミンB2は“美容ビタミン”と呼ばれ、皮膚や粘膜などを健やかに保ち、肌荒れやニキビを防ぐ働きがあります。 肌荒れが気になる方は、もしかしたらビタミンB2不足が原因かもしれませんよ。是非、舞茸の“美容ビタミン”で美しい肌を手に入れませんか? ­ また、ビタミンB2は、脂質を中心にタンパク質、糖質などを分解し、エネルギーに変

    美容効果高すぎ!舞茸がお肌にいい5つの理由|暮らしニスタ
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/22
    マイタケは美味しいのでよく食べてますが、こんな効能があるって知らなかった。
  • 100均の黒板シートなら貼るだけ!おしゃれなカフェ風小物の作り方

    部屋に一つ飾るだけで、おしゃれな雰囲気に変えてくれるインテリア黒板。「使いたいけどボード状はサイズが限られているし、黒板塗料やスプレーの場合は準備が面倒…」と思うことはありませんか。そこでおすすめなのが100均ショップのセリアやダイソーでも手に入る黒板シート!大きさも形も自由にカットできて、シールやマグネットで貼付が簡単♪部屋づくりの幅が広がりますよ! キッチンや卓に、黒板シートで遊び心をプラス♪キッチンに黒板シートを取り入れて、プチDIY&イメージチェンジ! チョークやペン、転写シートで文字&絵を入れることで、おしゃれなだけじゃなく遊び心も演出できます。小さくカットすれば卓でも大活躍♪

    100均の黒板シートなら貼るだけ!おしゃれなカフェ風小物の作り方
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/09
    黒板シートってのがあるんですね。便利。
  • ドレッシングで?!マヨネーズを使わないヘルシーポテトサラダの作り方♪

    ピエトロドレッシング和風しょうゆを味付けに使う、簡単&時短ポテトサラダレシピ。 マヨネーズの代わりにドレッシングを使うことで、カロリーが抑えらせ、ヘルシーでさっぱりとした味になります♪

    ドレッシングで?!マヨネーズを使わないヘルシーポテトサラダの作り方♪
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/02
    むむっ、ドレッシングでポテサラですか。そんなにマヨネーズよりカロリー低いのかな。
  • とろとろ半熟卵がたまらない「カルボナーラトースト」はやみつきになるウマさ♡

    パスタメニューで不動の人気を誇る「カルボナーラ」。あの、トロッとした半熟卵と濃厚なソースのハーモニーがおいしすぎますよね。 そんな「カルボナーラ」がパンと出会ったことで、新たな料理が生まれ、SNSを中心に話題になっています。その名は「カルボナーラトースト」。あまりの美味しさにヤミツキになる人続出なんだとか。 そこで、その真相を確かめるべく、実際に「カルボナーラトースト」を作ってみました☆ 家にあるものだけで作れます!<材料>(1人分) パン(6枚切り)・・・1枚 マヨネーズ・・・大さじ2 卵・・・1個 ベーコン・・・2枚 とろけるスライスチーズ・・・1枚 ブラックペッパー・・・少々 生クリーム・・・適量 カルボナーラを作るとなると、かなり凝った材料が必要なように思うかもしれませんが、実は家にあるものだけで簡単に作れます。 「カルボナーラトースト」の作り方

    とろとろ半熟卵がたまらない「カルボナーラトースト」はやみつきになるウマさ♡
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/02
    ちょっと手間がかかるけど作ってみたい。
  • 1