タグ

ミサイルと迎撃に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 北朝鮮の飛しょう体は軌道変則的 迎撃困難か 対処検討へ | NHKニュース

    北朝鮮が25日に発射した飛しょう体について、防衛省は軌道が変則的で、従来の弾道ミサイルのものとは異なっていると分析しています。迎撃が困難なことも予想されることから今後、対処方法を検討していく方針です。 発射された飛しょう体について防衛省は、比較的低空を飛行し、軌道が変則的で、従来の弾道ミサイルのものとは異なっていると分析しています。 また飛行距離について、韓国国防省の関係者はアメリカ軍と共同で分析した結果として、およそ600キロだったとしています。 防衛省は、飛しょう体は日に届く可能性があり、迎撃が困難なことも予想されることから、アメリカとも連携しながら、今後、対処方法を検討していく方針です。

    北朝鮮の飛しょう体は軌道変則的 迎撃困難か 対処検討へ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/07/27
    イージス防衛システムがあるからこそ北を含めた脅威勢力は新型ミサイルを開発する必要がある(≒財布を攻撃してる)。 ぶっちゃけ、先制攻撃用ミサイルを配備した方が安いし実績もあるが……。()
  • 1