タグ

ゲームとJeSUと格ゲーに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 【追記あり】プロゲーマー・ももち選手がJeSUのプロライセンスを取得

    「ストリートファイター」シリーズのプロゲーマーとして活躍するももち選手が、日eスポーツ連合(JeSU)が発行するプロゲーマーライセンスを取得したことが分かりました。JeSU公式サイトのプロライセンス取得者の欄にももち選手の名前が12月2日までに追加されています。 ストリートファイターV アーケードエディションのプロライセンス取得者一覧(JeSUより) ももち選手は、JeSUのプロゲーマーライセンス発行が発表された際にその正当性を疑問視する見解を発表しており、その後もプロゲーマーライセンスを取得しないままプロゲーマーとしての活動を続けていました。しかし、プロライセンスを持たないことを理由として賞金を減額されるケースが続いていたため、ネット上ではライセンス制の是非を巡って議論が続いていました。 ももち選手がプロゲーマーライセンスを取得した経緯は不明ですが、ももち選手のTwitterで12月2

    【追記あり】プロゲーマー・ももち選手がJeSUのプロライセンスを取得
  • 「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は

    2018年12月に開催された格闘ゲーム「ストリートファイターV アーケードエディション」の公式世界大会「カプコンカップ」で、7位タイとなった「ももち」選手が、来約50万円の賞金を受け取れたにもかかわらず、10万円しか受け取っていなかったことが分かり議論を呼んでいます。減額の理由は、日eスポーツ連合(JeSU)のプロライセンスを取得していないこととされていますが、なぜこのような措置が取られたのでしょうか。JeSUに取材しました。 画像はCapcom Pro Tour | Street Fighter V World Tournament Circuitより JeSUは既存のeスポーツ関連団体を統合する形で2018年2月に発足。eスポーツ選手の育成や地位向上、eスポーツのオリンピック種目化などを目指すとして、「プロゲーマーライセンス」の交付も行われることになりました。JeSUによると、この

    「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/02/25
    木曽崇氏が行ったノーアクションレター制度での回答と、本文中の "消費者庁の担当課長が、メディアのインタビューで応えた話" に微妙に差異があるっぽい…。消費者庁的にはJeSUが無くても上限は無いらしいが…。
  • 1