タグ

アニメと増田とオタクに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 迷走するアニメグッズ

    はまっているアニメが人気作なのでグッズが次々に出るんだけど、こんなの当にファンが欲しいと思うか?と思うようなグッズが出てくる。 ファンが喉から手が出るくらいほしい。積極的に集めたいと思うグッズも販売されてるけど、そういうのって作るのにお金がかかってしまうから、低予算でできる適当なグッズも出てしまうのかな。 グッズを開発するのにもお金がかかるだろうに。よくこれが企画会議通ったねと思う。 グッズを作るのにどうせお金をかけるならファンが少しでも欲しくなるようなものを出してほしい。いや欲しくなるようなグッズも販売されてるんだけど! しょぼいグッズ発売しないで!良いグッズにはお金を使うからね!自ジャンルが売れてくれたら私も嬉しいよ

    迷走するアニメグッズ
  • 去年の12月くらいから時間ができていろいろとアニメを見てるんだけど 基..

    去年の12月くらいから時間ができていろいろとアニメを見てるんだけど 基名作とされてるやつとか、女の子が戦う系のやつはだいたい楽しめるっぽい。 ごく最近はこの投票も参考にして見てるhttp://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ani_report/ 日常系はまだ手が出てない。ラブライブとか会いますはあんまり興味ない。 ##楽しめたやつ ○リリカルなのは:1期面白かった。「リリカルなのは始まります」からのOPイントロが良い。2期微妙 3期1話で見る気なくなった。なのはとフェイトの素朴な殴り合いが好きなだけだったぽい ○コードギアス:面白かった。アホみたいな勢いが良かった ○ハルヒの憂:面白かった。ほんと良く出来てる ○まどかマギカ:すごすぎてハマってしまい勢いでブルーレイ(+BDドライブ)とかとか買いまくって今冬ボーナスから7万ぐらい使ってしまったが後悔してない

    去年の12月くらいから時間ができていろいろとアニメを見てるんだけど 基..
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/02/28
    「人類は衰退しました」は如何か? バトル系では無いが美少女が頑張る系で勢いは有るが雰囲気は軽いので見やすいと思う。/ブコメが本番。私も参考にしたい。
  • 1