タグ

ビジネスと過激派に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 池上彰が愕然とした「誘拐経済」の深すぎる闇

    「これは恐ろしい」。そう断言するのは自らも中東取材の経験が長い池上彰氏だ。経済のグローバル化にともなうテロのグローバル化の分析をいち早く行ってきたロレッタ・ナポリオーニの新著『人質の経済学』は、2002年の9.11事件以降、どのようにテロ組織が、誘拐を大きな資金源にして成長していたかが書かれている。人質の救出解放を交渉するプロの「誘拐交渉人」、政府高官、救出された人質らに直接取材し、このビジネスの広がりを取材した同著を、池上彰氏が解説する。 これは恐ろしいです。かけがえのない生命を持った人間が、単なる商品として取引される実態を克明に描いているからです。 「1カ所での滞在時間は15分以内で」 ここには、シリアでIS(イスラム国)の人質になって殺害された後藤健二さんも登場します。後藤さんとは、ヨルダンやレバノン、リビアでご一緒し、危険地帯での取材方法など貴重なアドバイスを受けました。後藤さ

    池上彰が愕然とした「誘拐経済」の深すぎる闇
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2016/12/28
    おぞましいが、重要。
  • 1