タグ

ブックマーク / nanpoo.hatenablog.com (1)

  • 【育児漫画】育児疲れに、猫。 - しばきじっこ

    犬でも可! しんどいときもあるじゃない、人間だもの。 疲れることもあるよ、人間だもの。 こんにちは、nanpooです。 私の場合、そんなときは一呼吸して、とりあえずを思う存分モフモフします。 なんか元気が出ます。 ちょっと元気をもらったところで、目の前の現象(泣き叫ぶ子供等)をなんとかします。 …割とこれ、ほぼ毎日やってる気がする。 現実逃避って言えばそれまでなんですけど! ペットの癒し効果って実際あると思うのよ。 いつでもモフモフさせてくれるおさまにはいつも感謝しています。 ちなみにうちの柴犬は 気分屋で、自分の好きなタイミングじゃないときにむやみに触るとキレられるので、思う存分モフモフできません。 さびしい!! (↑触るなオーラを出しているとき) でも触ってほしいときは自分でお腹見せちゃうぐらいゴロンゴロンします。 そういうときにめいっぱいモフモフする! そんなわけで毎日が毛まみれ

    【育児漫画】育児疲れに、猫。 - しばきじっこ
    fosanafo
    fosanafo 2017/06/09
    めっちゃわかる。うちも疲れたら猫にもふもふしてます。旦那になるとスリスリしまくりで愛猫に避けられてます(笑)
  • 1