タグ

webserviceに関するfuldagapのブックマーク (45)

  • 【重要】Live Dwango Reader/LDR Pocketサービス終了のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌

    いつもLive Dwango Reader(LDR)をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、誠に勝手ながら2017年8月31日をもちまして「Live Dwango Reader」「LDR Pocket」のサービスを終了させていただきます。 日頃より利用いただいております皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。長らくのご愛顧をいただき、厚くお礼申し上げます。 Live Dwango Readerは、2014年12月よりLINE株式会社が運営しておりましたlivedoor Readerを引き継ぎ、名称を変更して運営を続けて参りました。 しかし、この数年で利用者も大幅に減少しており、サービスとしての役割を終えたと考え、終了という判断に至りました。 ご愛用頂いている利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂きたく存じます。 RSSフィードリーダーを引き続

    【重要】Live Dwango Reader/LDR Pocketサービス終了のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌
    fuldagap
    fuldagap 2017/07/24
    まさかはてなアンテナより先に死ぬとは……
  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    fuldagap
    fuldagap 2017/04/14
    wassrが落ちたらここに避難すればいいんですね!!!
  • NICU退院後の子にはfacebookのアカウントを持たせるとか - こどものおいしゃさん日記

    fuldagap
    fuldagap 2011/07/25
    「容量制限無しの母子手帳がオンラインにあって、NICU退院サマリーとか日々の様子とか書き込めて、(略)特別な権限のある人には特別な領域まで閲覧できるようになっている、というのは不可能なんだろうか」
  • 【重要】FavstarのふぁぼクラスタBANが絶賛開始中

    たくさんの複垢で爆撃ふぁぼを行っていた人たちがFavstarに反映されなくなりました。人為的BANの模様です。ブログに詳しくまとめましたので、ご覧ください!http://wasara.blog101.fc2.com/blog-entry-2644.html

    【重要】FavstarのふぁぼクラスタBANが絶賛開始中
    fuldagap
    fuldagap 2011/03/29
    まーひとのサービスで遊びすぎゃちゃうと嫌われるよねーという
  • モバゲー、公取委立ち入りの深層 - 日本経済新聞

    その日、国内最大級のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)のナンバーツー、ソーシャルメディア事業部長兼最高執行責任者(COO)を務める守安功取締役は、京都市内のホテルで開かれたイベントで、スピーカーとして登壇する予定だった。イベントとは、IT・ネット関連企業の経営層、数百人が年2回一堂に会する「インフィニティ・ベンチャーズ・

    モバゲー、公取委立ち入りの深層 - 日本経済新聞
    fuldagap
    fuldagap 2010/12/14
    いやー読ませるなあ。新聞記事らしい新聞記事だ。
  • グルーポン・ジャパン株式会社、KDDI株式会社の業務提携について | 2010年 | KDDI株式会社

    グルーポン・ジャパン株式会社 (社: 東京都渋谷区、代表取締役: 瀬戸 恵介、以下、グルーポン) と、KDDI (社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司、以下、KDDI) は、共同購入型クーポンサービス (注1) を使ったビジネス拡大を目指し、業務提携することに合意しました。 2社の業務提携により、グルーポンが提供する、期間・エリア限定で大幅な割引をする魅力的な商品や、共同購入型クーポンサービスの運営ノウハウ、またKDDIが持つポータルの集客力や、両社の強みを活かしたサービスを展開していきます。 KDDIは、auの統合ポータルサイト「au one」において、au携帯電話のインターネット接続サービス「EZweb」向けに、人気のレストランや美容、レジャーなどを50%以上の割引価格でご利用いただける各種割引クーポンの情報を集約させたクーポン専用ポータルサイト「au one クーポ

    fuldagap
    fuldagap 2010/12/14
    あー決済できるコンテンツどれだけ抑えるか合戦
  • イスラエル軍、SNS監視で女性の「兵役逃れ」摘発

    イスラエルとガザ(Gaza)地区の境界付近で配置につくイスラエルの女性兵士(2009年1月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARCO LONGARI 【11月28日 AFP】イスラエル軍広報は23日、兵役が免除される正統派ユダヤ教徒のふりをして兵役を逃れようとしたとして、女性約1000人を摘発したと発表した。この女性たちの米SNSフェースブック(Facebook)のアカウントを監視するなどして正統派でないことを突き止めたという。 ある女性は、ユダヤ教の戒律に従わないレストランで事をとっている写真をフェースブックに掲載していた。また、別の女性は、肌を露出した服を着ている写真を掲載していた。さらに軍は、民間調査会社を使って金曜日の夜に開かれる偽のパーティー招待状を送り、それに参加の意志を表明した女性たちを摘発した。 「安息日にアカウントをアップデートした人がいたら、つまりその人はPC

    イスラエル軍、SNS監視で女性の「兵役逃れ」摘発
    fuldagap
    fuldagap 2010/11/29
    「さらに軍は、民間調査会社を使って金曜日の夜に開かれる偽のパーティー招待状を送り、それに参加の意志を表明した女性たちを摘発した」あの手この手や
  • ラジオIP配信「radiko」の新会社設立。12月以降も継続 本格実用化へ - AV Watch

  • 位置ゲーの日に位置ゲー大規模障害からみえる泥沼感 - labo.tv開発日記

    昨日、KDDI社とコロプラ社が業務提携の発表を行い「11月11日は位置ゲーの日」などと定める茶番劇を行っていたが、当日、11日の(たぶんリリースのための)メンテナンスが明けると、そこは大規模な障害の巣窟と化していた。 http://colony.livedoor.biz/ 業務提携でサービスがこけるとかwww サイトを拝見すると副社長がtwitterをやっているようで、読ませていただくと http://twitter.com/chibakotaro/status/2406090868260864 「社内、GMのカウントダウンの掛け声と同時に、 全エンジニアが一斉に移行作業に入りました。番開始です。」 などと調子をこいているからこうなるのである。他人の不幸は面白くてしかたないが、いつ自分の身に降りかかってくるかわからないことでもあるので今回の障害から学ぶことにしよう。 ■組織がグダグダなん

    位置ゲーの日に位置ゲー大規模障害からみえる泥沼感 - labo.tv開発日記
    fuldagap
    fuldagap 2010/11/12
    「でも大丈夫だ、大規模障害も半年すればみんな忘れる。カカクコムのセキュリティ問題もいまや誰もおぼえちゃいない」
  • 「食べログ」掲載しないで 佐賀の飲食店経営者が提訴 - 日本経済新聞

    店の利用客が料理の感想などを投稿するインターネット上のグルメサイト「べログ」をめぐり、佐賀市内の飲店経営者の男性(31)が9日までに、運営会社の「カカクコム」に対し、「自分の店の情報を掲載されたくない」と削除を求める訴えを佐賀地裁に起こした。訴状によると、男性は「望んでいないのに無断で掲載された。店のホームページとべログの違いをお客さまに説明しづらく、混乱を招いている」「料理を掲載さ

    「食べログ」掲載しないで 佐賀の飲食店経営者が提訴 - 日本経済新聞
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/10
    うまい落としどころ無いと紳士録商法になりかねないよなこれ
  • 高齢者の利用急上昇 インターネット登山箱 44件 全体の25%近く 滋賀 - MSN産経ニュース

    登山者がパソコンや携帯電話で登山届を提出する県警の「インターネット登山箱」で、伸び悩んでいた高齢者の利用者数が急上昇したことが、県警地域課のまとめでわかった。コンピューターなどを使い慣れないシルバー世代は、今年の春先まで利用率が10%前後にとどまっていたが、県警が積極的にPRしたところ、大きく伸びた。 いつでもどこでも届け出が可能なインターネット登山箱は、平成20年7月に利用が始まり、個人・団体の利用件数は半年のみの初年は60件だったが、21年は187件と増加。しかし、65歳以上の高齢者の利用件数は伸び悩み、20年10件、21年は18件で、今年も5月末時点で6件だった。 このため、県警は、県や各山岳連盟との会議で、インターネット登山箱の利用を積極的に呼びかけたほか、登山道の入り口でチラシを配布するなど地道なPRに努めた。その結果、今年は8月末までで、全体の利用件数は205件(前年同期127

  • グーグル、無料閲覧できるニュース記事本数を制限へ

    ドイツ・フランクフルト(Frankfurt)でグーグルのロゴをバックにパソコンを打つ女性(2005年10月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/TORSTEN SILZ 【12月2日 AFP】米検索大手グーグルGoogle)は1日、ユーザーが同社の検索エンジンを経由して無料で閲覧できる新聞社などのウェブサイトの記事の数に制限を設けることができるよう、現行の「First Click Free」プログラムを改訂すると発表した。 現行の「First Click Free」プログラムに参加する新聞社などは、自社の記事をグーグルのニュースサービス「Google News」に反映させ、ユーザーを自社サイトに誘導している。ユーザーはグーグルで表示されたリンクをクリックすれば記事の全文を読むことができるが、ユーザーが記事内のほかの部分をクリックすると、サインアップページに誘導される仕組みになっている。

    グーグル、無料閲覧できるニュース記事本数を制限へ
    fuldagap
    fuldagap 2009/12/02
    「今回グーグルは、ユーザーが1日にグーグル経由で無料閲覧できる記事を5本以内にするよう、新聞社などの側で制限を設けることを可能にした」
  • Tokyo Fuku-blog: グーグルマップだけに現れる幻の町「アーグルトン」の謎

    英国ランカシャー州に、グーグルマップなどネット上は表示されるが、実際にはない「アーグルトン(Argleton)」という幻の町が話題になっている。 この町はグーグルマップではオームズカークの南、M58号線近くに表示される。これはグーグルマップに地図情報を提供している企業がこの町を登録し、それが自動的に実在の町として表示されているということだ。 ウェブでこの町をサーチすると、不動産情報や就職情報、出会い系の情報でヒットする。アーグルトンにあるカイロプラクティックや、アーグルトンを通るジョギングコース、ハイキングコースなどの情報も表示される。 グーグルや、グーグルにデータを提供している企業もこの幻の町について説明できておらず、現在調査中だという。 またこちらをじらすかのように 「アーグル」が「グーグル」と韻を踏んでおり、「アーグルトン(Argleton)」は「実在しないよw(Not Real G

    fuldagap
    fuldagap 2009/11/01
    「不動産情報や就職情報、出会い系の情報でヒットする。アーグルトンにあるカイロプラクティックや、アーグルトンを通るジョギングコース、ハイキングコースなどの情報も表示される」大部分は自動生成なんだろうけど
  • 速報:新規投資家、Twitterに群がる―$100M(1億ドル)近く調達したもよう

    Caroline Ellison, the ex-CEO of Alameda Research, took the stand as the fifth witness for the prosecution in Sam Bankman-Fried’s six-week trial.

    速報:新規投資家、Twitterに群がる―$100M(1億ドル)近く調達したもよう
  • 「Twitter」や「Facebook」へのDoS攻撃の標的はたった1人のロシア人活動家 : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Facebookの幹部によると、米国時間8月6日に「Twitter」でサイト全体のサービス停止を、そして、「Facebook」と「LiveJournal」、Googleの「Blogger」と「YouTube」で障害を引き起こしたサービス拒否(DoS)攻撃は、これらのサイトにアカウントを持つロシアの活動家ブロガー1人を標的にしたものだったという。 Facebookの最高セキュリティ責任者であるMax Kelly氏がCNET Newsに語ったところによると、「Cyxymu」というアカウント名を使用するこの親グルジア派のブロガーは、同時に攻撃されたこれらすべてのサイトでアカウントを所有していたという。 「これは、このロシア人活動家を標的として実行された、複数のサイトに対する同時攻撃で、目的は彼の発言を封じることだった」とKelly氏は述べた。「われわれは、今回の攻撃元を積極的に調査している。

    fuldagap
    fuldagap 2009/08/10
    「Kelly氏は攻撃の背後にロシア国家主義者がいたかどうかについて、推測することは避けたものの、次のように述べた。「今回の攻撃を行うことで一番得をする人物は誰かを考える必要がある」
  • 同時多発の声が生む「信仰」:日経ビジネスオンライン

    新ウェブサービス「Twitter(ツイッター)」が注目を集めるきっかけとなった1つに、6月のイラク大統領選がある。 現職大統領のマフムード・アフマディネジャド氏が再選を果たすと、すぐに、対立候補だったミルホセイン・ムサビ氏が不正を訴えた。そして、選挙への抗議デモが始まり、政府の弾圧も起きた。この現地の様子を、イラクの民衆が世界に発信したツールがTwitterだった。 この動きを「民主化」と礼賛する向きは多い。しかし、偏りや誤解を含む可能性がある個人の発言を、“盲信”するリスクを見逃していないか。連載第2回目は、社会評論家・ジャーナリストである武田徹氏に、イラク報道とTwitterについて、筆を執ってもらった。 6月のイラン大統領選挙での不正を告発し続ける反大統領派のイラン市民が盛んに「Twitter(ツイッター)」を利用していると聞いて、歴史は繰り返すのだと思った。 ブログもかつて「紛争状

    同時多発の声が生む「信仰」:日経ビジネスオンライン
    fuldagap
    fuldagap 2009/07/24
    IT革命以前は、マスコミュニケーションメディア≒報道機関だったけれど、これからはそうではない、という話を振りかぶって書いた印象。報道とただのコミュニケーションツールの持つ報道性って、違ってて当然なわけで
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震 買ってべて復興支援を 鹿児島市の山形屋で「加賀百万石のれん市」始まる 被災4社も出店、石川の味と工芸品が一堂に

    47NEWS(よんななニュース)
    fuldagap
    fuldagap 2009/06/23
    「「(人の顔などに)ぼかし処理を施すなど適切な配慮がなされている限り、サービスの大部分は違法となることはない」と指摘」
  • イラン改革派、ネットで世界へ情報発信…衝撃の投稿動画も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【エルサレム=長谷川由紀】大統領選後の混乱が続くイランで、当局が報道や通信規制を強化する中、改革派勢力は投稿・閲覧サイト「トゥイッター」などを通じて、抗議デモの映像や情報を発信している。 20日夜には、デモ中に狙撃されたと見られる少女「ネダ」の投稿動画が、米CNNテレビなど主要外国メディアで放映され、国際社会に大きな衝撃を与えた。 この映像は、動画投稿サイト「ユーチューブ」や、米ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェースブック」で伝えられた。 首都テヘランでデモを見ていた少女が路上にあおむけに倒れ、目を見開いたまま口や鼻から血を流す様子や、彼女を支えようとする周囲の男性たちの姿をとらえている。少女は16歳とされるが、詳細や事実関係は不明。携帯電話で撮影したと見られる。 こうしたサイトは、国営メディアが伝えない現地情勢を伝える貴重な情報源となっている。イスラエルでイランの公用

    fuldagap
    fuldagap 2009/06/22
    とっくにNSAの監視下なんだろうな、などということも思う
  • TechCrunch

    Barcelona-based Heura, a disrupter in the plant-based protein space since 2017, has a product hitting shelves shortly in Spain and France that it reckons will have the most committed meat eaters sitti

    TechCrunch
    fuldagap
    fuldagap 2009/06/18
    「Stoneは「Twitterは一般論として政府の要請によって影響されるものではない」と述べるにとどまっている。政府との関係はユーザーの個人情報を保管するスタータアップにとっては常にデリケートな問題だ」
  • 千葉女児連れ去り事件についてのまとめ - satoru.netの自由帳

    2008年6月8日秋葉原通り魔事件からもう少しで1年経過。テレビや新聞でも1年を期に、秋葉事件を振り返る特集などを組むそうで、関連の取材などを、ちょくちょく予告inの運営する立場として対応していて、改めて犯行予告について色々と考えていた矢先、秋葉事件を思わせるかのような予告内容、さらには予告通り犯行を実行して緊急逮捕された事件が今日(2009年6月4日・水)発生した。そのまとめ。 今回の事件は、死傷者も出ずに事件解決して当によかったけど、犯行予告事件としては注目すべき事件で、数多くあったエクストリーム・犯罪予告(ネット上の犯罪予告において、警察に威力業務妨害などで逮捕されないギリギリのラインを探るチキンレースのような予告のことらしい)ではなく、当に実行してしまった稀なケース。ガチなのか、いたずらなのか、それを見極める為のサンプルとしても今回の事件はもっと研究したほうがいい。 事件概要

    千葉女児連れ去り事件についてのまとめ - satoru.netの自由帳
    fuldagap
    fuldagap 2009/06/04
    エクストリーム犯罪予告じゃなくて犯罪予告だった事例