タグ

ブックマーク / masahiro-cooking.hatenablog.com (7)

  • 辛いけどクセになる!豚キムチのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 辛い料理、お好きですか? カレーを作る時、甘口ですか?辛口ですか? 甘口と辛口を混ぜる方もいらっしゃいますよね! 当にどれも美味しい(o^~^o) 辛い料理と言えば、 キムチ! (何で、カレーの話をしたんだ?) 今回はキムチの簡単料理をご紹介! 辛いけどクセになる!豚キムチのレシピ 材料(4人分) ●キムチ...200g ●豚バラ肉...200g ●玉ねぎ...1/2個 ●醤油...大さじ1/2 ●ごま油...大さじ1 ◆作り方 1.豚バラ肉はべやすい大きさに切ります。 玉ねぎは細く切ります。 2.ごま油を熱したフライパンに玉ねぎを入れて、柔らかくなるまで炒めます。 3.2に豚バラ肉を加えて、火を通します。 4.3にキムチ、醤油を加えて軽く炒めます。 出来上がり♪ 写真は普通のキムチにしか見えませ

    辛いけどクセになる!豚キムチのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/04/17
    ビールのつまみに作りたいです!
  • 焼き肉のたれをかけて召し上がれ!豆腐の大根おろし乗せのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 日曜日ですね。 ゆっくり過ごせましたか? 僕は、朝から玄関の掃除。 その後はネットサーフィン。 さらにその後は一眼レフを持ってお散歩。 (景色や鳥の撮影をしました) さらに、さらにその後は新メニューの開発。 今日も良く動いた~(^O^) 焼き肉のたれをかけて召し上がれ!豆腐の大根おろし乗せのレシピ 材料(4人分) ●木綿豆腐...1丁 ●薄力粉...適量 ●卵...適量 ●ごま油...作り方参照 ●大根...適量 ●焼き肉のたれ...適量 ◆作り方 1.豆腐は水切りして8等分に切ります。 2.1の豆腐に薄力粉、卵の順番につけます。 3.大さじ2のごま油を熱したフライパンに2を4個入れて両面焼きます。 4.両面焼いたら、キッチンペーパーにのせて余分な油を取ります。 5.フライパンにごま油を大さじ1を足し

    焼き肉のたれをかけて召し上がれ!豆腐の大根おろし乗せのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/04/09
    美味しいそうです!
  • ひき肉としいたけのバター醤油パスタのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 オリーブオイル使ってますか? 料理に直接かけて楽しむ事も出来ますよね。 ヘルシー! そして体にいい! 記事のタイトルは【バター醤油】なんですが、 オリーブオイルの風味を楽しむ事が出来るパスタです(笑) ひき肉としいたけのバター醤油パスタレシピ 材料(1人分) ●パスタ...100g ●オリーブオイル、醤油、酒、みりん...各大さじ1 ●バター...10g ●しいたけ...3個 ●豚ひき肉か合挽肉...50g 作り方 1.パスタは茹でる。 しいたけは細く切る。 2.オリーブオイルを熱したフライパンにしいたけとひき肉を入れて炒めて、ひき肉に火を通す。 3.2に醤油、酒、みりん、バターを加えてアルコールを飛ばす。 4.3にパスタを加えて良く混ぜる。 出来上がり♪ 簡単!おいしい! そして オリーブオイルが

    ひき肉としいたけのバター醤油パスタのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/03/05
    これは絶対美味しいはず。
  • 肉団子の豆腐カレーのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 家庭料理の代表。 そうです!カレーですよね! 皆さん、どんなカレーがお好きですか? 僕は野菜をたくさん入れたカレーが好きですね。 普通のカレーに豚カツを乗せるのもいいですね! 「野菜をたくさん入れたカレーが好き」と言いながら今回はシンプルなカレーのご紹介(笑) 肉団子の豆腐カレーレシピ 材料(4人分) 【カレー】 ●豆腐...1丁 ●カレールー...1パック ●水...1000ml ●ご飯...適量 【肉団子】 ●卵...1個 ●豚ひき肉か合挽肉...200g ●片栗粉...20g ●すりおろし生姜...大さじ1 ●塩こしょう...少々 作り方 1.肉団子を作る。ボールに肉団子の材料を全て入れて粘りが出るまで良く混ぜる。 2.ひとくち大の団子を作る。 3.鍋に水を入れて火にかけて沸騰したら中火にして

    肉団子の豆腐カレーのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/02/16
    カレーに豆腐かぁ。まだ試したことがないな。
  • チーズとろ~り焼きおにぎりのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 皆さん、おにぎりの具は何がお好きですか? 鮭、梅、ツナ・・・ 色々ありますね~! 今回はおにぎりはおにぎりでも焼きおにぎりのご紹介! しかも中にチーズを入れちゃいましたよ。 うん!チーズ最高! チーズとろ~り焼きおにぎりのレシピ 材料(2人分) ●ご飯...500g ●醤油...小さじ2 ●オイスターソース...大さじ1 ●ごま油...小さじ1 ●とろけるチーズもしくはピザ用チーズ...適量 作り方 1.ボールにチーズ以外の材料を入れて良く混ぜる。 2.器に1を入れて真ん中にくぼみをつける。 3.くぼみにチーズを入れる。 4.上に1をのせる。 5.ラップを敷く。 6.ラップの上に4を逆さまにする。 7.4ヵ所の端をまとめる。 8.おにぎりの形を作る。 9.油を熱したフライパンでラップを取った8を両面焼

    チーズとろ~り焼きおにぎりのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/02/06
    これはチーズ好きな子どもは喜ぶなぁ。
  • クリームチーズシチュー&ダブルチーズグラタンのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 「さむぅ」 1日の一言目じゃないですか?(笑) ですが、朝にシチューがあるとありがたいですねー。 温かいシチューにパン・・・ 最高の組み合わせ! そして、朝後にアイス・・・ いや、無理ですね。 今日のレシピです。 クリームチーズシチューのレシピ 材料(3人から4人分) ●クリームチーズ...100g ●牛乳...300ml ●水...300ml ●コンソメ...小さじ2 ●じゃがいも...1個 ●玉ねぎ...1個 ●にんじん...1/2 ●豚バラ...100g ●水溶き薄力粉(薄力粉大さじ2水大さじ2) 水溶き薄力粉は様子を見ながら加える 作り方 1.じゃがいもとにんじんは乱切りにする。 玉ねぎは1センチ幅に切る。 バラ肉はべやすい大きさに切る。 2. 油を熱した鍋にじゃがいも、玉ねぎ、にん

    クリームチーズシチュー&ダブルチーズグラタンのレシピ - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2017/01/17
    チーズ好きなのでメモさせていただきます!
  • 炊飯器で作る!鶏ももチャーシュー - レシピ研究所

    皆さん、ラーメンはお好きですか? ラーメンの具は何がお好きですか? ねぎ、メンマ、卵・・・ 色々ありますが、チャーシューもいいですよね! でも作るの大変と思ってませんか? 実は簡単に家庭で作れちゃうんですよ! 今日のレシピです。 炊飯器で作る!鶏ももチャーシュー 材料 鶏もも・・・2枚 水・・・300ml 醤油・・・100ml 酒・・・100ml みりん・・・50ml 酢・・・大さじ1 砂糖・・・大さじ1 作り方 1 鶏ももを丸めて、つまようじで固定する。 2 炊飯器の釜に水、醤油、酒、みりん、酢、砂糖を入れる。 3 2の中に1を入れる。 4 ご飯を炊くように炊飯ボタンを押して1時間炊く(たまにひっくり返す) 5 1時間たったら、粗熱をとるため炊飯器のスイッチを切りそのまま放置。 6 粗熱がとれたら、煮汁ごとタッパーに入れる。 7 冷蔵庫に入れて煮汁が固まるまで冷やす。 8 べやすい大き

    炊飯器で作る!鶏ももチャーシュー - レシピ研究所
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/27
    確かに炊飯器なら一時間使っても平気ですね。
  • 1