タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなと社会と政治に関するfuldagapのブックマーク (1)

  • 問題は軍事的合理性が「あるか/ないか」ではない - Apeman’s diary

    私自身はモジモジさんとは違って「普天間基地県内移設に合理性は皆無」と言うつもりはないんですよ。なんせアメリカ側が「県内移設で」と言ってるわけだから、最低限「別に移設先は沖縄県内でかまわない」という程度の軍事的合理性はあると言うことは可能だろう、と。ある特定のシナリオを想定した場合に、ある部隊がある基地に駐留していると合理的かも、ってことまで別に認めたってかまわないんですよ。私にとって問題なのは(1)そのシナリオなるものが現時点でどれほどの蓋然性をもっていて、(2)またそのシナリオにおける有事なるものは事前にある程度予見可能なのか、それともまったくの不意打ちをくらうおそれがあるはなしなのか*1、という2点を踏まえ、そのうえでなお(3)沖縄(琉球)が日に編入された経緯から皇民化教育による同化の強制やらにもかかわらずの差別やら、土決戦のための捨て石にされたことやら戦後は戦後で人身御供にされた

    問題は軍事的合理性が「あるか/ないか」ではない - Apeman’s diary
    fuldagap
    fuldagap 2010/01/14
    「〇〇的合理性を屏風から出しました」っても、虎の話じゃなくて屏風絵の話をしているときは意味無いんじゃという話で、まことに正論だ/トリアージ論争と似てる。手技の正しさと手法採用の正しさは互いを保証しない
  • 1