タグ

中東とイラクに関するh5dhn9kのブックマーク (5)

  • イラン、米軍駐留基地にロケット弾発射か(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】複数の米メディアは7日、米当局者の話として、イランが米軍も拠点とするイラク国内の空軍基地に、複数のロケット弾で攻撃したと伝えた。

    イラン、米軍駐留基地にロケット弾発射か(共同通信) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    直ちに世界大戦にまでは発展しないでしょ。後世、その緒戦と書かれるかも知れんけど……。まだイランは核もICBMも持っていないし。
  • 「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、緊張が高まる中、ロイター通信は、アメリカ政府高官の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地が、複数のロケット弾で攻撃されたと伝えました。また、アメリカのABCテレビアメリカ政府当局者の話として「イラン国内からイラクにある複数のアメリカ軍関連施設に弾道ミサイルが発射された。政府当局者によるとこれらの施設にはイラク北部のアルビルやイラク西部のアル・アサド空軍基地などが含まれる」と伝えています。一方、イランの国営テレビは、イランの革命防衛隊が、アル・アサド基地を複数のミサイルで攻撃したと伝えています。 イラクの複数のメディアは、治安当局者の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地でミサイルもしくはロケット弾によるとみられる爆発音が少なくとも6回あったと伝えています。ただ、今のところ、被害についてはわからないとして

    「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    あんまり極端にアメリカを悪く言うのもなぁ。サウジが限界だったみたいだし。これがOUTなら、同じ核開発をしている 対北朝鮮制裁なんかもOUTで。当然、日本はアメリカ抜きの自衛を検討せねばならなくなる。
  • 米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった 「米国vsイラン」危機の深層 | JBpress (ジェイビープレス)

    米軍に殺害されたイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官(2018年7月資料写真、写真:Abaca/アフロ) (黒井 文太郎:軍事ジャーナリスト) 2020年1月3日、米軍の無人機がイラクの首都バグダッドにあるバグダッド国際空港を攻撃し、イラン革命防衛隊コッズ部隊のカセム・ソレイマニ司令官と、親イラン派民兵「人民動員隊」(PMF)のアブ・マフディ・ムハンディス副司令官を殺害した。 コッズ部隊はイラン革命防衛隊の特殊工作部隊で、主に海外での破壊工作を担当している。PMFはそんなコッズ部隊の指揮下にあるイラクのシーア派民兵の集合体である。ムハンディス副司令官は、その中でも最強硬派の「カタイブ・ヒズボラ」の司令官だ。 発端はイラクの「反イラン」デモ カタイブ・ヒズボラは2019年12月27日にイラク北部・キルクークの米軍基地をロケット砲で攻撃して軍属の米国人1人を殺害するなど、イラク駐留米軍への攻撃を

    米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった 「米国vsイラン」危機の深層 | JBpress (ジェイビープレス)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/06
    黒井氏は元妻がシリア人だったりするので、[シリア視点]での論評も多いよ。/ イラクでは少数派のスンニ派であるバアス党のフセインをイラク戦争で排除した結果、イランが強くなってるのは皮肉だな……。
  • WEB特集 傷ついた娘を抱きしめたい | NHKニュース

    過激派組織IS=イスラミックステートによる、イラク北部に暮らす少数派ヤジディ教徒への筆舌に尽くしがたい迫害が起きてから5年。みずからは虐殺を生き延びたものの、ISに連れ去られた娘を探し続ける男性の今を見つめました。(カイロ支局記者 柳澤あゆみ) 2014年8月、イラク北部のコジョ村で撮影された映像です。過激派組織ISが村人を男女に分けています。その後、男性たちは村の外れの空き地に連れて行かれて殺され、女性たちは戦闘員による凄惨(せいさん)な性暴力を受けました。ISは、この地域独特の宗教「ヤジディ教」を信仰する少数派の人たちを「悪魔を崇拝している」などとして迫害したのです。 ISが襲撃したコジョ村で起きた虐殺を生き延びた人がいます。イドリス・タハさん(48)です。 マシンガンを手にした20人ほどの戦闘員に囲まれたとき、タハさんは17歳の息子のイブラヒムさんの手を強く握りました。男たちは「神は

    WEB特集 傷ついた娘を抱きしめたい | NHKニュース
  • IS、モスルで子どもや障害者に自爆車両の運転強要か

    イラク北部モスルでイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」から空港奪還作戦を進める政府部隊(2017年2月23日撮影)。(c)AFP/ AHMAD AL-RUBAYE 【2月24日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」からのイラク北部モスル(Mosul)の奪還作戦をめぐり、米主導の有志連合の幹部は、IS側が爆発物を積んだトラックに子どもや障害者を押し込んで運転させ、イラク治安部隊に突入させていると明らかにした。有志連合側はこの野蛮な戦術について、IS側が敗北は不可避と考えていることを示す兆候とみている。 米空軍のマット・アイスラー(Matt Isler)准将は今週、首都バグダッド(Baghdad)でAFPなどの取材に応じ、「われわれはVBIED(爆弾を積み込んだトラック)に人が連れて来られ、その中に入れられて鎖でつながれるのを目撃している。子どもや歩けない人が運転手にされている

    IS、モスルで子どもや障害者に自爆車両の運転強要か
  • 1